夏に作りたい冷たいスイーツレシピ本7選

それは暑い夏にピッタリの疲れを癒す冷たいスイーツのレシピ本たちです。素人でも置く手が間違えられないよう、わかりやすく丁寧にステップをレクチャーしています。お手軽な材料で手に入れられるものから、ちょっと奮発してみたくなるような贅沢なフルーツを使用したレシピまで幅広く揃っています。ビジュアルだけでなく、味にもこだわった作り方が詰まっているので、きっとあなたの夏がより楽しく甘ーくなること間違いなし!世界中の美味しいスイーツのレシピが集まっている一冊を、夏のさわやかな風とともにゆっくりと楽しみつつ、自分だけのオリジナルスイーツも作ってみてはいかがでしょうか。この7冊で、あなたのキッチンはまるでパティスリーのよう!
『白玉屋新三郎の白玉レシピ』

熊本で370有余年も白玉粉を作り続ける老舗・白玉屋新三郎。白玉団子だけではない、奥深い白玉の世界!
作者 | 白玉屋新三郎株式会社 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | パルコ出版 |
発売日 | 2014年07月 |
『生クリームなしで作るアイスクリームとフローズンデザート』

作者 | 吉川,文子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文化学園文化出版局 |
発売日 | 2018年06月 |
『体にやさしいひんやりおやつ : 卵・乳製品・白砂糖を使わないナチュラルレシピ』

作者 | 今井,洋子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2024年05月 |
『アイスクリーム&シャーベット 甘すぎない、大人の味わい』

人気料理研究家4人が提案する、
夏を楽しむためのバラエティ豊かなアイスクリーム&シャーベットのレシピ集
夏のデザートにぴったりの、アイスクリーム&シャーベット。
アイスクリームメーカーは使わず、バットや保存袋でとても簡単に作れます。
定番のバニラアイス、チョコレートアイスからハーブが香るグラニテ、抹茶やほうじ茶、チャイのアイス、甘酒を使ったヴィーガンアイスまで。
坂田阿希子さんや中川たまさんなど、人気料理研究家4人が提案する、45種のアイスクリーム&シャーベットのレシピ集です。
この夏は、手作りならではの、格別な味わいを楽しんで!
作者 | 坂田 阿希子/中川 たま/本間 節子/寺田 聡美 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 家の光協会 |
発売日 | 2024年05月18日 |
『とっておきグラススイーツ 毎日のおやつに、持ち寄りに喜ばれる色とりどりの64』

ムシムシと暑い日が続く夏にはひんやりスイーツを作ってみませんか?
グレープフルーツやドライフルーツを白ワインや紅茶であえたスイートマリネからチョコゼリー、プリン・ア・ラ・モード、ティラミスなど定番のスイーツ、アイスクリームを使ったスイーツ、チーズムース、ザバイオーネなどババロア、ムース、クリームで作るスイーツまで64点のグラススイーツを紹介します。
型を使わず手軽に作れることに加え、市販のジュースを使ったゼリー、市販のヨーグルトやお菓子を使ったアレンジなどより簡単に楽しめるスイーツも掲載。
グラススイーツ作りに便利なグラスも紹介、耐熱の容器を使えばそのまプリンも作れます。
持ち寄りパーティに持って行くのにも、家に来たお客さまに出すのにもおすすめのオシャレなグラススイーツです。
作者 | 脇雅世 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2015年07月02日 |
『ジャースイーツ = Jar Sweets : ジャーで楽しむレシピ82』

作者 | 隈部,美千代 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 学研マーケティング |
発売日 | 2015年05月 |
『魅惑のプリン』

めくるめくプリンの旅に出かけよう。SNSで話題の“プリニスト”「も。けん」さん初のプリン本ができました。端正なたたずまいと美しさに目をうばわれる、見たことも食べたこともないプリンレシピを一挙公開!
作者 | |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | エムディエヌコーポレーション |
発売日 | 2022年05月23日 |
それでは、今回は夏に作りたい冷たいスイーツレシピ本7選をご紹介しましたが、皆さまいかがだったでしょうか。非常に多様なレシピやアイデアの数々を見ていただけただければ幸いです。
忙しい中でも、短時間で手軽に作ることができるアイデアは勿論、一手間を加えることで飛躍的に美味しさを増すスイーツ、そしてヴィーガンやグルテンフリーを探している方にも嬉しいアイデアもあったように思います。選び抜かれたレシピたちは、何れも素敵な時間を過ごせること間違いありません。
この夏の暑さを一瞬で忘れさせてくれるような、フレッシュで爽やかなスイーツを楽しむことは、自分へのご褒美としても、家族や友達への手間をかけたサプライズとしても最高ですよね。
たとえ料理が苦手な方でも、初めてスイーツ作りに挑戦する方でも、この中からいくつか気に入ったレシピを見つけて、夏の楽しみの一つにしていただけると嬉しいです。また、普段とは違う新しい試みは、きっと新たな発見や感動を自分自身にもたらしてくれるはずです。
さあ、ピンと来たレシピはありましたか?素敵なスイーツと夏の風景を想像しながら、ぜひ作ってみてくださいね。そしてそれがきっと、夏の思い出の一部となることでしょう。さわやかな風と共に過ぎゆく夏の一日を、手作りの冷たいスイーツと共に楽しんでいただけますと幸いです。
以上、「夏に作りたい冷たいスイーツレシピ本7選」のご紹介でした。また新しいテーマの本を手に入れたら、皆さまにとって興味深い情報を提供できるようにしますので、どうぞお楽しみに。この夏、スイーツ作りが皆さまの新たな思い出作りに役立てれば幸いです。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。