マインドセットを変える!おすすめ思考法自己啓発本20選「マインドセット:「やればできる!」の研究」「嫌われる勇気」など話題作をご紹介

人生をより良く、豊かに生きるためには「思考」が非常に重要です。日常的な行動や決断は、いつの間にか固定化した思考パターンに縛られがちですが、そこを一度見直すことで、新たな視点や可能性を発見できることもあります。そこで今回は、様々な思考法を提供してくれる自己啓発本を紹介します。ビジネスシーンから人間関係まで、幅広い局面で活用できる思考法、行動変容につながる刺激的なアイデア、自己理解を深めるための洞察を教えてくれる一冊たち。全20冊を通じて、自分自身を見つめ直し、これまでとは違うマインドセットにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。解放感と刺激に満ちた読書体験が、あなたを待っています。
『マインドセット:「やればできる!」の研究』

作者 | キャロル・S・ドゥエック/今西 康子 |
---|---|
価格 | 1833円 + 税 |
発売元 | 草思社 |
発売日 | 2016年05月18日 |
『嫌われる勇気』

作者 | 岸見 一郎/古賀 史健 |
---|---|
価格 | 1485円 + 税 |
発売元 | ダイヤモンド社 |
発売日 | 2013年12月16日 |
『「無敵」のマインドセット 心のブレーキを外せば、「苦手」が「得意」に変わる』

「自分は算数脳を持ってない」と考える人は多い。早い時期に大人や教師から「あなたは理系ではない」と言われてしまう人も多い。でも、もし生まれつき何かに“向いている”人などいないとしたら?“思いこみ”こそが、成長を阻んでいるのだとしたら?それは数学だけにとどまらない。最新の脳科学研究では、脳は何歳になっても変化し成長を続けることが明らかになっている。スタンフォード大学で数学教育の最前線を走る教授が、膨大な研究と実践をもとに、限界なき脳の成長を可能にする「無敵」のマインドセットの作り方を“6つのステップ”で指南!
作者 | ジョー・ボアラー/鹿田 昌美 |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | ハーパーコリンズ・ジャパン |
発売日 | 2020年09月18日 |
『1分自己肯定感 = The 1-minute Self-affirmation : 一瞬でメンタルが強くなる33のメソッド』

作者 | 中島,輝 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | マガジンハウス |
発売日 | 2020年04月 |
『何があっても「大丈夫。」と思えるようになる自己肯定感の教科書』

【10刷、60,000部突破のベストセラー】
自己肯定感が高まれば、人生は思いのまま
ここ最近、にわかに注目されている「自己肯定感」という言葉。
日本の子どもが他国に比べて自己肯定感が低いという調査結果を踏まえて、内閣府も自己肯定感を高める方針を打ち出したほど。
子どもだけでなく大人も自己肯定感の低さを認識する人が多く、2018年3月11日にははてな匿名ダイアリーに「自己肯定感ってどうやったら身につくの?」との投稿があり、注目を集めました。
とはいえ、自己肯定感を高めようと思ってもどうしたら…と思う人は多いもの。
心理カウンセラー・中島輝さんによると、「自己肯定感を高めよう!そう思った方は要注意!」と言います。
なぜなら無理に高めようとすればするほど、潜在意識が反発して「自己肯定感なんて高まらない!」と思ってしまうから。
では、どうしたらいいのか??
そのヒントが
「高める」ではなく「高まる」
自分で無理して高めようとしない。できることから自分以外の力を借りて高めていくのがポイントです。本書は、自己肯定感が高まる方法をわかりやすく体系立てて紹介する自己肯定感の教科書のような一冊。今日からできるティップスも満載。心が軽くなり、明日への力がみなぎる一冊です。
作者 | 中島 輝 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2019年02月18日 |
『資本家マインドセット (NewsPicks Book)』

作者 | 三戸 政和 |
---|---|
価格 | 1010円 + 税 |
発売元 | 幻冬舎 |
発売日 | 2019年04月10日 |
『7日間で自己肯定感をあげて自分らしく生きる方法』

