親子で学ぶ!楽しい英語の基礎絵本20選「英語でもよめる スイミー」「「おはよう」から「おやすみ」まで親子で楽しむマザーグース」など話題作をご紹介

お子様と一緒に楽しみながら、英語を学ぶための基礎絵本を厳選しました。可愛らしい魚たちの冒険を描いた作品や、日常生活のシーンを英語で表現することができるようになる作品など、様々な絵本がラインナップされています。絵本には、言葉を視覚的に覚えやすくするイラストや、親子で楽しめるストーリーが盛り込まれており、読むだけでなく、英語の音を楽しむことも可能です。また、「おはよう」から「おやすみ」までの1日を英語で過ごすことができる作品もご紹介します。このような絵本を通じて、親子のコミュニケーションを深めながら、英語の基礎を学んでみてはいかがでしょうか。
『英語でもよめるスイミー』

作者 | Lionni,Leo,1910-1999 谷川,俊太郎,1931- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 好学社 |
発売日 | 2013年06月 |
『「おはよう」から「おやすみ」まで親子で楽しむマザーグース ベビー編 Mother Goose From “Good Morning” to “Good Night”』

イギリスのわらべうた「マザーグース」を朝から夜までの一日に生活に合わせてセレクト。ベビー編は,赤ちゃんにぴったりのうたを選曲しました。CD付き絵本。
収録曲
1 Humpty Dumpty
2 Cock a doodle do!
3 Pat-a-cake, pat-a-cake, baker’s man
4 Come, butter, come
5 Thumbikin, Thumbikin, broke the barn
6 This little pig went to market
7 Round and round the garden
8 Hickory Dickory Dock
9 This is the way the ladies ride
10 Hot cross buns
11 One, two, three,four, five
12 Bow-wow, says the dog
13 To market, to market
14 Three little kittens they lost their mittens
15 Dance to your daddy
16 American jump, American jump
17 Two little dicky birds
18 Twinkle, twinkle, little star
19 Rub-a-dub-dub
20 Diddle, diddle, dumpling, my son John
21 Hey diddle, diddle
22 Pussy cat,pussy cat,where have you been?
23 Hush-a bye, baby
24 Bye, baby bunting
作者 | ラボ教育センター |
---|---|
価格 | 2095円 + 税 |
発売元 | ラボ教育センター |
発売日 | 2006年06月 |
『コロちゃんはどこ? Where's Spot?(新装版)』

英語―日本語音声CD付きの英語絵本,ガイドブック付き。夕飯の時間なのに見当たらなくなってしまったコロちゃんを,お母さんが家の中を探しまわる,仕掛け絵本です。コロちゃんがいそうなところを探しに行くと,そこにはほかの動物が。お母さんは無事にコロちゃんを見つけられるでしょうか。
作者 | エリック・ヒル/イラスト まつかわまゆみ/翻訳 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ラボ教育センター |
発売日 | 2023年11月01日 |
『英語でもよめる はらぺこあおむし 英語でもよめる』

作者 | エリック・カール/森比左志 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 偕成社 |
発売日 | 2006年10月 |
『どこへいくの?ともだちにあいに!』

作者 | いわむらかずお/エリック・カール |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | 童心社 |
発売日 | 2001年11月 |
『おやすみなさい おつきさま GOODNIGHT MOON』

お部屋にあるもの,一つひとつに「おやすみなさい」とあいさつをしていきます。
ああ,夜はみんなが「おやすみなさい」の時間なのだな,と子どもが安心して眠りにつける絵本。“はじめての英語絵本”におすすめです。絵本の中に隠れているマザーグース(英語のわらべ歌)も4曲収録。
CD付き英語絵本。日本語対訳ガイド付き。
作者 | マーガレット・ワイズ・ブラウン/クレメント・ハード/瀬田 貞二 |
---|---|
価格 | 2090円 + 税 |
発売元 | ラボ教育センター |
発売日 | 2012年09月 |
『エリック・カールの えいごがいっぱい』

絵本『はらぺこあおむし』で有名な、アメリカを代表する絵本作家エリック・カール。
そのあざやかな絵をふんだんにつかって構成した、英単語を学べる絵本です。
これまで作者がコラージュで描いてきた動物、虫、食べもの、乗り物など、さまざまなイラストが200以上収録されています。
幼児から、英語を学びはじめた小学生まで、幅広い年齢の読者に!
作者 | エリック・カール |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 偕成社 |
発売日 | 2020年03月19日 |
『ふたりは ともだち Frog and Toad Are Friends 英日CD付き英語絵本』

