究極の美食体験!グルメエッセイおすすめ20選「おいしいもので できている」「いとしいたべもの」など名作をご紹介
美味しい物への想いを描いた作品は、物語を通じて五感を刺激してくれます。中でも、食べ物を深く愛し、それを通して人間関係を描いたエッセイ風の作品は読むだけで満腹感を覚えます。肉厚のステーキのジューシーさ、新鮮な果物の爽やかな甘さ、濃厚なチーズのクリーミーさ。そんな具体的な描写はまるでその場で味わっているかのようにリアル。視覚だけでなく嗅覚、味覚まで刺激する表現には思わず口元が緩むこと間違いなし。また、美味しい食べ物を通じて深まる人間関係や人生を考えさせるエピソードには、胸が熱くなるかも。読むだけで心もお腹も満たされる、そんな魅力的な20作品をお楽しみください。
『おいしいものでできている』
作者 | 稲田,俊輔 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | リトルモア |
発売日 | 2021年03月 |
『いとしいたべもの』
23品のおいしい記憶をお届けします
ひと口食べた瞬間、心の片隅に眠っていた記憶が目を覚ますーーそんないとしい食べ物をほのぼのイラストと共に心ゆくまで召し上がれ。
作者 | 森下 典子 |
---|---|
価格 | 836円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2014年05月09日 |
『料理の四面体』
作者 | 玉村,豊男,1945- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 中央公論新社 |
発売日 | 2010年02月 |
『紅茶と薔薇の日々』
天皇陛下のお菓子に洋食店の味、庭に実る木苺……森鴎外の娘にして無類の食いしん坊、森茉莉が描く懐かしく愛おしい美味の世界。
作者 | 森 茉莉/早川 茉莉 |
---|---|
価格 | 814円 + 税 |
発売元 | 筑摩書房 |
発売日 | 2016年09月07日 |
『世界の台所探検 : 料理から暮らしと社会がみえる』
作者 | 岡根谷,実里,1989- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 青幻舎 |
発売日 | 2020年12月 |
『玉村豊男のフランス式一汁三菜』
作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 山と溪谷社 |
発売日 | 2023年10月11日 |
『おいしいアンソロジーおやつ : 甘いもので、ひとやすみ』
作者 | 阿川,佐和子,1953- 村上,春樹,1949- 角田,光代,1967- 益田,ミリ,1969- ほか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 大和書房 |
発売日 | 2022年08月 |
『わたしの献立日記』
作者 | 沢村,貞子,1908-1996 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 中央公論新社 |
発売日 | 2012年09月 |
『まだ毎日が最後の晩餐』
作者 | 玉村,豊男,1945- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 山と溪谷社 (発売) |
発売日 | 2021年12月 |
『厨房から台所へ 志麻さんの思い出レシピ31』
☆第1章 家族から教わったこと
☆第2章 フランス料理に出会って
☆第3章 フランス留学での経験
☆第4章 ジョルジュ・ブランでの修行
☆第5章 プロの世界での学び
☆第6章 フランスにのめり込んだ日々
☆第7章 新しい家族
☆第8章 家政婦の仕事
☆第9章 子どもと向き合う中で学んだこと
【志麻さんの思い出レシピ31】
1.母の手づくり餃子と餃子の皮 2.けんちょう 3.おばあちゃんのお煮しめ 4.龍馬チョコレート 5.豚肉のシャルキュティエールソース 6.子羊のナヴァラン 7.手づくりマヨネーズ 8.ローストチキン 9.舌平目のデュグレレ風 10.ゆで鶏のシュープレームソース 11.プルーンのベーコン巻き 12.鴨とオリーブ 13.フォンダンショコラ 14.宮内先生のクロックムッシュー 15.カトリーヌ先生のそば粉のクレープ 16.ステーキ・ブルーチーズソース 17.クロタン・ドゥ・シャヴィニョールのサラダ 18.オニグラ 19.クロカンブッシュ 20.フランスのママン直伝のキッシュ 21.フランスのママン直伝の焼菓子 22.ナスとピーマンと豚肉の甘みそ炒め 23.野菜たっぷりスパニッシュオムレツ 24.塩じゃけのクリーム煮 25.豚肉とキャベツのブレゼ 26.千葉県白井市の梨リングフライ 27.豚肉と梨の赤ワイン煮 28.自然薯パンケーキ 29.じゃがいものピュレの肉巻き 30.≪離乳食レシピ≫具だくさんの親子丼 31.≪1歳の息子お気に入りの料理≫鶏手羽元のポトフ
作者 | タサン 志麻 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | ダイヤモンド社 |
発売日 | 2019年02月15日 |
『野食ハンターの七転八倒日記』
作者 | 茸本,朗,1985- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 平凡社 |
発売日 | 2019年11月 |
『はらぺこ万歳! : 家ごはん、外ごはん、ときどき旅ごはん』
作者 | たかぎ,なおこ,1974- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2014年12月 |
『英国一家、日本をおかわり』
あの大人気英国一家が、またまた日本を食べにやって来た!日本人の勤勉さに学びたい…と思いつつも、食いしん坊の血が騒ぐ!突撃取材すればするほどわかる、日本の食はこんなにすごかった!列島縦断珍道中、爆笑の体験型食エッセイ!
