試行錯誤しながらマンガを描く漫画10選

マンガを描く過程は、アイデア出しからストーリーボーディング、作画に至るまで、困難と奮闘の連続です。そんな経験を描いた、10本のマンガをご紹介します。中には、リアルにマンガ制作の裏側を描きつつ、笑いあり、涙ありのストーリーから、主人公たちのトライ&エラーを描いた奮闘記まで、さまざまなマンガの世界が広がっています。それぞれが、自分の物語を描き上げるためにどのように試行錯誤したのか、その過程に読者も一緒に熱くなれます。マンガ好きはもちろん、創作に興味がある方にもおすすめですよ。
『描くなるうえは 1』

2次元をこよなく愛する上原くんの夢は漫画家!!
しかし、漫画家への第一歩と持ち込んだラブコメ漫画を「恋愛にリアリティが無い」と一蹴され、夢を諦めようとしていた…。
そんな彼の原稿を同じクラスのギャル・宮本さんが目にしたとき、一生交わるはずのなかった2人の漫画のための疑似恋愛、開始ーー!?
漫画のための隠し事!
活かして夢見る描く仕事!
2次元でつながるボーイ・ミーツ・ギャル☆
マンガ家×青春ラブコメディ、漫を持して描く第1巻!!
2023年8月刊
作者 | 蒲 夕二/高畑 弓 |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2023年08月29日 |
『龍とカメレオン(1)』

天才漫画家が無名新人と入れ替わり!?超絶怒涛の漫画家バトル!!!
「熱い!」「面白い!」の声、続出!!複数メディアでも話題の漫画家バトル、待望の第1巻!!天才漫画家・花神臥龍。彼を病的に羨む無名漫画家・深山忍。不慮の事故により二人の身体が入れ替わってしまいーー!?最強のルーキーとなった漫画中毒の"龍"が灼熱の漫画業界を駆け昇る!!超絶怒涛の漫画家バトル、開幕!!!
作者 | 石山諒 |
---|---|
価格 | 730円 + 税 |
発売元 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2023年04月21日 |
『これ描いて死ね(1)』

◎とよ田みのる最新作は、漫画家漫画!
漫画の可能性をひたすらに探究した前作
『金剛寺さんは面倒臭い』完結から1年8か月。
待望の新作は、漫画を描く歓びも苦しみも、
ぜぇ〜〜〜〜んぶを詰め込んだ、
漫画愛に満ち溢れた漫画浪漫成長譚!
漫画を愛する全ての人に届けッ!!
東京の島しょ・伊豆王島に住む
安海 相は、漫画が大好きな高校1年生。
長年活動休止状態の憧れの漫画家
☆野0先生がコミティアに出展することを
知り、東京都区内に旅立つことに…
そしてコミティア会場での
思わぬ出会いが相の人生を変える!
漫画家にはどうやったらなれるのか?
知っているようで知らない漫画創作の世界。
この物語は、その世界に続く“まんが道”へ
踏み出していく少女の物語。
漫画家を目指している人にも、
かつて目指していた人にも、
漫画が好きな人にはもちろん、
漫画を毛嫌いしている人にも、
漫画を読んだことがない人にだって
絶対に読んでもらいたい漫画の漫画ッ!!
ゲッサン本誌掲載時のカラーページを
単行本でもカラーで再現!
巻末には本作に実は深く関わる作品だった
「週刊ビッグコミックスピリッツ」に掲載された読切、
『デビュー』タイトル改めの『ロストワールド』を収録!
作者 | とよ田 みのる |
---|---|
価格 | 819円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2022年05月12日 |
『バクマン。(1)』

一握りの者にしか得られない栄光を手にするため、険しい“マンガ道"を歩む決意をした二人。高い画力を持つ真城最高と、文才に長ける高木秋人がコンビを組み、新たなマンガ伝説を創る! 新時代成功物語開始!!
作者 | 小畑 健/大場 つぐみ |
---|---|
価格 | 484円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2009年01月05日 |
『かくかくしかじか(1)』

作者 | 東村アキコ |
---|---|
価格 | 817円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2012年07月 |
『燃えよペン』

作者 | 島本和彦 |
---|---|
価格 | 628円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2002年11月 |
『ルックバック』