「他人に優しくて、自分をいつも犠牲にしてしまう……」
「すぐに傷ついて、そんな自分や嫌い……」
あなたは幸せですか?
自分らしく生きられていますか?
3か月予約が取れない人気心理カウンセラーが
敏感すぎて、傷つきやすいあなたに
自分を大切にして自己肯定感をあげて、自分らしく生きられるようになる方法をお伝えします。
しかも“たった7日間”で。
こんなあなたは必読です。
・周りの顔色を常にうかがってビクビクしている
・他人の評価がきになってしょうがない
・相手にどう思われるか気になって言いたいこと(自分の意見)が言えない
・嫌われないために、なんでも頼まれたら引き受けてしまい、断れない
・人と会った後、どっと疲れてしまう
・自分の意見を求められると頭が真っ白になってしまう
感想も続々届いています!
・根本先生のおかげで人間関係のストレスフリーです!(I・Mさん)
・実際に自分の意見や考えを言った時、攻撃されることは滅多にないと分かったし、仮にそうなったとしても必要以上に傷つかなくなりました(S・Mさん)
・今の私は、自己肯定感が高まり、ありのままの自分に価値を感じられるようになりました。嫌われることがあってもしょうがないとも思えます。自分が言いたいことがあれば言っても大丈夫なんだと思えるようになりました。(M・Hさん)
作者 | 根本 裕幸 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | あさ出版 |
発売日 | 2017年09月14日 |
『苦しかったときの話をしようか : ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」』

作者 | 森岡,毅,1972- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ダイヤモンド社 |
発売日 | 2019年04月 |
『やる気が上がる8つのスイッチ プレミアムカバー』

やる気を上げる方法は1つではない。8つのタイプ別心に火をつける方法。コロンビア大学のモチベーションの科学、やる気が上がる8つのスイッチ。
作者 | ハイディ・グラント・ハルバーソン/林田レジリ浩文 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2022年08月26日 |
『子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば』

作者 | 石田,勝紀 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2018年07月 |
『自分を好きになりたい。 : 自己肯定感を上げるためにやってみたこと』

作者 | わたなべ,ぽん |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 幻冬舎 |
発売日 | 2021年04月 |
『成長マインドセット 心のブレーキの外し方』

創業4年で株式公開、設立10年で売上高1,000億円、5年間に500店舗を実現した、人材育成ストーリー。50枚の図でわかる、人を伸ばす原理原則。
作者 | 吉田行宏 |
---|---|
価格 | 1518円 + 税 |
発売元 | クロスメディア・パブリッシング |
発売日 | 2018年04月 |
『自己肯定力 : そんなことで私の価値は変わらない』

作者 | 鴨頭,嘉人,1966- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | サンクチュアリ出版 |
発売日 | 2019年07月 |
『元祖プロ・コーチが教える育てる技術』

作者 | Wooden,JohnR,1910- Jamison,Steve 弓場,隆 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2014年01月 |
『問題解決力を高める「推論」の技術 : ビジネスの未来を読み解くための3つのシンプル思考』

作者 | 羽田,康祐 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | フォレスト出版 |
発売日 | 2020年01月 |
『誰にも愛されなくても、私が私を好きならそれでいい』

自分を愛せば本当に最強。
私が着れば全部おしゃれ、私がやること
全部かっこいい、最高
人間関係、仕事、学校、恋愛・・・将来の悩みも
自分を愛せば、大抵解決する。
Twitterで10万人が共感した
"推しは自分"の現役女子大生(@ichiban_bijin)による生き方エッセイ。
第1章 自分を愛せてやっと一人前
〜自己肯定する生き方って最高〜
第2章 生涯のパートナーって結局自分
〜彼氏に依存しない恋愛とは〜
第3章 自分くらい自分で救え
〜ナルシスト的幸せになる方法〜
作者 | @ichiban_bijin |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年12月20日 |
『運動脳』

