おすすめのTRPG5選

様々な世界観でキャラクターたちが冒険を展開するTRPGに心惹かれませんか?今回は私のおすすめの5つを紹介したいと思います。第一は、メディーバルな世界観と深いストーリー展開で進行する作品。ほどよい難易度も魅力です。次に、一転し近未来の科学技術をモチーフにした作品。鋭い洞察力が要求される本格派です。三つ目は、和風幻想をテーマにしたオリジナリティあふれる作品。自分だけの役割を発見する楽しさがあります。第四は、謎解きを主軸としたサスペンス作品。追い詰められながらのドキドキ感が堪らない一本です。最後に、友情と冒険を描いた感動的な作品。この5つの作品が、皆さまのTRPGライフを充実させること間違いなしですよ!
『忍術バトルRPG シノビガミ 基本ルールブック 改訂版』

忍者となり、闇に覆われた秘密を暴け!
嘘と真実、殺意と愛情が入り乱れるドラマティックバトルRPG!
真実を暴き出し、機密文書や秘伝書、時にはヒロインの心すらも奪い合う忍者同士の血戦がキミを待つ!
謎と陰謀、そして儚くも美しい愛憎が渦巻く忍びの世界へようこそ!
シノビガミ、ここに再誕!
現代を生きる忍者たちの熱い戦いを描く大人気TRPG『シノビガミ』に、シリーズ十周年を記念した最新版ルールブックが登場!
ルールやデータのわかりにくかった点を修正・補完し、より遊びやすくなった待望の一冊だ。
最新環境の『シノビガミ』で十周年を祝おう!!
※同時発売となる『シノビガミ十周年記念豪華版ルールブック シノビガミ華』のルールブックと本書は、装丁は異なりますが同じ内容となります。
作者 | 河嶋 陶一朗/冒険企画局/七原 しえ |
---|---|
価格 | 4180円 + 税 |
発売元 | 新紀元社 |
発売日 | 2020年05月18日 |
『クトゥルフ神話TRPG』

作者 | Petersen,Sandy |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | Kadokawa |
発売日 | 2014年1 月(第日 |
『ダブルクロス The 3rd Edition ルールブック1』

人気TRPG『ダブルクロス』が文庫になった! ルール、ワールドを整理。判定などを含む基本ルールや選びやすい特殊能力を掲載。さらに新ルールも搭載! より面白くなった『ダブルクロス』を楽しめる一冊!
作者 | 矢野 俊策/F.E.A.R./しのとうこ |
---|---|
価格 | 924円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2009年07月18日 |
『フタリソウサ 基本ルールブック』

さぁ、パートナーの手を取ろう。
どんな謎でも、二人でなら解き明かせるはず!
大人気『バディサスペンスTRPG フタリソウサ』にB5判の『基本ルールブック』が登場!
これまでに発表されたルールやデータを再整理の上、ぎゅっと一冊に凝縮した決定版ルールブック!!
『フタリソウサ』では、探偵と助手のバディを組んで、さまざまな「謎」を追うことになります。
真実を追う過程で、探偵と助手はお互いに対して「感情」を得ていくことでしょう。
得られた感情の中には、「気に入ったもの」「気に入らないもの」があるかもしれません。
そうした、パートナーに対する心の機微も、このゲームでは表現していきます。
作者 | 平野 累次/冒険企画局 |
---|---|
価格 | 4180円 + 税 |
発売元 | 新紀元社 |
発売日 | 2025年02月18日 |
『星と宝石と人形のTRPG スタリィドール』

宝石の瞳に映る、幻想の世界へ!
あなたは、女神に魂を与えられ、目覚めた人形「星人形」。
人間の主人とともに日々を歩んで魂を磨き、いつか本物の人間となる日を夢見ている。
しかし、悪魔の手先は星人形を「悪い子」にしようと策謀を巡らせている。
あなたは大切な友達を悪の手から救い出すことができるのか? そして人間になれる日は来るのか?
サイコロ・フィクションを使用した、メルヘンチックな世界で紡がれる、少年少女の人形TRPGが登場!
作者 | 古町 みゆき/冒険企画局/路那 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 新紀元社 |
発売日 | 2021年04月30日 |
以上、我々が厳選したTRPGのおすすめ5選をお届けしました。選ばれた作品はそれぞれ異なる世界観とシステムを持ち合わせており、どの作品も長く楽しむことができるでしょう。初心者の方からベテランの方まで、TRPGの魅力をじっくりと味わいつくすことができます。
また、TRPGはストーリーテリングの要素もとても強く、プレイヤー自身が物語の主役となるのも魅力の一つです。自分でキャラクターを作り、仲間と共に冒険を進める感覚は、一般的なボードゲームやカードゲームとはまた一味違った楽しさを感じることができます。
さらに、TRPGは一緒に遊ぶ人々との絆を深める絶好の機会でもあります。共に冒険を繰り広げ、問題を解決し、そして時には酒場で一緒に盛り上がる。そうした経験は、普段の暮らしの中では得られないような、深いつながりと友情を生み出すことでしょう。
そして、何よりもTRPGは「想像力」を存分に発揮できる絶好のフィールドです。ルールブックに書かれた文字以上の世界を、プレイヤー自身の頭の中で広げていけるのがTRPGの本質であり、その醍醐味です。
もちろん、個々の喜び方は人それぞれ。一人でじっくりルールを学び、全ての要素をコントロールするのも良し。友達を集めて大きな冒険を繰り広げるのも良し。TRPGには「正しい遊び方」なんてものはありません。自分の好きなように、自分らしく楽しんでみてください。
我々がおすすめした作品が、あなたのTRPGライフに新たな刺激と楽しみを提供できれば幸いです。これからも色々な作品を試して、自分に合った一作を見つけ出す旅をお楽しみください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。