おうちでスペイン料理!おすすめのタパス料理本20選「プロのためのスペイン料理がわかる本」「スペイン熱い食卓」など名作をご紹介

スペイン料理の魅力が詰まったタパス。自宅で楽しむためには、どの本がおススメでしょうか。プロの視点から解説された一冊では、基本の技術から高度な料理まで幅広く学べます。レシピだけでなく、食材の選び方や調理のコツなど、まるでシェフから直接教わっているような感覚になれる一冊です。一方、「スペイン熱い食卓」では、地元の人々の日常的な食生活を垣間見られます。地元の人々がどのようにタパスを楽しんでいるのか、その情景を味わうことができます。どちらの本も、スペイン料理の深さと広さを感じられる一冊ですよ。
『プロのためのスペイン料理がわかる本 = La Cocina Tradicional Española de hoy』

作者 | 柴田書店 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 柴田書店 |
発売日 | 2022年07月 |
『スペイン熱い食卓 : 本場仕込みのやさしい家庭料理』

作者 | おおつき,ちひろ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文化出版局 |
発売日 | 1995年06月 |
『エル・ブジ至極のレシピ集 世界を席巻するスペイン料理界の至宝』

作者 | 渡辺万里/フェラン・アドリア |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 日本文芸社 |
発売日 | 2000年03月25日 |
『わが家の本格スペイン料理 = Mi casa de autentica comidas esaňola : すべてに応用がきくベースレシピからタパス、メイン料理まで』

作者 | 尾花,光,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2014年09月 |
『新装版 家庭で作れるスペイン料理 パエリャ、タパスから地方料理まで』

作者 | 丸山久美 |
---|---|
価格 | 1614円 + 税 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2022年03月12日 |
『毎日つくるスペインごはん オリーブオイルと、卵と、じゃがいもと……』

スペインの食の土台は家庭料理。長年スペインで料理研究をしてきた著者が、日本で作っても十分おいしいシンプルな家庭料理を豊富なエピソードとともに紹介。こだわってほしいのは1本のオリーブオイルだけ。日本の食材でかんたんに、スペインをまるごと味わえる1冊。
三ツ星女性シェフ「サンパウ」カルメ・ルスカイェーダ推薦!
「この本で、あなたもきっと、まりさんと同じようにスペイン料理に恋するでしょう! 」
第一の皿
じゃがいものオムレツ
アサリと白いんげん豆の煮込み
オーブンで焼く米料理
金時豆とエリンギの煮込み
復活祭のポタヘ
3つのガスパッチョ
カスティージャ風スープ
きのこと小エビの炒り卵
第二の皿
マドリード風コシード
海と山の出会い
マラガ風ミートボール
鶏肉のペピトリア
コルドバのフラメンキン
タラのグリーンソース
仔羊のレモン風味
マグロとじゃがいものシチュー
ホタテ貝の白ワイン焼き
デザート
復活祭の揚げパン菓子
カラトラバ修道院のパンプディング
お米のデザート
カスタードのフライ
バナナの揚げ菓子
カンタブリア風ヨーグルトケーキ
ガリシア風クレープ
洋梨のワイン煮
シェリー酒味の焼きりんご
夏のパーティー
鶏肉のクロケッタ
オレンジのサラダ
ロシア風ポテトサラダ
フィデウア(パスタのパエージャ)
スペインのクリスマス
紫キャベツのマドリード風
タイのオーブン焼き
牛肉の煮込み
アーモンドのアイスクリーム
作者 | 渡辺万里 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 現代書館 |
発売日 | 2019年05月25日 |
『バスク料理大全 家庭料理、伝統料理の調理技術から食材、食文化まで。』

本書は、バスク料理と食文化について、料理の作り方や食材、また背景となる歴史まで触れ、プロの料理人の方によっても貴重な資料となるような料理本を目指しています。料理の奥深さは、まさにバスクの文化を象徴するもの。バスク料理を知り、口にすることで、バスクの魅力をも味わっていただきたい。本書には、そうした願いもこめられています。レシピ本としての役割だけでなく、現地の風土や文化に触れ、さらにレストランでのオーダーなど旅行や生活に活用できるよう、地域の解説なども数多く盛り込みました。
作者 | 作元慎哉/和田直己 |
---|---|
価格 | 3080円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2016年06月09日 |
『アヒージョ!アヒージョ![改訂版]』
![アヒージョ!アヒージョ![改訂版]の表紙](https://m.media-amazon.com/images/I/51hXFKvNmwL._SL500_.jpg)
作者 | 旭屋出版編集部 |
---|---|
価格 | 2772円 + 税 |
発売元 | 旭屋出版 |
発売日 | 2021年04月16日 |
『バスクバルレシピブック = BASQUE BAR RECIPE BOOK : スペインバスクの美食の地サン・セバスチャンへ。バルで人気のピンチョスから一皿料理、デザートまで』

作者 | 植松,良枝 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2016年10月 |
『修道院の煮込みスペインバスクと北の地方から』

スペインバスクおよび北部の修道院で教わった、伝統料理と修道女の日々の暮らしぶりを紹介。スペインの多くの伝統料理が生まれた修道院。中でも煮込み料理は歴史が長く、修道女たちの得意料理のひとつとされています。“今あるもの”で献立を考える修道院では、煮込み料理は作りやすく、栄養バランスがとりやすく、体にやさしいといいことばかり。冬場にとても冷える修道院では、寒い日に体を温めてくれる煮込み料理は、この上なくありがたい料理なのです。スペイン家庭料理研究家・丸山久美さんが、スペインバスクおよび北部の修道院を訪ねて修道女から教わったレシピと、文献からのレシピをまとめた本書。煮込み料理を中心とした1皿目、2皿目、デザートの献立形式での提案と、単品の煮込み料理を数多くご紹介しています。このほか、修道院の一日の過ごし方や、修道院の台所や食堂、器についての解説と、現地で撮影した写真もたっぷり掲載。ページを開いて、スペインバスクと北部の修道院の妄想の旅に出かけましょう。
作者 | 丸山久美/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 主婦と生活社 |
発売日 | 2023年10月20日 |
『行ったつもりのバスク料理』

