看護学生が読むべき本 おすすめ6選 スキルアップに
看護学生の皆さん、学びは教科書だけじゃないですよ。玄人たちの実体験談が詰まった一冊をピックアップしました。現場感たっぷりで、知識を深めつつもドキドキ感を楽しめますよ。また、名医と看護士の深い絆を描いた作品もあります。仕事の大変さだけじゃなく、その裏にある温かさを感じられます。さらに、看護の専門知識をミステリーに活かした一冊も。夢中になりながら知識も身につけられる一石二鳥の本です。プラス、患者さんとのコミュニケーションを学べる心に響く作品も。看護師としての人間力を深めるのにピッタリですね。見逃せない6冊、ぜひ手に取ってみてください。
『ななえる流 看護学生のための実習報告 スゴ楽テンプレ集』
作者 | ななえる 永野光子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | メヂカルフレンド社 |
発売日 |
『ズボラな学生の看護実習本 ずぼかん』
"実習対策の決定版"が「看護roo! BOOKS」から登場です!
膨大な看護実習対策。全科目が1冊に!?
おさえておくべきツボを、元看護学生&現役看護師である著者が各病棟のエキスパートナースに聞きまわって、イラストでまとめた書籍。
「実習対策でどこをおさえたらいいのかわからない…」
「各病棟の患者さんとどんな会話をしたらいいのかわからない…」
「看護師さんへの報告が緊張するしうまくできない…」
そんなお悩みに丁寧に寄り添うアンサーブック!
全ページカラー。
ゆるいイラストとマンガがわかりやすいので、「明日から実習」でも「すごく眠いとき」でもスイスイ読めちゃいます。
ズボラな学生さんでもこれさえあればなんとかなる!
看護実習対策の決定版書が発売です。
【第1部】「あした、基礎看護学実習に行く」ときに見ておくページ
1.看護技術のポイントと根拠
2.看護師さんへの報告、どうしたら…
【第2部】「あした、この病棟に実習に行く」ときに見ておくページ
1.循環器
2.呼吸器
3.消化器
4.整形外科
5.脳神経
6.腎・泌尿器
7.産婦人科(母性看護学実習、または婦人科病棟での実習)
8.精神科(精神看護学実習)
9.小児科(小児看護学実習)
10.介護施設・在宅(在宅看護論実習)
11.緩和ケア
【第3部】「患者さんについてもっと知りたい」ときに見ておくページ
1.周術期の患者さんを担当する前に
2.化学療法中の患者さんを担当する前に
作者 | 中山 有香里/中山祐次郎/角田直枝 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 照林社 |
発売日 | 2021年09月17日 |
『看護学生の勉強と生活まるごとナビ 自律的に過ごすための23のレッスン』
学生生活がリアルにイメージできるガイドブック!
本書では、「看護とは何か」「看護師になる意味」などを整理したうえで、看護学生に求められる「勉強」と「生活」について、イラストを交えてわかりやすく紹介します。入学時から学生生活をイメージできるよう、講義・演習・実習それぞれの学びと面白さ、教科書の読み方やノートの取り方、定期テストや国家試験に向けた取り組みなどを具体的に示しています。「生活」リズムの整え方や、「対人関係」のアドバイスも、ぜひご活用ください。
作者 | 片野裕美 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 日本看護協会出版会 |
発売日 | 2023年09月11日 |
『看護学生のための臨地実習ナビ 改訂版 行動計画・看護手順がよくわかる』
行動計画の調整から情報収集、患者さんとの接し方、実習で行う看護技術、指導者への報告、記録例まで、1日の流れで実習のすべてをナビゲート!
作者 | 本江朝美 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 照林社 |
発売日 | 2019年12月02日 |
『看護学生スタディガイド = Nursing Student Study Guide. 2025』
作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 照林社 |
発売日 | 2024年03月 |
『看護学生のための臨床判断に必要な臨床推論』
作者 | 道又元裕 |
---|---|
価格 | 3520円 + 税 |
発売元 | ヴェクソンインターナショナル |
発売日 |
これら6つの本を紹介してきましたが、どの本もそれぞれ独自の視点から看護や医療の世界を描き出しています。物語や内容を通じて、看護学生の皆さまには学びの機会はもちろん、リラックスして読む楽しみをも提供してくれるはずです。
看護の現場をリアルに描いた作品は、学ぶべき知識やスキルに対する理解を深め、向き合う患者や家族の心情を考えるきっかけを提供してくれるはずです。また、病気や健康の問題を題材した作品には、より広範な社会的な視野や人間理解を深める力があります。特に、医療の現場を描いた作品は、想像力を刺激し、対人関係やコミュニケーションのスキルを磨くきっかけにもなってくれます。
また、これらの作品を読むことは、看護の世界だけでなく、人生や社会を広く深く考えることを助けてくれます。自分自身の視野を広げたり、新たな視点を提供したりすることで、私たち自身の人間性と共に、看護というプロフェッションに対する愛着や責任感を深めることができます。
最後に、これらの本を通して、看護学生の皆様が日々の学びや研鑽を通じて、看護師としての確固たる自己を育てる一助となれば幸いです。また、単に学習ツールとしてだけでなく、日々の忙しさの中でちょっとした息抜きやリラクゼーションにも活用してみてください。一冊一冊にそれぞれの魅力が詰まっています。どの作品もあなたを待っています。楽しい読書時間になればと思います。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。