おすすめの手土産にぴったりなお菓子料理本20選「ちょっと特別な大人の果物菓子」「定番だけど極上の焼き菓子」など話題作をご紹介
皆さんこんにちは。今回は、おすすめの手土産にぴったりなお菓子料理本をご紹介します。ちょっと特別な大人の果物菓子や、定番だけど極上の焼き菓子など、話題作を20選厳選しました。自分用にも、プレゼント用にもぴったりなので、ぜひチェックしてみてください。
この本は、フルーツが主役のアップルパイやレモンタルトなど、果物を使ったおしゃれなスイーツが満載。また、しっとりとした生地で作られた焼き菓子もあるので、甘いものが苦手な方も楽しめます。最近話題のマカロンのレシピも掲載されているので、手土産に最適です。料理の経験がなくても簡単に作れるレシピが多いので、初心者の方にもおすすめ。余った果物を使って自分で作るのもいいですし、プレゼントにも喜ばれること間違いなしです。ぜひ手にとって、お菓子作りの楽しさを感じてみてください。
『おやつに、手土産に。ちょっと特別な大人の果物菓子』
気分が上がる果物菓子、32のレシピ
『愛すべき地味菓子』が好評だった著者・yuka*cm(ユカセンチ)さんの新刊は、果物菓子!
りんごにレモン、ブルーベリー、いちご、バナナ……。いろんな果物のおいしさを閉じ込めた焼き菓子が勢ぞろい。
すべて工程写真つきでていねいに解説しています。
おやつにも手みやげにもうれしいかわいい焼き菓子たち
・キャロットケーキ
パイナップルとレーズンを使った、かわいらしいキャロットケーキ。
・りんごのNYチーズケーキ
断面に見えるりんごがかわいいチーズケーキ。
・ブルーベリーとクリームチーズのクランブルマフィン
温かいうちに食べたい王道の組み合わせのマフィン。
・ポンヌフ
見た目も愛らしい、シュー生地とカスタードの組み合わせが楽しいお菓子。
・ゆずクッキー
六角形の形もかわいい、ゆずの酸味がしっかり効いたクッキー。
・ファーブルトン
ドライプルーン入りでもっちりした食感。フランスの郷土菓子。
など、果物を使ったクセになる焼き菓子のレシピ集。
はじめに
PART1 一台まるごと果物菓子
PART2 小さな果物菓子
PART3 定番の果物菓子
| 作者 | yuka*cm |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 大和書房 |
| 発売日 | 2023年04月08日 |
『ベルギーパティシエがていねいに教える定番だけど極上の焼き菓子 : From the Kingdom of Belgium』
| 作者 | レソンシエル |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2021年11月 |
『パリ在住の料理人が教えるもらって嬉しいチョコレートレシピ』
| 作者 | えもじょわ,1980- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2019年11月 |
『本当は秘密にしたい、とにかくかわいいときめきスイーツ』
SNSで大人気のAi Horikawa(@ai_mogmog)、待望の初レシピ本。
「作ってみたい!」「かわいすぎる!」と話題の厳選スイーツたちを1冊にまとめました。
見目麗しいグラデーションケーキ、フルーツのカット&デコレーションで美しいタルト、
SNSでバズったかわいすぎる雲マシュマロやチューリップショートケーキなど作ってみたいスイーツが勢ぞろい。
ラッピングアイデアやデコレーションテクニック、本書初公開のレシピも!
Ai Horikawaの世界観をたっぷり紹介した書籍です。
1章 焼き菓子
2章 チョコレートスイーツ
3章 タルト
4章 チーズケーキ
5章 生菓子
オーブンを使わない手軽にかわいいスイーツ
| 作者 | Ai Horikawa(ai_mogmog) |
|---|---|
| 価格 | 1595円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2022年11月16日 |
『オイルで作る焼き菓子ベストレシピ』
| 作者 | 吉川,文子 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 扶桑社 |
| 発売日 | 2021年02月 |
『彩りきれいなアイシングクッキー』
初心者でもかんたんに作れるアイシングクッキーのレシピ本。
Part1では、アイシングを始めるのに必要な道具や、アイシングクリーム、クッキー生地の作り方を紹介。
Part2以降では、お正月やクリスマス、春の桜やお月見など、季節に合わせたクッキーから、特別な記念日のクッキー、さらにはもっと上級者向けの立体クッキーまでを紹介。
プレゼントする人の顔を思い浮かべながら、アイシングクッキーの世界を楽しんでください!
