初心者でも楽しめる!中国茶の美味しい飲み方を学べる本5選
中国茶の楽しみ方を深掘りする本たち、5冊をピックアップ!中国茶初心者でも安心の一冊は、基本知識からステップバイステップで楽しみ方まで丁寧に解説。中国の歴史や文化を辿る過程で、茶の楽しみが一層深まる一冊もありますよ。また、美味しい淹れ方はもちろん、茶器選びや温度管理のコツも学べる実用書もおすすめ。フルカラーで美しい茶の写真満載のビジュアルブックもピック。美味しく、楽しく、深~く中国茶を知る旅に出発しましょう!
『中国茶の教科書: 体にいい効能と茶葉の種類、飲み方、すべてがわかる』
作者 | 今間 智子/北京東方国芸国際茶文化交流中心 |
---|---|
価格 | 1386円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2015年11月20日 |
『はじめての中国茶とおやつ 旅するように知り、楽しむ』
「飲んでみたい、でも、ちょっと難しそう」
そんな中国茶初心者さんに向けた、中国茶とおやつの本です。
多種多様な茶葉を理解し、きちんと茶器を揃え、お作法にのっとって嗜む中国茶も素敵ですが、この本でお伝えしたいのは、まずは難しいことは考えずに楽しんでみようということ。
中国は広くて、その分お茶の産地もたくさんあり、好まれるお茶の種類や楽しみ方も各地で違います。
現地から届いた中国各地の茶館レポートでは、その土地ごとの特徴や代表的な茶館を紹介。
たとえば北京ではジャスミン茶が好まれている、成都では「成都大茶館、茶館小成都(成都は大きな茶館であり、茶館は小さな成都である)」という言い回しがあるほど、人々の日常に溶け込んでいる…など各地の違いを、茶館の景色を通してお伝えします。
各省の産地別お茶紹介は、味や特徴などの解説はもちろんのこと、それぞれの産地の情報や地理もわかる作りになっています。カフェで、お店で、飲むお茶や購入する茶葉を決めるときに知っていると、選ぶことがきっともっと楽しくなること請け合いです。
飲み方のページでは、シンプルかつ手軽な方法をご紹介。実際、中国でお茶は暮らしに根づいた存在として、マグカップや耐熱ロンググラス、水筒などにざらっと茶葉を入れてラフに飲まれることも多いのです。そんな風に、肩肘張らずに味わうためのご提案です。
本の半分は「中国のおやつ」についての紹介です。
こちらは現地のおやつレポートに加えて、「甘露」で人気のおやつのレシピも公開。手の込んだものから思いのほか簡単に作れるものまで、焼き、蒸し、煮込みなど、バリエーション豊かな11品のおやつレシピです。
本のページをめくりながら、中国のいろいろな場所を旅するように、中国茶とおやつのことを知って、楽しんでもらえたら。
そして、この本を通して、もっと中国茶やおやつ、中国の文化に興味を持ってもらえたら。
そんな一冊になれたら、とても嬉しいです。
<目次>
■中国茶のこと
■中国の茶館めぐり
北京/上海/蘇州/杭州/成都/広州/潮州/西北/台湾
■産地別お茶紹介
浙江省/江蘇省/安徽省/福建省/広東省/湖南省/四川省/雲南省/甘粛省/台湾
■茶器と飲み方
玻璃杯(ロンググラス)/蓋碗(蓋付き湯のみ茶碗)/茶壺(急須)/茶杯(小さな湯のみ茶碗)…ほか
■中国のおやつ
北京のおやつ/上海のおやつ/蘇州のおやつ/広州のおやつ/香港のおやつ/成都のおやつ/昆明のおやつ/台湾のおやつ
■中国のおやつレシピ
蛋黄酥(アヒルの塩卵入り中華パイ)/螺旋酥(うずまきの中華パイ)/椰蓉酥(ココナツの中華パイ)…ほか
知って楽しい 使って美味しい 食材たち
食材・お茶が購入できる場所
分類別お茶索引
巻末 折込『はじめての中国茶とおやつ』的地図
************************
作者 | 甘露 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2023年04月10日 |
