国立西洋美術館でモネ展を見たら読みたい本!
良い美術を見た後はラウンジで一休みしましょう。その時にぴったりなのが、この本です。モネの作品を見て心が揺れ動いたら、詩的で感動的なこの物語に興奮すること間違いなしです。パリの美術界を舞台に、色彩豊かに描かれる人間ドラマが鮮やかに広がります。しかも、モネ自身も重要なキャラクターとして登場しますよ。まるで彼の絵画のように、細部まで描き込まれた描写には、あなたもきっと感動するでしょう。身近に感じるモネの姿、まるで見てきたばかりの展示物が動き出したかのような緻密さです。
『もっと知りたいモネ 改訂版』
改訂版では最新の調査による知見ーーモネの庭の庭師候補として名が挙がった日本人の存在、幻とされていた三連画のゆくえ等を詳しく紹介。入門書+αの充実した内容でモネの作品鑑賞に新たな発見を呼び覚ます1冊。
作者 | 高橋明也/安井裕雄 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 東京美術 |
発売日 | 2022年09月16日 |
『「モネ 連作の情景」完全ガイドブック』
印象派の代表的な画家の一人、クロード・モネ(1840-1926)は、風の動き、時の移り変わりを、独自の技法で描いた作品を数多く残した。晩年には、同じ場所やテーマを異なる角度、異なる時間、異なる季節を通して描き、「連作」として発表して話題を呼ぶ。1874年の第1回印象派展から150年の節目を迎えることを記念し、〈睡蓮〉〈積みわら〉など国内外のモネの代表作75点(※)が一堂に会す美術展が実現した。今度の美術展では、モネの代名詞として日本でも広く親しまれている連作に焦点を当てながら、時間と光とのたゆまぬ対話を続けた画家の生涯を辿る。来日作品の鑑賞ポイントを、印象派の誕生の物語を含めて、初心者にも分かりやすく解説する。また、86年と長寿だったモネの波乱の人生についても解説していく。上野の森美術館にて2023年10月20日〜2024年1月28日まで開催決定! さらに大阪中之島美術館でも、2024年2月10日〜2024年5月6日まで巡回が決定!※東京展と大阪展とでは出品作品が一部異なります
作者 | 朝日新聞出版 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 朝日新聞出版 |
発売日 | 2023年10月03日 |
『モネ庭とレシピ』
作者 | 林,綾野 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2011年01月 |
『図説モネ「睡蓮」の世界 = CLAUDE MONET AU JARDIN D'EAU À GIVERNY,1893-1926』
作者 | 安井,裕雄 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 創元社 |
発売日 | 2020年04月 |
『モネと睡蓮』
印象派の画家で知られるクロード・モネは1890年代の終わりから1926年に亡くなるまで、ひたすら睡蓮の連作に専念しました。その作品の多くはパリのオルセー美術館、そしてマルモッタン・モネ美術館にコレクションされていますが、オランジュリー美術館にはその集大成として睡蓮のユニークな“大装飾画”が展示されています。いかにしてモネは睡蓮の世界に魅せられていったのか?どのようにして描いていったのか?たったひとりであの大作を…。そんな画家モネの晩年の日常をのぞき見している小さなスパイ。それが本書の語り手です。少々スリリングなストーリーに飛び込むことで、あなたもモネの絵の世界を再発見できるに違いありません。今まで知らなかったモネと睡蓮の物語を…。
作者 | ベアトリス・フォンタネル/アレクサンドラ・ユアール/松井文恵 |
---|---|
価格 | 3190円 + 税 |
発売元 | 世界文化社 |
発売日 | 2024年10月10日 |
それぞれの作品を読み終えたことで、皆さんの中に新たな視点や感じ方が生まれ、西洋美術館でのモネ展を観る際にもっと深く楽しめるかと思います。芸術というのは、見る人の評価や解釈に翻弄されるものであり、一人ひとりが持つ視点が多様であるほど、その作品の魅力は増していくものです。
また、このリストを作成した作品たちは、モネや彼の時代に生きた人々の心情、社会情勢、風景などを私たちに提示してくれる素晴らしいものばかりです。それらの作品を読むことで、ただ絵を見るだけでなく、モネの背景にあるエモーションや情景をイメージしながら展示を観てみると、更なる発見があるかもしれませんよ。
そして何より、これらの作品は自分自身の感性を研ぎ澄ます素晴らしいトレーニングになるでしょう。モネ展を訪れる日がくるまで、ぜひじっくり楽しんでください。それぞれに込められた情感やメッセージを感じ取ることで、ご自身の中に新たな感動や思考が芽生えること間違いなしです。
最後に、モネ展に訪れた際には、ぜひ自分の目で感じ、自分の心で感動を味わってください。そしてそれぞれの作品を読んだ感想を、友人や家族、そしてこちらにもぜひシェアしてくださいね。あなたが得た新たな視点や感動が、また新たな魅力となって誰かに伝わり、輪が広がっていくことを願っています。これからも皆さんの素敵なアートライフを応援しています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。