スペインはバスク地方にはまって早10年近く。食べることと飲むことが大好きな編集屋の著者が、いよいよ趣味と実益を兼ねたこの本を世に放つ!大好きなサン・セバスチャンの、美味しいピンチョスとバルに溢れた街の雰囲気を紹介する1冊。東京の予約が取れない人気店「ランブロア」監修。
作者 | 黒澤 麻子/中村 メグミ |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | ブックマン社 |
発売日 | 2020年10月02日 |
『フラガ神父の料理帳 : スペイン家庭の味』

作者 | FragaAdrioGonzálezMaquieiraValcarcedeLis,CésarAdolfo,1929- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ドン・ボスコ社 |
発売日 | 2010年03月 |
『バスクの修道女日々の献立 = RECETAS DEL CORAZÓN POR LAS HERMANAS DE LOS CONVENTOS VASCOS』

作者 | 丸山,久美,1959- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | グラフィック社 |
発売日 | 2021年03月 |
『10分で「本格タパス」 手軽に作れるスペイン風おつまみ』

立ち飲みバーのちょっとしたつまみが由来の「タパス」(=スペイン風おつまみ)は、
単なるおつまみにあらず! 夕飯のおかず、朝食やお弁当、家飲みはもちろん、持ち寄りやもてなしにも使える万能おかずなのです。
●すぐに作れる → 朝食にも重宝!
●簡単で、味がしっかりしている → お弁当にも便利!
●手早く作れるメインと副菜! →夕飯のおかずにも!
●万人好みの味! →持ち寄りにも!
●味が決まりやすい → 家飲みの定番に!
●ピンチョス風にすれば簡単なのに豪華! → もてなしにもぴったり!
本書では、10分で作れる簡単タパスを94品紹介! 手軽に作れて飽きない、くせになるおいしさ! これ1冊でタパスの魅力を堪能できます。
アンチョビポテト
フライイドポテトの卵落とし
新じゃがのチーズ炒め
じゃがいもとにんじんのハーブ焼き
じゃがいもとあさりの煮込み
トマトのピカタ
パン・コン・トマテ
マッシュルームとブルーチーズのカナッペ
いわしとにんにくのハーブ風味
いわしのマリネ
まぐろのタルタル
あじのサルピコン
帆立のセビッチェ
たらのスパイス揚げ
たらとオレンジのアンダルシア風
豆腐入りラタトゥイユ
グリーンピースのミント風味
作者 | 丸山 久美 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2012年07月 |
『カタルーニャ地方の家庭料理 = La cuina catalana : おいしくて作りやすい、スペイン北部の伝統的な郷土食』

作者 | 丸山,久美,1959- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2014年06月 |
『スペイン修道院の食卓 : 歴史とレシピ』

作者 | 五十嵐,加奈子 丸山,永恵,1965- スサエタ社 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 原書房 |
発売日 | 2016年04月 |
『タパス : みんなでつまむスペインの喜び』

作者 | おおつき,ちひろ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文化出版局 |
発売日 | 1997年05月 |
『タパスマニア : スペインのバルフード』

作者 | 柴田書店 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 柴田書店 |
発売日 | 2014年05月 |
『バスクのおいしいバルレシピ』

作者 | 藤沢 セリカ |
---|---|
価格 | 1584円 + 税 |
発売元 | マイナビ出版 |
発売日 | 2020年04月30日 |
『アヒージョ! = ajillo! : スペイン生まれのアツアツ・タパス』

作者 | BarahonaViñes,Josep |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 柴田書店 |
発売日 | 2015年12月 |
さあ、ここまでおすすめのタパス料理本をご紹介してまいりました。皆さんの中には「スペイン料理って、実際に作ってみたものの、なかなかうまくいかない」と感じている方もいるかもしれませんね。
でも大丈夫!ここで紹介した料理本は、初心者の方が見ても分かりやすい説明と丁寧なレシピが豊富に取り扱われています。疑問や悩みを解消して、自分自身で美味しいタパスを作る楽しさを感じていただければ嬉しいです。
また、これらの本は料理だけでなく、ワインの選び方やテーブルコーディネート、地元スペインの食文化についても紹介しています。料理を通してスペインの文化に触れ、新たな発見や感動を感じていただけると思います。
皆さんがこれらの本を手にとって、楽しく料理に挑戦されることを願っています。何度も試行錯誤しながら作り上げる料理は、きっと一段と美味しいものになるでしょう。忙しい日々の中でも、ふとした瞬間に感じる料理の喜びを思い出してみてください。
自宅で手軽にスペイン料理が楽しめるようになると、あたたかな家族の会話や友人たちとの楽しい時間を過ごすための新たな道が開かれるかもしれませんね。自分だけのオリジナルタパスを作って、大切な人と共有する時間は、きっと特別な一時になることでしょう。
ぜひこれらの本を参考に、スペイン料理の魅力に触れてみてください。誰でも簡単に楽しく作れるタパスは、おうち時間の新たな一面を引き出すこと間違いなしですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。おうちであたたかく、楽しく、美味しいスペインの雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。