<Part1> はじめてのアイシングクッキー
● 基本の道具
● クッキー生地の作り方
● 基本のアイシングクリームの作り方
● アイシングクリームの着色について
● コルネの作り方
● アイシングクリームの絞り方
● 馴染み模様のアイシング
● レース模様のアイシング
● お花模様のアイシング
● 細かい模様のアイシング
<Part2> 12カ月を彩るアイシングクッキー
1月: お正月
2月: バレンタイン
3月: ミモザ
4月: 桜
5月: グリーン&フラワー
6月: 紫陽花
7月: 金魚
8月: 海
9月: お月見
10月: ハロウィン
11月: 秋
12月: クリスマス
<Part3> 特別な日に贈るアイシングクッキー
● 誕生日
● 出産祝い
● 結婚祝い
● 入学・卒業祝い
● 父の日・母の日
<Part4> 上級編 おしゃれな立体クッキー
● メッセージプレート
● 季節のモチーフ
● フラワーリース
◇ オリジナルの型紙
Column: 口金で作るアイシングパーツ
Column: コルネで作るアイシングパーツ
Column: シュガーを使った簡単アイシング
| 作者 | melody |
|---|---|
| 価格 | 1210円 + 税 |
| 発売元 | 成美堂出版 |
| 発売日 | 2022年09月26日 |
『志麻さんの気軽に作れる極上おやつ』
楽しく作れて、食べておいしい。
おやつで家族の笑顔を!
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でも紹介された
伝説の家政婦・志麻さんのおやつ作りを大公開!
家庭で作るおやつは、作る時間も食べる時間も幸せな気分を味わえるもの。
子どもたちにとって、お母さんと一緒に、あるいは家族そろって
わいわいお菓子を作った時間は、かけがえのない思い出になります。
生クリームのなめらかさ、オーブンから漂う甘く香ばしい匂い、
ワクワクしながらケーキが焼き上がるのを待つ時間・・・。
本書のレシピは志麻さんが何度も試作をして、
一般家庭でも作りやすいように工夫を重ねてまとめました。
道具、材料などもできるだけ家庭にあるものにしています。
また、作りやすい分量、覚えやすい分量を目指しました。
好みに応じたアレンジの提案もしています。
カスタードプリンやチーズケーキから、
フランスの一般家庭でよく作られる
クレープ、タルトタタンまで58品。
見ているだけでわくわくするラインナップです。
●ホットケーキミックスで簡単おやつ
●パイシートでフレンチおやつ
●小麦粉と卵と牛乳でシンプルおやつ
●みんな大好き!チョコのおやつ
●フルーツで旬のおやつ
●チーズやグラノーラで大人のおやつ
「こんなオシャレなおやつが家庭できるの!?」
「こんなにシンプルに作れるの!?」
「これだけの材料でできるの!?」
驚きや発見もたくさん詰まった伝説の家政婦・志麻さんの初おやつ本。
家庭で作るおやつが「最高」な理由をぜひこの一冊で味わってください。
| 作者 | 志麻 |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | マガジンハウス |
| 発売日 | 2019年11月28日 |
『簡単でおいしい!「持ち歩きOK」のお菓子レシピ』
自分へのごほうびおやつに。友達へのプレゼントに。ボウル1つで作れるらくちんテクを伝授。
| 作者 | 西山朗子 |
|---|---|
| 価格 | 1100円 + 税 |
| 発売元 | 主婦の友社 |
| 発売日 | 2014年11月08日 |
『菓子工房ルスルスが教えるくわしくてていねいなお菓子の本』
| 作者 | 新田,あゆ子,1979- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 柴田書店 |
| 発売日 | 2018年05月 |
『お店のような味が出せる 失敗なしのとびきりおいしいお菓子』
世界中にファンがいるYouTubeは、登録者数18万人超え。
パティシエとして豊富な経験を持つ石川マサヨシが
本格味なのに作りやすいレシピを、わかりやすい解説で伝えます。
行列店や専門店で大人気のお菓子や
YouTubeで好評お菓子のバージョンアップ版など
これ作ってみたかった! というメニューがそろっています。
まずは手軽にプロの味にチャレンジしたいなら
小さい焼き菓子がおすすめ。
決してむずかしくありません!
