動物たちの秘密を探ろう!生態系解説絵本20選「アザラシのアニュー」「あいたくなっちまったよ」など名作をご紹介

小さな探検家たちよ、準備はいいかな?今日はユニークで興味深い動物たちの世界を旅しよう!北の大自然で生きるアザラシたちの冒険から、可愛らしい野生動物が恋に落ちる瞬間まで、不思議な生態系の秘密がたくさん詰まった絵本20冊を紹介します。それぞれの生態系がどのように連携し、互いに支え合って生きているのか、子供たちにもわかりやすい形で描かれています。動物たちの未知なる世界が広がる絵本を手に取り、家族みんなで楽しく読み進めてみてはいかがでしょうか。これらの絵本は、一冊一冊が小さな冒険の始まりとなることでしょう。
『アザラシのアニュー』
| 作者 | あずみ虫 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 童心社 |
| 発売日 | 2023年12月 |
『あいたくなっちまったよ』
大迫力の「お父さん絵本」が誕生! 愛する妻と息子の待つ家への帰り道、おいしそうな子ねずみを見つけたお父さんやまねこ。しめしめと舌なめずりをして子ねずみに近づくやまねこの前に、見るからに弱そうなよれよれのお父さんねずみがあらわれます。怯えながらも息子を守ろうとするお父さんねずみの姿を見て、やまねこの気持ちはだんだん変わっていきます……。「こんな父親のさりげないやさしさを、ボクはずっと描きたかったのです」という、きむらゆういち先生。立場の違う2匹の父親の絶妙な気持ちの変化を、少ない言葉でみごとに表現。きむら先生ならではの行間を読ませる筆致で、読者をお話の世界に引き込みます。竹内通雅先生が大胆な構図で描くイラストは迫力満点! やまねこと子ねずみの感情豊かで生き生きとした表情と、お父さんねずみの一見何を考えているのかわからない表情の対比も楽しめます。家族での読み聞かせにぴったりな、ダイナミックかつ繊細な絵本です。
| 作者 | きむら ゆういち/竹内 通雅 |
|---|---|
| 価格 | 1430円 + 税 |
| 発売元 | ポプラ社 |
| 発売日 | 2017年08月04日 |
『ぼくのしあわせないのち』
絵本出版賞【最優秀賞】
受賞作品ふたりはいつもいっしょ
かなしみを乗り越える いのちのきずな
静かな海のそばのちいさな町でくらす
おじいちゃんと黒ねこのぼく。
おじいちゃんは昨日のことをすぐに忘れてしまいます。
家族を事故でなくし、忘れようとおもいつづけて、
記憶のねじがはずれてしまったのです。
「ぼくの たいせつなもの なんでもあげるから
おじいちゃんの かなしいきおくを けしてください」
ぼくは、まいにち空を見上げておねがいしました。
するとある日、真っ赤な空からふくろうが飛んできて、
ねこがみさまからの手紙が届いたのです。
| 作者 | かんばやし麻 |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | みらいパブリッシング |
| 発売日 | 2023年05月23日 |
『こいぬがうまれるよ』
| 作者 | ジョアンナ・コ-ル つぼいいくみ |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 福音館書店 |
| 発売日 | 1982年11月 |
『どうぶつのおやこ』
| 作者 | 薮内正幸 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 福音館書店 |
| 発売日 | 0000年01月01日 |
『きつねのでんわボックス』
| 作者 | 戸田,和代,1939- たかす,かずみ |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 金の星社 |
| 発売日 | 1996年10月 |
『うごきません。』
| 作者 | 大塚,健太,1976- 柴田,ケイコ,1973- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | パイインターナショナル |
| 発売日 | 2020年10月 |
『ねことねこ』
| 作者 | 町田,尚子 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | こぐま社 |
| 発売日 | 2019年10月 |
『ねことことり』
| 作者 | 舘野,鴻 なかの,真実,1984- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 世界文化社 (発売) |
| 発売日 | 2022年10月 |
『ふたごパンダのこころコロコロ』
ころんころん。ふたごのパンダがとびたつ先は?
