ジョン万次郎に関する本 おすすめ8選 功績・実像は?

冒険好きで情熱家のあなた、こんばんは!今夜は伝説的な日本人、ジョン万次郎に焦点を当ててお話ししてみましょう。この魅力あふれる男性は、海難事故で無人島に漂着した後、アメリカの船に救助され、そのままアメリカで生活することに。数々の困難に敢然と立ち向かい、帰国後は日本の開国に貢献。その英語力と国際感覚はまさに別格でした。彼の生涯を描いた作品は多いですが、今回はその中でも特に深く彼の人物像に迫った8作品を厳選しました。それぞれが描く彼の姿は一味違うので、万次郎マニアも納得のラインアップですよ。
『ジョン万次郎の羅針盤』

作者 | 中濱,武彦 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 冨山房インターナショナル |
発売日 | 2020年10月 |
『中濱万次郎 : 「アメリカ」を初めて伝えた日本人』

作者 | 中浜,博,1928- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 冨山房インターナショナル |
発売日 | 2005年01月 |
『ジョン万次郎海を渡ったサムライ魂』

作者 | Preus,Margi 金原,瑞人,1954- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2018年05月 |
『ジョン万次郎 日米両国の友好の原点』

中濱万次郎(ジョン万次郎) 直系5代目の著者が、中濱万次郎とホイットフィールド船長との日米友好の原点の現在に至るまでの繋がりの歴史を辿る。
作者 | 中濱京 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 冨山房インターナショナル |
発売日 | 2014年09月29日 |
『ネバー・ギブアップ ジョン万次郎 (ロング新書)』

作者 | 中濱 武彦 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | ロングセラーズ |
発売日 |
『ジョン万次郎とその時代』

作者 | 川澄 哲夫/阿川 尚之 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 廣済堂出版 |
発売日 |
『ジョン万次郎に学ぶ日本人の強さ』

作者 | 中濱武彦 |
---|---|
価格 | 1047円 + 税 |
発売元 | ロングセラーズ |
発売日 | 2012年03月 |
『ジョン万次郎 琉球上陸物語』

14歳の万次郎は出漁中に遭難し、アメリカの捕鯨船に救出され、アメリカ生活を経て、10年ぶりに鎖国中の日本に帰国します。外国人は言うまでもなく、他国に出た者は日本の地を踏むことが出来ないという厳しい掟があるなか、帰国を決意した万次郎は琉球に辿り着きます。そして、繰り返される取り調べが始まります……。
ジョン万次郎について多くの本が書かれていますが、琉球に上陸した時の万次郎の行動と心情、鎖国中の日本の混迷についてはほとんど省略されてきました。本書は、沖縄で長年調査、研究している著者が、当時の貴重な記録を紐解きながら、誰でもが読みやすく書かれた人間味あふれる物語です。ぜひ、多くの方々に読んでいただきたい本です。
【目次】
1 万次郎の漂流と決意 --遭難、そして南海の孤島に/捕鯨船に救助されアメリカへ/帰還ー琉球を目指して/憧れの琉球の大地に
2 琉球王府の混迷 --ウランダーの出現/番所に連行/言葉が通じない取り調べ/那覇への護送/那覇入りの拒絶/王府の対応/留め置きの高安家
3 繰り返される取り調べーー通詞を交えての取り調べ/薩摩役人の取り調べ/奉行・島津久包との対話/上陸の地で実地検分
4 留め置きでの日々 --蜂蜜を作る/修道士を見かける/帰国の日が決まる/土佐と琉球の縁/カミ小の願い/帰国前日のウマチー祭
5 帰国の途ー薩摩へ --ベッテルハイム騒動/琉球を出立
作者 | なかみや梁 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 冨山房インターナショナル |
発売日 | 2022年03月11日 |
それでは、渡米先で驚愕の成長を遂げ、我が国に帰還後は教育者として先駆的な活動を展開した、日本人初のアメリカ留学生、ジョン万次郎についてのおすすめの本8選のご紹介はいかがでしたでしょうか。
たった一人で孤独にアメリカに渡った彼の生き様は、個々の作品によって描かれ方が異なります。文豪たちが綴る文学的な表現や、漫画家たちが創り出すビジュアルを通して、彼の勇敢さや智恵、そして時に見せるユーモラスな姿を感じ取れたのではないでしょうか。
彼の軌跡について学ぶことで、時代を先取りするような彼の視野の広さ、時に厳しい現実に直面しながらも信念を貫き通す強さに触れ、生きる勇気や知識の大切さを改めて実感することができました。
今までなかった視点や情報を提供することで、ジョン万次郎の人となりや成果がより深く理解できる、様々な観点からの作品をチョイスしました。彼の人間性や功績を理解するヒントとなり、自己啓発への一石を投じるきっかけとなれば幸いです。
これらのうち、自分に合った1冊を手に取り、ジョン万次郎の生涯を覗いてみてはいかがでしょうか。また、選んだ一冊があなたの心に染み入るような言葉を提供し、何か新たな視点をもたらしてくれることを願っています。
この記事を読んで、少しでも多くの方が彼の偉大さに触れ、その記憶が色褪せることなく次世代に引き継がれていくことを心から望んでいます。+
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。