マザーテレサを知る本 おすすめ8選 名言・何をした人?

マザーテレサについて学べる本を8冊セレクトしました。貧困者のために命を捧げ、世界的に愛された彼女の生きざまを知ることで、あなたの心にもきっと何かを感じてもらえるはずです。彼女が口にした名言の数々も、生きる上での様々なヒントをくれます。また、単にビオグラフィーとしてだけでなく、マザーテレサが何をしたのか、なぜ彼女がそうした行動を選んだのか、その背後にある信念を見つめることで、彼女の人間性を深く理解できる作品も揃えています。どの本も一冊ずつじっくり読むのがおすすめですよ。
『心が豊かになる マザー・テレサ 聖人の言葉』

◆生涯をかけて、貧しい人や病に苦しむ人のために奉仕したマザー・テレサ。
2016年、マザー・テレサは死後19年という異例の早さで「聖人」に認定されました。
本書は、そんなマザーが折々で語った言葉を厳選し、まとめた1冊です。
さらに、本書の監修者で、長年マザーを取材し、マザーと厚い信頼関係を築いた
報道写真家の沖守弘氏による、圧巻の写真も多数収録。
マザーの深い愛に触れることは、私たち日本人が失いつつある
「心の豊かさ」や「思いやりの心」を取り戻す手がかりになるはずです。
◆マザーの言葉はきっとあなたを、もっと幸せにしてくれる・・・
「あなたはひとりぼっちではありません。望まれてこの世に生まれてきた大切な人なんですよ」
「愛は家庭から始まります。私たちはお互いを愛さなくてはなりません」
「昨日のことはくよくよ心配しない。明日は必ず来るのだから」
はじめに
第1章 愛について
第2章 使命について
第3章 信念について
第4章 貧しさについて
第5章 平和について
第6章 生と死について
終 章 あなたにもできること
監修者解説
マザー・テレサ年譜
作者 | 世界偉人研究会/沖 守弘 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 三笠書房 |
発売日 | 2017年02月22日 |
『世界で一番たいせつなあなたへ : マザー・テレサからの贈り物 : The Love』

作者 | 片柳,弘史,1971- RIE,1982- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2015年03月 |
『マザーテレサ来て、わたしの光になりなさい!』

初めて公開された私的書簡。あの、ほほ笑みのかげにマザーテレサの闇と苦悩。
作者 | テレサ(カルカッタの)/ブライアン・コロディエチュック |
---|---|
価格 | 2860円 + 税 |
発売元 | 女子パウロ会 |
発売日 | 2014年11月 |
『マザーテレサ あふれる愛』

「貧しい人にふれる時、わたしたちは、実際にキリストのお身体にふれているのです。」カルカッタのスラムの、貧しい人のなかのさらにもっとも貧しい人のためにつかえると誓願して36年ーー。ノーベル平和賞に輝く20世紀の聖女の素顔と活動を、密着取材による写真と文とで、あますところなく伝える。
「貧しい人にふれる時、わたしたちは、実際にキリストのお身体にふれているのです。」カルカッタのイスラムの、貧しい人のなかのさらにもっとも貧しい人のためにつかえると誓願して36年ーー。ノーベル平和賞に輝く20世紀の聖女の素顔と活動を、密着取材による写真と文とで、あますところなく伝える。
プロローグ
第一章 プア・イズ・ビューティフル
第二章 マザーとその姉妹たち
第三章 かっぽう着のボランティア
第四章 マザー、ようこそ日本へ
エピローグ
あとがきにかえて
作者 | 沖 守弘 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1984年06月 |
『マザー・テレサ愛のことば』

作者 | テレサ(カルカッタの)/いもとようこ |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 女子パウロ会 |
発売日 | 1998年04月 |
『マザー・テレサ愛の花束 : 身近な小さなことに誠実に、親切に』

作者 | 中井,俊已,1959- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2007年12月 |
『マザー・テレサのことばと人生』

「この世でいちばん悲しいことは、自分はだれからも必要とされていないと感じることなのです」
ことばでたどる伝記シリーズ第3弾は、修道会を出てたったひとりでスラム街に入り、目の前の貧しい人に手を差し伸べて愛を伝えた修道女、マザー・テレサ。
実際のことばをエピソードとともに紹介しながら、人生をたどります。
マザー・テレサが生きた時代、関係の深い人々、関連のある街、読書案内、豆知識やクイズなど、資料ページも充実。小学校4年生以上の漢字にふりがなをふりました。朝読にも最適です。
みんなが憧れるような生き方をしている人たちは、例外なく、自分のすべきことに没頭し、だれよりも多く挑戦し、そして失敗をしてきた人たちです。
この「心が強くなる! ビジュアル伝記」シリーズを読むと、そのことがよくわかるでしょう。
頭から順に読む必要はありません。
自由にパラパラめくりながら、気になることばを見つけて読んでみてください。
元気がほしいとき、心が折れそうなとき、お気に入りのことばがきっと背中を押してくれるはずです。
この本は、前からだけでなく後ろからも読めるようになっています。
紹介している偉人のクイズやおもしろネタ(雑学)から始めると、案外頭に入りやすくてオススメです。
作者 | 片柳 弘史 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | ポプラ社 |
発売日 | 2023年02月15日 |
『マザー・テレサの思い』

作者 | 女子パウロ会 |
---|---|
価格 | 550円 + 税 |
発売元 | 女子パウロ会 |
発売日 | 2016年05月20日 |
いかがでしたでしょうか。今回紹介した8冊の素晴らしい作品は、マザーテレサの人間性や思想、行動を深く理解するための道しるべとなるでしょう。彼女の愛と親切、そして強い信念は、この世界がどれだけ厳しいときでも、助け合うことの大切さを教えてくれます。
それぞれ異なった角度から彼女の人生を描いていますが、どの作品も彼女のしっかりとした信念と、貧しい人々への無償の愛を感じ取ることができます。ひとつひとつの作品を通して、人々に対する彼女の深い思いや行動の動機を学ぶことで、私たち自身がどのように人生と向き合い、行動すべきかについて深く考えるきっかけになるでしょう。
マザーテレサは名言をたくさん残しており、その言葉一つ一つが私たちの心に響きます。その言葉の一つに、"私たちは小さなことを大きな愛で行うことができます"というものがあります。どんなに小さい行動でも、その背後に愛があるならば、それは大きな力となり得るのです。
今回の作品紹介を通じて、マザーテレサの善意と強い信憑性を感じ、皆さんの人生にもまた新たな視点や価値観をもたらすことができれば幸いです。どの作品も、人としてどう生きるべきか、何が大切かということを改めて考えさせてくれます。私たちが日々生活する上で、視野を広げ、チャレンジする勇気を与えてくれる一冊になることでしょう。それでは、良い読書を―。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。