おいしくするための工程を一つずつこなしていけば
誰でも感動の味に仕上がります。
| 作者 | 石川 マサヨシ |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2023年01月19日 |
『このおいしさ、まるでプロ級! 味わいリッチな焼き菓子レシピ』
ブログやインスタグラムで大好評! 著者がカナダとアメリカで学んだ本格的焼き菓子のレシピが、ついに一冊に。何度も作りたくなる手軽さ、おいしさ、そして見た目の美しさで大人気の焼き菓子のレシピを、バリエーションたっぷりに、丁寧な手順でご紹介します。お菓子作りの基本もしっかり学べる保存版。気負わずに毎日でも作れるおいしい焼き菓子レシピで、家族みんなが喜ぶご家庭の定番をマスターしてください。お土産にも重宝すること間違いなし!
初級編 オイルクッキー ・ドライフルーツと塩のクッキー ・ディアマンクッキー ・ラズベリーのブラウニー ・オイルで焼くプレーンマフィン ・ホットケーキミックスで焼くダブルチョコレートマフィン ・チーズのお食事マフィン
中級編 とっておきのスコーン ・スコーンのバリエーション ・誘惑のバナナブレッド ・ドライフルーツのパウンドケーキ ・抹茶のパウンドケーキ ・オレンジチョコレートパウンドケーキ ・紅茶のパウンドケーキ ・ガトーショコラ ・クリームカップケーキ ・焦がしバターの本格マドレーヌ
上級編 フロタンタン ・プレーンシフォンケーキ ・シフォンケーキのバリエーション ・バナナタルト ・ホームメイドアップルパイ ・レモンバターケーキ・ アイシングのバリエーション
| 作者 | gemomoge |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2021年02月19日 |
『マフィン型で作る小さなお菓子』
マドレーヌ、タルト、シフォン、チーズケーキ…
マフィン型ひとつで広がる、お菓子のレシピ45
お菓子の型のなかでいま一番人気のマフィン型。
食べきりサイズで作れて扱いやすく、プレゼントしやすいのが人気の理由です。
本書はインスタやオンライン料理教室が大人気の若山曜子さんの、マフィン型で作れる様々なお菓子のレシピを紹介。
マフィン型があれば、タルトやキッシュ、パン、冷たいケーキなど、バラエティ豊かなお菓子を作ることができます。
材料が少なく焼き時間が短いので、お菓子作り初心者が作りやすいのも魅力です。
| 作者 | 若山 曜子 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 家の光協会 |
| 発売日 | 2023年03月16日 |
『チーズのケーキとお菓子 季節のレッスン50』
簡単だけどおいしい、ずっと作り続けたくなる定番レシピから旬の果物をふんだんに使った贅沢なケーキまで50のレシピを紹介。
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 1870円 + 税 |
| 発売元 | エムディエヌコーポレーション |
| 発売日 | 2022年11月18日 |
『ムラヨシマサユキのぐる混ぜおやつ パウンドケーキとマフィン』
見たまま作れて、ぐるぐる混ぜるだけ!
