「ステム教育にピッタリ!科学のおすすめ絵本15選「MAPS」「いろんなところに いろんな さかな」など話題作をご紹介

今日は、科学好きのキッズにぴったりの絵本をご紹介します。これらの絵本は、地図に興味津々の子供たちには特におすすめ。彼らの好奇心を満たすために、色んな場所の特徴や生き物たちの紹介をたくさん詰め込んでいます。また、何種類もの魚がどこでどんな生活をしているのかを分かりやすく描いています。これらの絵本を通じて、自然や生物、地理について深く考えるきっかけになれば幸いです。さあ、楽しみながら学べる絵本の世界へ一緒に旅立ちましょう。
『マップス 新・世界図絵』

ポーランドで人気の絵本作家夫妻が、
世界の国々をすみからすみまで調べあげ、
まる3年かけて、地図とイラストをかきました。
食べ物、歴史的な建物、偉大な人物、
動物、植物…
すべてのページに、
数えきれないほどのイラストが、
ぎっしりつまっています。
地理、人類学、植物学、動物学、歴史、民俗学ーーあらゆる分野を網羅した、
現代版「世界図絵」。
世界42か国のすべてが、ひと目でわかります。
【掲載している国と地域】
アイスランド/イタリア/インド/英国/エクアドル/エジプト/オーストラリア/オーストリア/オランダ/ガーナ/ギリシャ/クロアチア/スイス/スウェーデン/スペイン/タイ/タンザニア/チェコ共和国/中国/チリ/ドイツ/ナミビア/日本/ニュージーランド/ネパール/フィジー/フィンランド/フランス/ブラジル/ペルー/ベルギー/ポーランド/マダガスカル/南アフリカ共和国/メキシコ/モロッコ/モンゴル/ヨルダン/ルーマニア/ロシア/南極/北極
作者 | アレクサンドラ・ミジェリンスカ&ダニエル・ミジェリンスキ/徳間書店児童書編集部 |
---|---|
価格 | 4180円 + 税 |
発売元 | 徳間書店 |
発売日 | 2014年09月10日 |
『いろんなところにいろんなさかな』

作者 | Teckentrup,Britta 小野寺,佑紀,1980- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年11月 |
『石はなにからできている?』

月の石は灰色、地球の石はいろいろ。なぜだろう?石ころは地球の花。「自然のしくみ」「生き物のつながり」「多様な生き方」を伝える本。
作者 | 西村 寿雄/武田晋一/ボコヤマクリタ |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 岩崎書店 |
発売日 | 2018年09月22日 |
『チビトガリネズミより小さいものなあんだ? (評論社の児童図書館・絵本の部屋 ふしぎだな知らないこといっぱい)』

作者 | ロバート・E. ウェルズ/Wells,Robert E./あいこ, せな |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 評論社 |
発売日 |
『はじめてであうすうがくの絵本 1』

作者 | 安野,光雅 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 | 1982年11月 |
『〇△□のくにのおうさま』

〇△□のくにのお城は、全部まるとさんかくとしかくでできています。ある日、おうさまがおひめさまをむかえることになり……!?
作者 | こすぎさなえ/たちもとみちこ |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2017年09月12日 |
『ゆきのけっしょう』

ゆきのけっしょうのあかちゃんがうまれて、大きくなって、形をかえて、空からおちてくる。
ひとつとしておなじ形がない、ふしぎで、きれいなゆきのけっしょうの写真絵本。
作者 | 武田 康男/小杉みのり |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 岩崎書店 |
発売日 | 2019年12月18日 |
『ひとしずくの水』

作者 | ウィック,W.(ウォルター)/写真・文 林田康一/訳 |
---|---|
価格 | 2000円 + 税 |
発売元 | あすなろ書房 |
発売日 | 1998年06月01日 |
『フィボナッチ 自然の中にかくれた数を見つけた人』

中世のイタリアで子ども時代をすごしたレオナルド・フィボナッチはあけてもくれても数のことばかり考えていました。そのため、ほかには能がない「のうなし」と呼ばれていたほどです。
成長して世界じゅうを旅したレオナルドは、諸国で使われていた数字、とくにアフリカで出会ったインド・アラビア数字に魅せられ、やがて、自然界にある多くのものが、ある決まった数でできていることに気づきます。かつて「のうなし」とからかわれていた少年が、フィボナッチ数列と呼ばれることになる数列を発見した瞬間です!
うさぎの繁殖に関する簡単な文章問題で現在その名を知られるレオナルド・フィボナッチは、今では史上もっとも優れた西洋の数学者のひとりと考えられています。本書は、けっして「のうなし」ではなかったひとりの人物の物語です。
作者 | ジョセフ・ダグニーズ/ジョン・オブライエン/渋谷 弘子 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | さ・え・ら書房 |
発売日 | 2010年09月 |
『そうたいせいりろんfor babies』

作者 | Ferrie,Chris,1982- 村山,斉 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | サンマーク出版 |
発売日 | 2020年04月 |
『りょうしりきがくfor babies』

作者 | Ferrie,Chris,1982- 村山,斉 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | サンマーク出版 |
発売日 | 2020年04月 |
『ニュートンりきがくfor babies』

作者 | Ferrie,Chris,1982- 村山,斉 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | サンマーク出版 |
発売日 | 2021年10月 |
『いろんなところにいろんなとり』

作者 | Teckentrup,Britta DelaBédoyère,Camilla 柴田,佳秀 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2023年11月 |
『ルビィのぼうけん : こんにちは!プログラミング』

作者 | Liukas,Linda 鳥井,雪 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 翔泳社 |
発売日 | 2016年05月 |
『ふしぎなナイフ』

作者 | 中村,牧江,1947- 林,健造,1943- 福田,隆義,1943- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 | 1997年02月 |
たっと今、色とりどりの世界を旅し、驚きと発見に満ちた海底探検に出かけ、未知なる科学のパズルにちょっと頭を抱え、それでもしっかりと「知る」喜びに胸がふくらんでいる皆様、いかがだったでしょうか。
本当に、これらのおすすめ絵本は、子どもたちが自然科学に対する興味や理解を深めるための素晴らしいツールです。それぞれの絵本は、科学が難しく捉えがちなテーマや概念を楽しく、親しみやすく解説しています。見るだけでなく、読解力や思考力を育むことも忘れません。
たしかに、科学は難易度の高い内容を含んでいますが、これらの絵本を通じて子どもたちは自然にその知識を吸収できるでしょう。そして、その過程で、世界に対する好奇心や発見の喜び、問題解決への興奮を体験します。
ステム教育の魅力は、その一部始終が「学びの冒険」であることに尽きると思います。技術的なスキルも重要ですが、最も大切なのは「学ぶ楽しさ」を子どもたちに伝えること。そのために、私たち大人ができるのは、まず彼らの興味をくすぐるような素晴らしい本を手に入れ、そのページを一緒にめくり、新たな世界を一緒に開拓することだと思います。
科学的な視点で物事を見つめ直すことができれば、子どもたちはきっとこの世界をもっと深く、そして広く理解することができるはずです。そして、それこそがステム教育の真骨頂とも言えるでしょう。
今回ご紹介した作品たちは、子どもたちにとって学びの道しるべとなり、その一歩を踏み出す力を与えてくれることでしょう。明日は、あなたのお子さんが新たな興味を見つける日かもしれませんね。
それでは、皆様、どうか楽しく、そして学びあふれる読書時間をお楽しみください。それが、なによりの学びの場となることを心から願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。