「読むとやさしい気持ちになれる」
「読み聞かせると、親子でこころが温まる」
読み聞かせにも最適な、心温まる物語をお届け。
| 作者 | 西島 三重子/はせがわ ゆうじ |
|---|---|
| 価格 | 1320円 + 税 |
| 発売元 | 中央公論新社 |
| 発売日 | 2022年04月07日 |
『ぼくはうさぎ』
いぬとまちがわれたうさぎのころん。なんどもなんどもれんしゅうをしてできるようになった“いぬらしいこと”って…?
| 作者 | 山下哲/福田利之 |
|---|---|
| 価格 | 1430円 + 税 |
| 発売元 | あかね書房 |
| 発売日 | 2014年07月 |
『ぼくにげちゃうよ (ほるぷ出版の大きな絵本)』
| 作者 | マーガレット・W. ブラウン/クレメント ハード/Margaret Wise Brown/Clement G. Hurd/いわた みみ |
|---|---|
| 価格 | 8391円 + 税 |
| 発売元 | ほるぷ出版 |
| 発売日 |
『たべることは つながること しょくもつれんさの はなし』
自然界の生き物は、食べたり食べられたりして互いに密接につながっています。このつながりを食物連鎖といいます。この絵本では、食物連鎖について、自分たちが食事をすることを通して、地球上のいろいろな生き物とつながっているということをやさしい文と絵で描いています。読者のみなさんも、自分の食べたものがどんな生き物とつながるかを、実際に絵にして考えてみましょう。
| 作者 | パトリシア・ローバー/ホリー・ケラー/細谷葵 |
|---|---|
| 価格 | 1430円 + 税 |
| 発売元 | 株式会社 福音館書店 |
| 発売日 | 2009年05月22日 |
『きのこレストラン』
| 作者 | 新開,孝,1958- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | ポプラ社 |
| 発売日 | 2018年09月 |
『たんぼレストラン』
| 作者 | はやし,ますみ,1968- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | ひかりのくに |
| 発売日 | 2016年03月 |
『いのちのつながり』
| 作者 | 中村,運,1930- 佐藤,直行,1942- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 福音館書店 |
| 発売日 | 1991年04月 |
『いのちのひろがり = LIFE STORY INSIDE US』
| 作者 | 中村,桂子,1936- 松岡,達英,1944- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 福音館書店 |
| 発売日 | 2017年03月 |
『ひみつのさくせん』
| 作者 | Carozzi,Nicolò 橋本,あゆみ,1995- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 化学同人 |
| 発売日 | 2022年05月 |
『もうじきたべられるぼく』
| 作者 | はせがわゆうじ |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | 中央公論新社 |
| 発売日 | 2022年08月09日 |
『ライオンのこころ』
世界41か国で読まれる150万部のベストセラー!
翻訳は、母であり、俳優の安藤サクラさん。
つよくて、 やさしい こころを育てる絵本。
★「もう1回読んで!」がとまらない!
からだの大きさや、ちからの強さに関係なく、みんなが夢をもち、
やりたいことができると、勇気をあたえてくれる絵本です。
★リズミカルないきいきとしたことばと、
絵本から飛び出してきそうなイラストに小さなお子さんが夢中になります!
からだが ちいさい ネズミの くらしは
だれにも きづいてもらえず ふんだり けったり。
いっぽう からだも こえも おおきい
ライオンは みんなのあこがれ。
あるひ ネズミは じぶんも ほえることができれば
みんなに きづいてもらえると ひらめきます。
ネズミは ほえかたを おしえてもらうため
ライオンに あいにいきます。
※本書は2025年7月に価格を改定いたしました。
| 作者 | レイチェル・ブライト/ジム・フィールド/安藤サクラ |
|---|---|
| 価格 | 1980円 + 税 |
| 発売元 | トゥーヴァージンズ |
| 発売日 | 2021年12月01日 |
以上、生態系解説絵本20選をお送りしました。どの作品も、ありのままの自然の姿を描いており、読み進めるうちに動物たちの生き様に共感し、驚き、感動できます。さまざまな動物たちの物語を通じて、自然の中での生命のつながりや生態系・環境問題について考えるきっかけになることでしょう。
また、全ての作品は美しいイラストと詳しく丁寧な解説が特徴的です。視覚的な楽しみはもちろんのこと、ちょっとした豆知識が盛り込まれているものもあり、子どもたちに対する教育的な側面も持つ作品ばかりです。それぞれの作品をじっくりと読み込むことで、動物たちの魅力を再確認し、自然とのつながりを再認識できるでしょう。
さて、2038年度もまだまだこれからです。今回ご紹介した絵本達を通じて、新たな世界を体験し、動物たちの生態や自然についての理解を深めていただければ幸いです。お子様と一緒に読むのはもちろん、大人の方が単独で読んでも楽しむことができます。
これからも、読者の皆様に喜んでいただけるような、面白くてためになる作品を紹介してまいりますので、ぜひともお楽しみに。
お読みいただき、ありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