作者 | マイケル・ブース/寺西のぶ子 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2018年03月29日 |
『』
作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | |
発売日 |
『本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ』
■■重版5刷決定!!■■
人気料理研究家・コウケンテツ初の書き下ろしエッセイ!
おうちごはん作りに疲れてしまったすべての人へ寄り添う一冊。
料理研究家だって、
毎日のごはん作りはしんどいんです
「僕にとって、そもそも料理をすることは「楽しみ」でした。
日々のごはん作りはもちろん、料理研究家として仕事を始めてからは、
いろいろなレシピを生み出すことにやりがいを感じていました。
ただ、それは結婚して子どもが生まれる前の記憶。
子どもが生まれると、なんだか料理作りがしんどい。
考えるのが面倒だ。今日は作りたくない…… 。
そんな日が増えていったのです」
「毎日のごはんを作るのは終わりなき戦いのようなものです。
作っても、作っても、作らないといけないんですから。 」
「子どもの保育園の着替えを洗濯して、風呂掃除もしなければ。
やらなければいけない仕事もまだ残っているのに…… 。
今日は一汁一菜も無理な僕は、料理家以前に人間失格なのでは…… 」
「スーパーで販売している焼き鳥やコロッケも朝ごはん代わりの菓子パンも
僕にとってはいざというときに頼れる「駆け込み寺」的な存在」
(以上、本書より)
仕事として、家事として、趣味として、長きにわたって料理と向き合ってきたコウケンテツ氏が、
毎日「おうちごはん」を作っている人の気持ちを少しでも軽くしたい、
気持ちに寄り添いたい、作る人が元気になるような本を作りたい、
という気持ちから生まれた本作。
エッセイのほか、料理の「手間」を排除する実用レシピもたっぷり掲載。
「おうちごはん」を作ることがしんどくなってしまったすべての人へ届きますように。
はじめに 「手料理に追いつめられて」
第1章: 「ねばならない」にさようなら
第2章: 理想と現実の間を埋める方法
第3章: 考えたくない日の「手間」を排除する
料理が本当に楽になる実用レシピ
( 掲載レシピ一部 )
・ 鶏手羽としいたけのさっぱり煮
・ ベーコンチーズかぼちゃサラダ
・ レタスとハムのレンジ蒸し
・ キムチときゅうりで即席オイキムチ
・ 豚と野菜の蒸ししゃぶ
・ 鮭の和風チーズホイル焼き
・ 鶏の塩焼き
・ 豚こまと春雨の中華炒め
・ トマトときゅうりの中華サラダ
・ しいたけの炒めナムル、にんじんの炒めナムル、なすの焼きナムル
・ 鶏手羽の塩スープ
・ クイック味噌チゲ
・ YouTubeで大人気! 野菜たっぷり豚プルコギ
おわりに
作者 | コウケンテツ |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | ぴあ |
発売日 | 2020年09月17日 |
『冷やしとひと塩で魚はグッとうまくなる』
作者 | 前田,尚毅,1974- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 飛鳥新社 |
発売日 | 2021年12月 |
『買えない味』
作者 | 平松洋子/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 筑摩書房 |
発売日 | 2010年12月01日 |
『料理と利他』
「自然−作る人−食べる人」という関係のあいだに、利他がはたらく。
コロナの影響下で家にいる時間が長くなり、みなが向き合うことになったのは、料理という人類の根本的な営みのひとつだった。「ポストコロナ」という言葉のもと、世界の劇的な変化が語られがちな中、私たちが見つめ直し、変えられるのは、日常の中にあることから、ではないか。
ベストセラー『一汁一菜でよいという提案』等の著書や料理番組で活躍する料理研究家の土井善晴と、『中村屋のボーズ』等の著書がある政治学者であり、最近は「利他」を主要なテーマの一つに研究をしている中島岳志。
異色の組み合わせの二人が、家庭料理、民藝、地球環境、直観、自然に沿うこと…等々、縦横無尽に語らい、ステイホーム期間に圧倒的支持を受けたオンライン対談「一汁一菜と利他」を、ライブの興奮そのままに完全再現!