最高に気楽でおいしい
パウンドケーキとマフィンの本です。
おうちで楽しむおやつだからこそ、
もっと気軽に作ってもらいたくて、
この本では“作りやすさ”と“おいしさ”を兼ね備えた、
“ぐるぐる混ぜるだけ”で作れる
パウンドケーキとマフィンをたっぷりご紹介します。
パッと見るだけでわかるように、
全てのレシピは大きな写真でオールカットプロセス付き。
今までにお菓子を作ったことがない人には安心を、
お菓子作りに慣れた人には新鮮な驚きを感じてもらえるはずです。
何度も作りたくなる“ぐる混ぜおやつ”で、
手作りの楽しさとおいしさを味わってみてください。
パウンドケーキ
パウンドケーキを作る前にCHECK
基本のパウンドケーキ/シナモンバナナケーキ/メープルココナッツケーキ/チョコミントケーキ/かぼちゃアーモンドケーキ/レモンベリーケーキ/抹茶チョコケーキ/フルーツケーキ/スパイスジンジャーケーキ/さつまいも黒ごまケーキ/栗ほうじ茶ケーキ/オレンジアーモンドケーキ/ラムレーズンチーズケーキ/キャラメルりんごケーキ/カモミールケーキ/きな粉黒豆ケーキ/レモンポピーシードケーキ/アールグレイケーキ/クランブルベリーケーキ/クランブルチョコケーキ
マフィン
マフィンを作る前にCHECK
基本のマフィン/ブルーベリーマフィン/カフェモカチョコマフィン/メープルクリームチーズマフィン/ビスケットごまマフィン/レモンマフィン/小豆くるみマフィン/ピーナッツバターバナナマフィン/ココアいちごマフィン/ローズマリーマーマレードマフィン/烏龍茶パインマフィン/オートミールハニーマフィン/黄桃カルダモンマフィン/カシスラベンダーマフィン/ダブル抹茶マフィン/クランブルアップルマフィン/キャロットマフィン
| 作者 | ムラヨシ マサユキ |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 主婦と生活社 |
| 発売日 | 2022年10月14日 |
『ぷっくりクッキーとかわいい焼き菓子たち』
| 作者 | mochamocha |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2021年09月 |
『美しい焼き菓子の教科書』
基礎から学ぶパティシエの焼き菓子 フランス発! 簡単レシピ&テクニック41種
生地作り・デコレーション・グラサージュなど焼き菓子の基本10種、パウンドケーキ・マドレーヌ・クッキーなどのレシピ31種、道具&テクニックを美しい写真とイラストで徹底解説。簡単&本格フランス焼き菓子とバリエーションが満載の1冊です。
| 作者 | メラニー・デュピュイ/三本松里佳 |
|---|---|
| 価格 | 2530円 + 税 |
| 発売元 | パイ インターナショナル |
| 発売日 | 2022年10月15日 |
『4つの製法で作る 幸せのパウンドケーキ』
バター、砂糖、卵、小麦粉があれば作れるとても家庭的なお菓子。本書では4つの製法で、食感や味わいの違いを楽しみます。それぞれの特徴を知ると、パウンドケーキがもっと好きになります。素朴でリッチ、風味豊かな30種。
| 作者 | 下園 昌江 |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | 文化学園 文化出版局 |
| 発売日 | 2022年04月16日 |
『バターなしだからすぐできる"大人かわいい"お菓子のレシピ』
| 作者 | 宮代,眞弓,1962- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | SBクリエイティブ |
| 発売日 | 2015年03月 |
『発酵あんこのお菓子』
| 作者 | 円居 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 静岡新聞社出版部 |
| 発売日 | 2022年11月 |
『可愛いお花しぼりができる あんこのお花練習帖』
SNSで話題沸騰!作って楽しい!食べて美味しい!「白あん」で作る可愛いお花のレッスンブック。なかなか予約が取れない大人気教室のレシピ初公開!
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | PARCO出版 |
| 発売日 | 2022年09月02日 |
今回、おすすめの手土産として紹介したお菓子料理本は、どれも特別な日や特別な人への贈り物にぴったりな作品ばかりです。珍しいフルーツを使った果物菓子や、味わい深い焼き菓子といった、どれも一度食べたら忘れられない味わいが特徴的です。普段は手に入りにくい材料を使ったものもあり、自分では作りにくいものもあるかもしれませんが、それだけに手土産として持っていくと喜ばれること間違いなしです。
また、本をめくると写真が美しく、見ているだけで食欲をそそられます。そして、なんといってもレシピの紹介が一から丁寧に書かれているため、料理初心者の方にも安心して作っていただけます。手土産にぴったりな小さなサイズのものから、大人数に向けたボリューム感のあるものまで、紹介されている本は多岐にわたっています。
手土産に悩んだとき、誰でも選び方に迷うことがあるかと思いますが、このお菓子料理本を手にすると、いつもと少し違った手土産を選ぶことができると思います。おしゃれで美味しく、特別感があるものを手土産にして、相手の心を射止めてみてはいかがでしょうか。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