大のなかよしのかえるくんとがまくん。がまくんのなくしたボタンを一生懸命に探したり,手紙を送りあったり,お互いにとってもやさしいかえるです。小学校の教科書にも載っている大人気のシリーズ。「はるが きた」「おはなし」「なくした ボタン」「すいえい」「おてがみ」と5つのおはなしが入っています。
CD付き英語絵本。日本語対訳ガイド付き。
作者 | アーノルド・ローベル/三木 卓 |
---|---|
価格 | 3080円 + 税 |
発売元 | ラボ教育センター |
発売日 | 2015年04月15日 |
『ロスコーさんともだちにあいにいく : えいごではなそう!』

作者 | Field,Jim,1980- momo'sカンパニー |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ひさかたチャイルド |
発売日 | 2021年05月 |
『英語でもよめる できるかな? あたまからつまさきまで』

ペンギン、きりん、さる、わに。絵本の中の動物たちの動きに合わせて、いっしょに体をのばしたり、手をたたいたり、足をふみならしたり……。
ゆかいなまねっこ遊びの絵本が、英語と日本語で楽しめる2か国語版になりました。動物名や体の部位、まげる・ゆする・たたく・けるなどの動作をあらわす基本的な英単語、「できるかな?」「できるよ」の会話などがしぜんに身につきます。絵本を見ながら体を動かせるので、小さな子どもも大人も、室内でも屋外でも、楽しめます!
『はらぺこあおむし』でおなじみのエリック・カール作。
作者 | エリック・カール/くどうなおこ |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 偕成社 |
発売日 | 2020年11月19日 |
『よかったねネッドくん改訂版 英文つき』

よかったね!(FORTUNATELY!)びっくりパーティーにしょうたいされ、ネッドくん、ニューヨークからとおいフロリダへしゅっぱつしたのはいいけれど…。いいことわるいこと、なんだかどんどんネッドくんにふりかかる。さあ、ネッドくんはぶじパーティーにたどりつけるのかな。
作者 | レミー・シャーリップ/八木田宜子 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 偕成社 |
発売日 | 1997年11月 |
『はやくねてよ = Go to Sleep』

作者 | 秋山,匡,1964- Uchida,Soshi |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 岩崎書店 |
発売日 | 2019年03月 |
『つみきのいえ 英語版』

作者 | 加藤 久仁生/平田 研也/アーサー ビナード |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 |
『うんこ = Poop』

作者 | 宮西,達也,1956- Martin,Jerry |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 鈴木出版 |
発売日 | 2018年02月 |
『どうぶつえんは、たのしいね = The zoo is fun : cheese! meet the Bells』

作者 | Slemmons,Tom,1984- Bernt,Paul 佐藤,久美子,1952- ほか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2013年07月 |
『たまごのあかちゃん = Egg Babies : 英語版』

作者 | 神沢,利子,1924- 柳生,弦一郎,1943- Campbell,Robert,1957- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 | 2020年10月 |
『APPLE BEAR CAT』

作者 | Highsmith,Cyrus |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文溪堂 |
発売日 | 2014年04月 |
『ミッフィーのABC』

作者 | Bruna,Dick,1927-2017 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1998年11月 |
『恐竜ABC』

作者 | 黒川,光広,1954- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 小峰書店 |
発売日 | 2012年03月 |
『英語DE落語・動物園 = English Rakugo"The Zoo"』

作者 | 桂,かい枝 Obetomo |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 鈴木出版 |
発売日 | 2015年02月 |
さて、今回は親子で楽しみながら学べる英語の基礎を教えてくれる絵本を20冊ご紹介しました。それぞれが独特の魅力を持っていて、一冊一冊がまるで小さな宝物のようですね。英語を学ぶのはもちろん、お子さまの想像力を育てたり、共感力を高める助けにもなるでしょう。
これらの絵本を手に取ることで、ご家庭での英語学習が更に楽しさと彩りに満ちたものとなりますように。もちろん100%英語で書かれた絵本ばかりではなく、日本語での説明も併せてあるものもあるので、まだ英語に自信がないお子さまでも安心して取り組めます。
英語の勉強といえば硬いイメージがありますが、絵本を通じて自分のペースでコツコツと学んでいくことで、自然と語学力が身についていきます。また、一緒に読む親御さんも新しい発見があったり、子どもと一緒に楽しむ時間になるでしょう。さらに、英語が話せるようになった喜びは、親子共々、大きな自信に繋がることでしょう。
英語はコミュニケーションの一つの道具です。世界中の人々と意思疎通を図るための大事なツール。親子で一緒に楽しみ、学びながら世界と繋がる手段を身につけてみてはいかがでしょうか。きっとこれらの絵本はその一歩となる、素晴らしいパートナーとなることでしょう。
最後に、親子で一緒に過ごす時間は何にも代えがたい貴重な時間です。その大切な時間を、これらの絵本とともにより豊かなものにしていただければ幸いです。読書を通じて得られる絆、知識、想像力、そして英語力。これら全てがお子さまの成長を支えてくれるでしょう。今回ご紹介した絵本が、皆さまの楽しい親子時間の一助となることを心から願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。