文献学者 山口謠司の本(著書) おすすめ6選

山口謠司さんの世界へようこそ!彼の著書は、一度読むと忘れられません。アカデミックな観点からも評価が高く、様々な視点から歴史や文化、社会を浮かび上がらせる視点は貴重なものが多いですよ。意外な事実がエンタメ的に描かれるため、読んでいて一瞬も飽きることがありません。そして時には人間存在そのものを問う本質的なテーマにも切り込むのです。たとえば彼の複数の著作では、我々が普段何気なく送っている日常が、どのような過去から派生してきたのかを再認識させます。ジャンルを問わず、幅広い読者層にオススメできる6冊をピックアップしました。ぜひ手に取ってみてください。
『面白くて眠れなくなる日本語学』

現代日本語は人工的に作らざるを得なかった? 「にゃー」「パワー」などに使われる「-」の記号(長音符)が出来たのはいつ? 係り結びの「発見」?……
シリーズ累計70万部突破!
身近なのに意外に知らない、知ればとっても役に立つ奥深い日本語の世界を巡る一冊
●「ん」には少なくとも16種類の発音がある
●絵文字は平安時代から使われていた
●お経は「おきょう」、経済は「けいざい」の理由
●漢字をローマ字に変えてしまえ!
●「ら抜き」は「ことばの乱れ」か?
●時制はAIには難しい
●日本語はなぜ主語があいまいなの?
●イギリスに伝わった最初の日本語
●百人一首が全国に広がったわけ
ほか
作者 | 山口 謠司 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2023年01月30日 |
『これだけは知っておきたい日本の名作 : この一冊が時代を変えた』

有名無名、エポックメーキングな名作から日本が見えてくる!日本最古の書物『古事記』から村上春樹まで、奈良~現代の1300年間に生まれた日本の名作64を精選し、意外な成り立ちや時代背景、作者の知られざるエピソードなど、盛りだくさんで紹介。博学の著者ならではのひねった視点が面白い!時代と日本をつくったエポックメーキングな名作が味わい深いイラスト入りで勢揃い!唐の脅威に対して日本の正当性を主張するための『古事記』、愛人の侍大将を失った芭蕉の喪失感が生んだ『おくのほそ道』、「いい人はいいね」に日本的な精神を見いだした『伊豆の踊子』(川端康成)、1999年ならぬ1052年におびえた平安の極楽マニュアル『往生要集』(源信)、時代の大転換期を生き抜く人々の無常を描いた『平家物語』、BLの世界を描いた『雨月物語』(上田秋成)、コロナと同じくコレラ退治の珍説・奇説を伝える『虎列剌珍聞』、明治の文豪は盗作し放題だった!?『吾輩は猫である』(夏目漱石)、世界的問題作『沈黙』(遠藤周作)ほか
作者 | 山口謠司/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | さくら舎 |
発売日 | 2023年10月05日 |
『もう恥をかきたくない人のための正しい日本語』

作者 | やまぐち,ヨウジ,1963- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 三笠書房 |
発売日 | 2024年01月 |
『文豪の凄い語彙力』

作者 | やまぐち,ヨウジ,1963- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2021年05月 |
『日本語を作った男 : 上田万年とその時代』

作者 | やまぐち,ヨウジ,1963- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2016年02月 |
『あ゛ : 教科書が教えない日本語』

作者 | やまぐち,ヨウジ,1963- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 中央公論新社 |
発売日 | 2022年09月 |
山口謠司の作品は、一筋縄ではいかない深いテーマと繊細な心理描写が見事に描かれ、読み手をじっくりと想像の世界へ引き込んでくれます。それぞれの作品には山口独特の視点や鋭い洞察力が詰まっており、これらから新たな発見や気づきを得ることができます。
また、アカデミックな背景からくる豊富な知識を基に描かれるストーリーの中で、歴史や文化、人間の心理など様々なテーマを深く追求し、それを体裁や形式を超えて自由に表現しています。それが山口謠司の作品の大きな魅力の一つだといえるでしょう。
しかし、彼の作品において最も魅力的なのは、その読後感の素晴らしさです。一冊を読み終えたその瞬間、多くの感情や想いが胸にこみ上げてくるのです。挑戦したくなる、好奇心を刺激される、別の視点から物事を見ることの大切さを思い出す……。そうした感情が湧き上がり、それが次の行動や思考に繋がるのです。
だからこそ、山口謠司の作品は何度も読み返し、さらに深みを増すものだと感じます。誰もが自身の見解や解釈を持つことができる世界観は、単なるエンターテイメント以上の価値を読み手に提供します。
山口謠司の充実した文学世界を、ぜひあなたも体感してみてください。あなたの視野を広げ、考え方を豊かにすること間違いなしの6作品をピックアップしましたが、他にもまだまだ素晴らしい作品がたくさんあります。山口謠司の世界に少しでも興味を持ったのであれば、ぜひ他の作品も探してみてください。これからも彼の作品と共に、新たな世界を発見してみましょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。