まずはこれを読んでみて!入門としておすすめできる、時代小説7選!!「八朔の雪 : みをつくし料理帖」など

過去の時代を舞台にして物語が展開している時代小説。
一昔前は、大衆小説といえば時代小説という風潮があったそうですが、現在ではそういうわけでもありませんよね。
むしろ、小説は読んでも時代小説はまだ読んだことがない…という方もいるかもしれません。
今回の記事では、そんな方にもおすすめな時代小説をご紹介します!
『八朔の雪 みをつくし料理帖』

神田御台所町で江戸の人々には馴染みの薄い上方料理を出す「つる家」。店を任され、調理場で腕を振るう澪は、故郷の大坂で、少女の頃に水害で両親を失い、天涯孤独の身であった。
大阪と江戸の味の違いに戸惑いながらも、天性の味覚と負けん気で、日々研鑽を重ねる澪。しかし、そんなある日、彼女の腕を妬み、名料理屋「登龍楼」が非道な妨害をしかけてきたが・・・・・・。料理だけが自分の仕合わせへの道筋と定めた澪の奮闘と、それを囲む人々の人情が織りなす、連作時代小説の傑作ここに誕生!
作者 | 高田郁 |
---|---|
価格 | 607円 + 税 |
発売元 | 角川春樹事務所 |
発売日 | 2009年05月 |
『鬼平犯科帳 一』

斬り捨て御免の権限を持つ、江戸幕府の火付盗賊改方(ひつけとうぞくあらためかた)の長官・長谷川平蔵。その豪腕ぶりは、盗賊たちに“鬼の平蔵”と恐れられている。しかし、その素顔は「妾腹の子」として苦労をし、義理も人情も心得ている。昔は大いに遊び、放蕩無頼の限りを尽くしたことも。テレビに舞台に、人気絶大の鬼平シリーズ第一巻は「唖の十蔵」「本所・桜屋敷」「血頭の丹兵衛」「浅草・御厩河岸」「老盗の夢」「暗剣白梅香」「座頭と猿」「むかしの女」を収録。
作者 | 池波 正太郎 |
---|---|
価格 | 616円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2000年04月07日 |
『超高速! 参勤交代』

たった5日で参勤交代しろって? お金がない! 人手がない! 時間がない! 東北の弱小藩は意地悪なお上の無理難題にどう挑むのか
序章
一日目
二日目
三日目
四日目
五日目
六日目
終章
作者 | 土橋 章宏 |
---|---|
価格 | 825円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2015年04月15日 |
『大富豪同心(1) 八巻卯之吉放蕩記』

老中も一目おく江戸一番の札差・三国屋の卯之吉が、同心株を買って定町廻同心見習いになった。武術の心得は全くないが、放蕩三昧を繰り返していたときに得た知識、人脈、そして莫大な財力で難事件を、次から次と解決していく。卯之吉の出自を知らない同心仲間は、その八面六臂の活躍にただただあきれるばかり。書き下ろし長編時代小説第一弾。
作者 | 幡大介 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2010年01月 |
『古道具屋 皆塵堂』

跡取りとされた弟の急死で、浅草の道具屋に呼び戻された太一郎。道具屋をやり直すには年を食いすぎている太一郎は、深川の古道具屋皆塵堂で修行することに。太一郎には、幽霊が見えるという人に言えない秘密があった。だが皆塵堂にあるのは、首吊りや夜逃げのあった家から持ち込んだ、いわくつきの品ばかり。見たくもない幽霊と向き合う日々が始まった。そして向島の猫屋敷で、太一郎は封印していた幼い日の記憶をよみがえらせる。
浅草阿部川町の道具屋に長男坊として生まれた太一郎は、十歳になったところで父親に跡取りから外され、弟音次郎が店を継ぐことになる。太一郎は奉公先を盥回しされ、ようやく経師屋の職人で落ち着こうとしたころ、音次郎が病死し、急遽、実家に呼び戻された。道具屋の修行をやり直すには年を食いすぎている。父親が送り込んだのは、深川の皆塵堂という古道具屋だった。
そこはいわくありの品々をかき集め並べている店だった。店主の伊平次は、年中釣り人の格好をしている呑気そうな男だ。太一郎には、人に言えぬ秘密があった。それは、モノに憑いている幽霊が見えるということ。首吊りや夜逃げのあった家から家財道具を仕入れている皆塵堂では、瑪瑙の簪に憑いている女の幽霊、蒔絵櫛に憑いた呪いなど、なにか憑いているモノばかり。
幽霊と猫が苦手の太一郎には、難行苦行の修行が始まった。幼馴染みの呑み助の棒手振り巳之助や小僧の峰吉など、仲間とともに、摩訶不思議な出来事に巻き込まれていく。
そして、向島のなぜか猫が集まる屋敷を訪れ、ぼろぼろの着物を着た女の子の幽霊を見たとき、太一郎の封印されていた幼い日の記憶がよみがえる。それは?
作者 | 輪渡 颯介 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2014年03月15日 |
『つくもがみ貸します』

作者 | 畠中,恵,1959- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 角川グループパブリッシング |
発売日 | 2007年09月 |
『猫は仕事人』

悪を討つ化猫たちの物語、いよいよ開幕!
時は幕末。江戸本所深川に化猫の〈まる〉は住んでいた。仕事人稼業からは足をあらい、のんびり暮らすはずだったが……。新シリーズ!
作者 | 高橋 由太 |
---|---|
価格 | 671円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2014年11月07日 |
以上が私がおすすめする、入門としてぴったりの時代小説7選です。どれもおもしろく、とてもハラハラ・ドキドキする展開が盛り沢山。そして、時代背景や風習なども学びながら楽しめる作品ばかり。元来小説や漫画が好きな方にも、時代物に興味がある方にも必見の作品ばかりです。ぜひ、この7作品を読んで、時代小説の世界にどっぷりと浸ってみてください。文学や歴史の知識が少しでも広がることを願って。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。