【イベント参加者の声】
・視野が一万倍くらい広がりました。
・日常を生きること料理して食べることが利他と地続きだなんて驚きです。
・コロナの自粛期間中は、食品の買い出しと食事作りと後片付け、献立や何を買っておくべきかを考えるのがとても大変で、食事周りのことに時間を奪われているみたいで嫌になっていたけれど、おかげさまで気持ちをリセットすることができました。
・本当に素晴らしい時間でした。まるで和食をいただいたような感覚になりました。一汁一菜と仏教が重なるとは思いもしませんでした。
MSLive!Booksシリーズ創刊第1弾!!
【MSLive!Booksとは?】
ミシマ社が2020年5月にスタートしたオンラインイベント、「MSLive!」。
「MSLive ! Books」は、オンラインイベントのライブ感をそのまま詰め込んだ書籍シリーズです。イベントに参加くださった方々から、イベントの内容を活字化したものを販売してほしいというリクエストをたくさんいただき、実現することになりました。
作者 | 土井善晴/著 中島岳志/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ミシマ社 |
発売日 | 2020年12月15日 |
『鬼弁 : 強面パンクロッカーの弁当奮闘記』
作者 | TOSHI-LOW,1974- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ぴあ株式会社中部支社 |
発売日 | 2020年11月 |
『ぼる塾田辺のスイーツ天国 : あんた、食べてみな!』
作者 | 田辺,智加,1983- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | マガジンハウス |
発売日 | 2021年10月 |
それぞれの作品は、食に対する深い愛情や、料理という行為に込められた情緒をたっぷりと描き出しています。美食体験は単に味覚の喜びだけでなく、食べているものが語り出す物語、食事を共有することで生まれる絆、そこに込められた情緒や歴史を噛みしめることで初めて成り立つものです。私たちは食事を通じて生きていることを実感し、愛する人々との時間を楽しむのです。
これらの作品を読んで感じることは皆さんそれぞれ違うでしょう。でも、きっと共通しているのが食に対する愛情という情緒でしょう。その一つ一つが、あなた自身の食生活やグルメ体験を豊かに彩るヒントになるはずです。その美麗な描写は格別で、まるでその場に居合わせるかのような実感を与えてくれます。
また、これらの作品はたまに我々が当たり前だと思っていることへの新たな視点を提供してくれます。食べ物やその味わいだけでなく、その裏にある努力や情熱、そしてその食材を育てた大地とその恵みへの感謝の念など、食事一つ採り上げても深く考えさせられます。だからこそ、グルメエッセイは読む人の心を満たすためだけではなく、新たな価値観や視野を広げてくれ、人生そのものを豊かにしてくれる素晴らしいエンターテイメントなのです。
以上、20作品のグルメエッセイをご紹介しました。どの作品もその美食への描写はもちろんのこと、人間関係や心の中を繊細に描き出し、読者に深い共感を呼び起こします。どの作品も素晴らしいので、ぜひ読んでみて、あなたなりの美食体験を見つけてください。それでは皆さん、美味しく、楽しく、そして感動的な読書生活を!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。