『世界一わかりやすい中国茶のはじめかた:自由なスタイルで楽しむ実践型ガイドブック』
作者 | ゆえじ ちゃんこ |
---|---|
価格 | 1250円 + 税 |
発売元 | |
発売日 | 2021年08月02日 |
『本場に学ぶ中国茶』
本場中国の第一人者が書いた本を遂に邦訳! 茶葉や茶器の選び方・おいしい淹れ方・味わい方…すべてがわかる一冊。 豊富な写真とくわしい解説で、奥深い中国茶の世界をすぐに楽しめる!! 茶器や道具選びのポイントがよくわかる! くわしい写真解説で上手な淹れ方がわかる! 茶葉ごとの特徴や選び方もよくわかる! 読み物としての魅力もいっぱい! 多彩な内容で中国茶の奥深い世界をご紹介。茶葉ごとの特徴や淹れ方はもちろん、茶殻の利用法まで盛りだくさんな内容です。
作者 | 王 広智/陳 文華/岩谷 貴久子 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 科学出版社東京 |
発売日 | 2012年12月19日 |
『中国茶で、おとな時間』
中国茶を淹れ、香りをいつくしみ味わうひとときは、単なるティータイム以上の癒し……。
東京・元麻布で中国茶葉と茶器のショップを営み、中国茶のレッスンも行う著者が最新の中国茶の魅力を紹介。
大連での少女時代から父や兄の薫陶を受け、人との貴重な出会いを通して上質な茶葉を追い求めてきた著者。
日本の中国茶ファンにぜひ飲んでほしい10大銘茶や、知っているようで知らないプーアル茶の奥深い魅力、茶葉の選び方や保存方法などをわかりやすく解説。
新感覚の茶料理、ノンアル派に人気の中国茶と料理のペアリングレストランも掲載。
さらに、世界的ジャズトランぺッターで中国茶愛好家の日野皓正氏インタビュー、
大連のセレブリティが通う一見さんお断り紹介制茶館レポート、現地でお茶を買いたい方のための指さし中国語など楽しいコラムも充実。
日々ストレスと向き合う今だからこそ、美味しい中国茶で澄んだおとな時間を!
●今、中国茶の世界にお誘いしたい理由
●私の人生を変えた中国銘茶への旅
●私的ベスト10中国銘茶
●美味しいお茶を淹れましょう
●中国茶器と道具立ての愉しみ
●中国茶がくれる健康美
●奥が深いプーアル茶
●洗練の極み“中国茶料理”と、ペアリングレストラン
●Q&A そこが知りたい中国茶
作者 | 伊藤悠美子 |
---|---|
価格 | 2970円 + 税 |
発売元 | 光文社 |
発売日 | 2022年02月24日 |
皆さん、いかがでしたか?今回ご紹介した本たちは、中国茶の世界を初めて体験する者でも、楽しく成長できる五つの魅力溢れる作品ばかりです。
中国茶はその味だけでなく、心を豊かにする力を持つもの。茶の香りを感じ、深呼吸をするだけで癒されますし、中国茶の世界を学ぶことで得られる発見や驚きもまた、心を満たす源となります。茶を淹れるという日常の中で、深い息つかいや集中する時間、そして自分だけのリラックスタイムを作り出すことができるのが、中国茶の魅力なのです。
もちろん、味わいや香りについての知識が深まれば深まるほど、その楽しみは一層増します。今回紹介した本たちは、その入り口として最適な一冊ばかり。まずは一冊、手に取ってみてはいかがでしょうか。
そしてなにより、本を読むことで学べるのは「美味しい飲み方」だけではありません。中国茶の文化や歴史、その深く奥深い世界もまた、邁進するための一歩となることでしょう。
これまでにない新しい体験を求めて、本から学び取れる豊かな情報を吸収すれば、それはきっと、あなたの中国茶への愛となってあなたを成長させてくれることでしょう。
あなたの中国茶ライフが、これらの本を通じて更に楽しく、心地いいものになることを心から願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。