自分の才能に絶対の自信を持つ藤野と、引きこもりの京本。田舎町に住む2人の少女を引き合わせ、結びつけたのは漫画を描くことへのひたむきな思いだった。月日は流れても、背中を支えてくれたのはいつだって──。唯一無二の筆致で放つ青春長編読切。
作者 | 藤本 タツキ |
---|---|
価格 | 484円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2021年09月03日 |
『タイムパラドクスゴーストライター 1』

佐々木哲平は週刊少年ジャンプで連載を目指す新人漫画家。だが結果が出ず絶望の淵に…。そんな時、10年後の「ジャンプ」が哲平の元に出現し!? 「ジャンプ」と己の未来をかけた運命のタイムスペクタクル、開幕!!
作者 | 伊達 恒大/市真 ケンジ |
---|---|
価格 | 484円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2020年08月04日 |
『明日にはあがります。(1)』

必見!! 週刊マンガ家観察日記!!
小光栗夫は週刊少年ゲルマンで『ときめき堕天使 モモカ』を連載する新人漫画家である。
まんが道を歩き出したばかりの彼の日常は、打ち合わせをしたり、コマを割ったり、絵を描いたり、時には取材に出かけ、時にはテンパることも……
人気商売の喜びと悲哀をやさしく描いた、定番ジャンル・マンガ家漫画の、これがまさしく最先端!!
【編集担当からのおすすめ情報】
少年サンデーでキャリアを積んできた水口尚樹氏の青年誌初進出作です。
帯コメントはなんと、大先輩・あだち充先生。
巨匠も認めた(かどうかは正直微妙ですが)さわやかで口当たりのいい笑いをご堪能ください!!
作者 | 水口尚樹 |
---|---|
価格 | 607円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2013年01月30日 |
『アシさん(1)』

笑いと感動の、まんが家アシスタント物語
浪川睦(なみかわむつみ)は、まんが家のたまご。いつかまんが家になりたいアシさん。
彼氏と別れたり、徹夜が続いたり、後輩に抜かれたり、BLや同人誌の世界にふみこんだり・・・そんないろんなことがある毎日を頑張れるのは、やっぱりまんがを描くことが一番好きだから!
「たいようのいえ」のタアモがおくる、笑えて、泣けて、元気が出る、ショートストーリー15編。
作者 | タアモ |
---|---|
価格 | 471円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2013年03月08日 |
さて皆さん、今回紹介した作品達はどうでしたか?あくまで10選とはいえ、全てが全てをカバーしているわけではありません。しかし、ここでご紹介した作品達に共通するのは、漫画家たちがそれぞれの試行錯誤や挑戦の結果であるっていうこと。それは、ストーリー作りに於ける模索や、キャラクター設定の発掘、場合によっては新たな描画技術までを導き出した結果なんです。
各作品から、どんなに困難な道程でも最後にはたどり着くことが出来る、苦労や挫折を乗り越えることの大切さ、そして何よりも情熱と持続力があれば無限の可能性が広がっているというメッセージを感じとることができると思います。
この中には大手出版社で連載する王道の流れを組んでいる作品もあれば、独自のスタイルや視点で世界に挑む独特な作品も存在します。紹介した各作品は、本当にそれぞれが個性的で、どれも魅力があり、どれもその世界観に引き込まれるものばかりです。
とはいえ、やっぱり何が一番大切かと言えば、自分が楽しむこと。それが一番ですよね。作品に対する想いを感じ、それを楽しむ余裕があるからこそ、良い作品が生まれるのだと思います。それがなければ、ただの紙とインクに過ぎないわけですから。
あなたもきっと、何かにおいて試行錯誤しながら進んでいることでしょう。それが仕事であったり、趣味であったり、恋愛であったり。そんなあなたにとって、今回紹介した作品達が少しでも背中を押す力になれば幸いです。これからも様々な作品と共に、みなさまの日常が豊かで楽しいものとなりますように。
それでは、また次回のご紹介でお会いしましょう。何があっても諦めずに、夢を追い続けるあなたの道のりが、どんなに厳しくとも必ず報われますように。そう願いつつ、今回の紹介記事を締めくくらせていただきます。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。