【時代小説】女性が活躍する女性におすすめする名作10選!!「八丁堀強妻物語」「夫婦商売」など名作をご紹介します!!

時代小説には、男性が主人公で活躍する物語が多いですが、女性の活躍も描かれた作品があります。そこで、女性におすすめしたい名作を10作品紹介します。江戸時代を舞台とした「八丁堀強妻物語」では、女性が夫を支え、家族を守る姿が描かれています。また、「夫婦商売」では、女性が看板女将として、男性の商売を支える姿が印象的です。この他にも、女性が女性らしさを捨てて立ち上がる作品、「刀使ノ巫女」のように、女性が戦うことに憧れる作品など様々な作品があります。女性の活躍が描かれた時代小説を通して、自分自身に勇気と力を与えてください。
『八丁堀強妻物語』

作者 | 岡本,さとる,1961- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2022年02月 |
『告ぐ雷鳥 上絵師律の似面絵帖』

授かった赤子を喪って半月。周囲の労りもあり、律は気落ちしながらも上絵の仕事に励んでいた。そんなとき舞い込んだ着物の依頼は、「らいの鳥」を描いてほしいというもの。珍しい意匠に悩む律の周辺に、かつてその似面を描いた大泥棒・晃矢の影が見え隠れしてーー。若おかみとして、職人として、成長していく律の生きざまを濃やかに描く人気シリーズ第八弾!
作者 | 知野みさき |
---|---|
価格 | 726円 + 税 |
発売元 | 光文社 |
発売日 | 2022年05月11日 |
『髪結おれん : 恋情びんだらい』

作者 | 千野,隆司,1951- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年04月 |
『滔々と紅(本のサナギ賞受賞作)』

ここは吉原じゃ。世間からは苦界とか地獄とか呼ばれておる。お前にもそのうちわかる。ここから生きて出たければ強い心を持たんといかん。それができないものは死んでいく。馴染む者には極楽じゃ、嫌う者には地獄じゃ。まあ、これはどこも同じじゃがな…地獄か極楽かはお前さん次第じゃ。第1回本のサナギ賞大賞。
作者 | 志坂圭 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2015年02月 |
『夫婦商売 時代小説アンソロジー』

履き物屋夫婦と街の人々との交流を描く(「もみじ時雨」山本一力)。旅籠屋夫婦が泊めたお客は訳ありで……(「駆け落ち」諸田玲子)。海産物問屋の手代に託された密命とは(「痛むか、与茂吉」澤田瞳子)。我がまま夫婦の箸屋で働くおふくを事件が襲う(「粒々辛苦」宇江佐真理)。貧乏旗本と町娘との曖昧な恋を描く(「逢対」青山文平)。若夫婦の古道具屋を訪れるのは変な客ばかり(「平蜘蛛の釜」山本兼一)。
「もみじ時雨」……山本一力
「駆け落ち」……諸田玲子
「痛むか、与茂吉」……澤田瞳子
「粒々辛苦」……宇江佐真理
「逢対」……青山文平
「平蜘蛛の釜」……山本兼一
作者 | 青山 文平/宇江佐 真理/澤田 瞳子/諸田 玲子/山本 一力/山本 兼一 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年03月23日 |
『江戸のおんな大工』

江戸城小普請方の家に生まれ、幼き頃より父の背中を見て育った峰。父を亡くし、人生の岐路に立った峰は、頼りない弟の門作を尻目に、おんな大工として生きていくことを決意する。神田横大工町の采配屋・与吉から請負い、お峰は普請仕事を始めるが……。上方からやってきた商売人の新店舗、反物屋の姑が住む猫屋敷、数々の騒動を起こす男児の長屋ーーおんな大工・峰が普請で人々の心を救う、新世代の人情時代小説!
『髪結百花』で第一回歴史時代作家協会新人賞、第二回細谷正充賞をダブル受賞した著者の最新刊。
作者 | 泉 ゆたか |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年07月29日 |
『本所の女 : 文庫書下ろし/長編時代小説 : 夜叉萬同心』

作者 | 辻堂,魁 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 光文社 |
発売日 | 2019年04月 |
『かんばん娘 : 居酒屋ともえ繁盛記』

作者 | 志川,節子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年01月 |
『青葉雨』

作者 | 藤原,緋沙子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 幻冬舎 |
発売日 | 2021年02月 |
『墨の香 (幻冬舎時代小説文庫)』

作者 | 梶 よう子 |
---|---|
価格 | 803円 + 税 |
発売元 | 幻冬舎 |
発売日 | 2019年06月11日 |
以上が、女性が活躍する時代小説のおすすめ10選でした。どの作品も、主人公の生き様や戦いに心を奪われること間違いなしです。古き良き日本の世界観を堪能しながら、女性たちの勇気や優しさ、そして強さに触れることができる作品ばかりです。ぜひ一読してみてください。また、これらの作品は男性ももちろん楽しむことができます。時代小説ファンの方も、まだ読んだことのない方も、ぜひ手に取ってみてください。きっと、新たな発見があるはずです。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。