アジャイル開発について知りたいときに読む本4選
ここでは、アジャイル開発を究めたい方に向けて、4冊のおすすめの本を紹介します。1冊目は、アジャイル開発の基本的な考え方を分かりやすく解説。2冊目は、具体的な手法とその応用例が満載。3冊目は、アジャイル開発のマネジメント側から見た視点が学べます。最後の1冊は、事例集。失敗例も含まれていて、現場のリアルを垣間見られる1冊です。どれも明快で具体的な内容ばかり。スキルアップを目指すあなたにピッタリですよ!
『アジャイル開発の基礎知識と導入方法がこれ1冊でしっかりわかる教科書』
作者 | 増田,智明 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 技術評論社 |
発売日 | 2023年12月 |
『いちばんやさしいアジャイル開発の教本 人気講師が教えるDXを支える開発手法』
アジャイル開発の基本から実践的なプラクティスまで丁寧に解説。日本の現場に即した本当に使えるカイゼンのノウハウが満載。豊富な図解を用いた丁寧な解説でアジャイル開発のポイントがわかる。
作者 | 市谷聡啓;新井剛;小田中育生 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | インプレス |
発売日 | 2020年05月01日 |
『誰も教えてくれなかったアジャイル開発』
アジャイル開発の経験が少なく、中央集権型の日本企業において、組織や文化を変革せずに従来の開発ベンダーを活用しながら、基幹系システムなどのアジャイル開発を成功させるにはどうすればいいのかーー。ウオーターフォール型開発が主流の「日本企業」で試行錯誤しながらアジャイル成功を導いてきたコンサルタントたちが、自ら経験を体系化しました。そのノウハウを「基礎編」「実践編」「応用編」の3ステップで解説します。
最初の基礎編は、アジャイル開発の「事始め」で押さえるべき5つの要点を解説するほか、「らしさ」にとらわれないアジャイル開発の立ち上げ方や、成長し続けるアジャイルチームのつくり方などを解説します。
続く実践編では、アジャイル開発の成否を左右する「企画」工程や「初期計画」の具体的な進め方や、アジャイル開発に欠かせない5つの定期イベントの取り回し方などを現場のノウハウをベースに説明します。
最後の応用編では、アジャイル開発とウオーターフォール型開発を「ハイブリッド」で進める方法や、ローコード開発やSaaS導入でアジャイル開発をどう生かすかなど、一歩進んだアジャイル開発を取り上げます。
第1部 基礎編
第1章 アジャイル開発「事始め」で押さえるべき5つの要点 組織・文化はそのままで問題なし
第2章 「らしさ」にとらわれないアジャイル開発の立ち上げ方 チームをどこまで育てるか
第3章 アジャイルの型にこだわっては合意できない 品質向上のカギは「自治区」にあり
第4章 「初回リリース」からがいよいよ面白い 成長続けるアジャイルチームのつくり方
第2部 実践編
第1章 アジャイル開発の「企画」に落とし穴 失敗は初めに決まってしまう
第2章 要件・優先順位・見積もり・契約 アジャイル開発「初期計画」を失敗しない要点とは
第3章 アジャイル開発を回す5つの定期イベント 教科書にはない現場発のノウハウとは
第4章 アジャイルでも欠かせぬシナリオテストやデータ移行 失敗回避に5つのポイント
第5章 デプロイ・タスク管理・チームの成長 アジャイル「ならでは」の長所はこう引き出す
第3部 応用編
企業の価値創造に必要となるあと2つの「X」
第1章 アジャイルとウオーターフォールの「ハイブリッド型開発」 成功に必要な4つのコツ
第2章 ローコード開発やSaaSの導入ならアジャイルがお勧め スピード倍増の勘所
第3章 「新規サービス立ち上げならアジャイル開発」は本当か 立ちはだかる2つの壁
作者 | 堀 哲也/稲荷 裕/木村 秀顕/柴崎 秀算/広瀬 志保/石橋 正裕 |
---|---|
価格 | 2750円 + 税 |
発売元 | 日経BP |
発売日 | 2022年04月23日 |
『現場で見つけた144のヒント アジャイルに困った時に読む本』
ソフトウェア開発から始まった「アジャイル」は、いまやプロダクト開発にとどまらず、ビジネス全般のアプローチとして定着しつつある。しかし、アジャイルを導入してみたが期待したような効果が得られない、経営者の理解が得られない、続けられないといった声も少なくない。本書では「理屈」や「理想」だけではない、多くの開発現場で実践してきたからこそ見えてきた「現実」に役立つアジャイルのヒントを紹介する。
はじめに
10分でわかるアジャイル開発の概要
1章 アジャイルのこと、誤解していませんか?
2章 チームコミュニケーションと役割分担
3章 アジャイルチームの作成物
4章 アジャイル開発の進め方
5章 Advance編 アジャイルチームを今よりもっと良くするために
最後に アジャイルは実は大変。なのになぜ続けているのか
作者 | 渡会 健 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | ダイヤモンド社 |
発売日 | 2023年08月24日 |
これらの本を通じて、アジャイル開発についての理解が深まったことと思います。ただ、アジャイル開発は単なる開発手法ではありません。コミュニケーション、コラボレーション、機敏な対応といった人間性が問われる領域でもあります。知識だけでなく、実際にプロジェクトに関与し、経験を積むことで真の力を発揮するものです。
本を読んだだけでアジャイル開発を完全に理解し、すぐに実践できるわけではありません。しかし、確かに理論を身につけることは大切です。これらの本はその一歩となるでしょう。さまざまな視点からアジャイル開発を描いているので、それぞれの本から得られる情報や学びも違います。
また、それぞれが個性的な作風を持っているため、読み味も様々です。ぜひあなた自身で手に取って、その独特の雰囲気を味わってみてください。そしてその中から、自分にとって最も響く言葉や考え方を見つけ出すことができれば、それが一番良いと思います。
「アジャイル開発」と言っても、一口には語りきれないほど奥深いものですし、全てを網羅した本は存在しないでしょう。しかし、それをベースに自分なりの解釈を深め、実践を通じてさらにその理解を深めることで、本当の意味でアジャイル開発のエキスパートに近づくことができるでしょう。
いくつかの本を紹介しましたが、これらだけが全てではありません。最終的には各自が主体的に学び、経験を積んでいくことで、真のアジャイル開発の理解に繋がります。それぞれの本をパーフェクトなガイドと捉えるのではなく、あくまで一つの参考情報として利用してみてください。アジャイル開発の旅は続くものです。どんな小さな一歩でも、確実に前進しているかが大切ですよ。それでは、学びの旅を楽しんでくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。