ヨーロッパの装飾文様がわかる本 おすすめ4選
ヨーロッパの装飾文様、あなたも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。そんな文様の多様性や魅力を深堀りしたい方におすすめの4冊をご紹介します。一冊目はローマ時代からルネサンスまでを網羅、二冊目は中世ゴシックの世界へと誘ってくれます。三冊目では、新古典主義から現代までを、そして最後の一冊は装飾の歴史を一冊に凝縮。それぞれの時代背景や芸術運動の影響を紐解きつつ、美しいイラストと共に詳しく解説されています。興味のある方は、ぜひ手に取ってみてくださいね。
『図説ヨーロッパの装飾文様』
神話学、神学、建築はもちろん、政治学、歴史学、メディア史、文化人類学、比較文化論などを駆使して語られる、装飾文様の歴史!
作者 | 浜本 隆志 |
---|---|
価格 | 2365円 + 税 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2022年07月22日 |
『すぐわかるヨーロッパの装飾文様 : 美と象徴の世界を旅する』
作者 | 鶴岡,真弓,1952- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 東京美術 |
発売日 | 2013年02月 |
『ヨーロッパの装飾と文様』
装飾の歴史を読み解く120のキーワードと美しい図版
ため息が出るほど美しい西洋の装飾と文様。ただ美しいだけではなく、モチーフには多くの意味が込められています。「装飾とはなにか」をわかりやすく解説し、西洋の装飾の誕生から発展していくまでの系譜を美しい図版とともに紹介します。
作者 | 海野弘 |
---|---|
価格 | 2530円 + 税 |
発売元 | パイインターナショナル |
発売日 | 2013年11月 |
『ヨーロッパの文様事典』
作者 | 視覚デザイン研究所 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 視覚デザイン研究所 |
発売日 | 2000年01月 |
今回はヨーロッパの装飾文様がわかる本を4冊紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか。古くからヨーロッパ各地で織りなされる装飾文様は、その土地の歴史や文化、そして人々のライフスタイルを反映しています。それぞれの国や地域によって、装飾文様の意味や形状、色使いが大きく異なりますので、比較しながら見ても面白いですよ。
おすすめした4冊は、その全てが異なる視点からヨーロッパの装飾文様を解説しており、見る者に新たな発見を与えてくれるはずです。また、事例として掲載されている国々の美しい装飾文様に触れるだけでも、まるでヨーロッパ旅行にでも来たかのような気分を味わえます。
美術やデザインを学んでいる方には勉強の一助となるでしょうし、これから海外旅行を計画している方は文化的な背景を理解するための一助になることでしょう。また、単純に装飾文様の美しさに癒されたいと思っている方にもおすすめです。
こうした専門的な本を読むとき、大事なのは自分のペースで読むこと。興味が湧いた部分はじっくりと読み進めてみてください。情報が溢れる時代だからこそ、自分が本当に興味を持ったことに心を向けて、深く学んでみる。そんな時間を過ごすのも素敵なことではないでしょうか。
ここで紹介した本の中でも少しでも興味を持ったものがあれば、ぜひ手に取ってみてください。きっと、あなたの知識と視野が広がる素晴らしい体験をしていただけると思います。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。