本国スウェーデン(人口1000万)で
驚異の67万部超え!!
「生物学的には、私たちの脳と身体は
今もサバンナにいる。私たちは本来、
狩猟採集民なのである」
『スマホ脳』著者アンデシュ・ハンセン最大のベストセラー
それが本書『運動脳』。
従来、脳は成人後、衰える一方だとされていた。
しかし、成人後も脳内の前頭葉が大きくなり、
死の直前でも海馬の細胞数が増えた人たちがいたーー。
彼らに共通していたのは「有酸素運動」を日常的に行っていたこと。
たった5分のウォーキング・ランニングが脳に作用する!
学力・集中力・記憶力・創造性……脳のあらゆる力を伸ばす
運動の秘訣、大公開!
何歳からでも、5分から効果があります!!
◎◎本書の要約◎◎
「ストレスを効率よく解消するには?」「集中力を切らさない技術」「底なしの記憶力を手に入れる」「やる気を科学的に高める方法」「学力を高める本当のやり方とは?」など、
ありとあらゆるパフォーマンスを確実に高める方法が余すことなく明かされています。
第1章 現代人はほとんど原始人
第2章 脳から「ストレス」を取り払う
第3章 「集中力」を取り戻せ
第4章 うつ・モチベーションの科学
第5章 「記憶力」を極限まで高める
第6章 頭のなかから「アイデア」を取り出す
第7章 「学力」を伸ばす
第8章 健康脳
第9章 最も動く祖先が生き残った
第10章 運動脳マニュアル
作者 | アンデシュ・ハンセン/御舩 由美子 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | サンマーク出版 |
発売日 | 2022年08月22日 |
『なぜ、自己啓発本を読んでも成功しないのか? : 99%の凡人のための生存戦略』

作者 | 長倉,顕太,1973- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 光文社 |
発売日 | 2022年10月 |
『自己肯定感、持っていますか? あなたの世界をガラリと変える、たったひとつの方法』

人生を思い通りにコントロールできる!対人関係療法の第一人者が贈る、楽しく、ラクに生きるヒント。秘密は「自己肯定感」にあります。
作者 | 水島広子 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 大和出版(文京区) |
発売日 | 2015年06月 |
『無駄な仕事が全部消える超効率ハック : 最小限の力で最大の成果を生み出す57のスイッチ』

作者 | 羽田,康祐 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | フォレスト出版 |
発売日 | 2020年10月 |
これまでご紹介してきた自己啓発本は、すべて自分の内側からパワーを引き出すための、言わば「思考のレシピ」です。一般的に、自己啓発本と聞くと「つまらない」「冗談のようなアドバイスばかり」「生活に結びつかない」と思う方も少なくないかもしれません。でもそんな方こそ、一度手に取ってみて欲しいと思います。
一冊の本から得られることは人それぞれ。全体を読んでも何も感じないかもしれませんが、一節でも心に響く一言があればそれがあなた自身を助けてくれる「宝物」になるでしょう。それが自己啓発本の魅力です。無理に全てを吸収しようとする必要はありません。自分にとって必要なメッセージ、心打たれる思考法を見つけ、それを自分の生活や人生に落とし込んでみてください。
これら20冊の本には、一人一人の個性や考え方を大切にし、より良い自分へ向けて努力する方法が詰まっています。一冊でも多くの本を読むことで、自分自身を見つめ直す時間になればと思います。そして自分だけの思考法を見つけ、より良い日々を過ごす手助けになれば幸いです。
心地よい刺激を与えてくれる自己啓発本。きっとあなたにとって新しい視点をもたらす一冊が見つかるはずです。新たな一歩を踏み出す勇気や、自分を理解する深さ。それがこれらの本から得られる最大のギフトです。
本から学んだことは、日々の生活の中で必ず役立つはず。少しずつでも積み重ねていくことで、思わぬ大きな変化が訪れるかもしれませんね。どんな小さな一歩も、大きな一歩へと繋がる。そう信じて、前進し続けていきましょう!思考を変えるための一助になれば、これ以上ない喜びです。今後もどうぞお読みいただけますと幸いです。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。