スポーツ界の熱き闘い!現代スポーツ小説おすすめ15選「一瞬の風になれ」「DIVE!!」の名作をご紹介

スポーツ小説は胸熱な闘いを通じて登場人物が成長し、互いを高め合う姿から一生懸命生きることの大切さを教えてくれます。果てしない努力と闘争、そして時には涙あり、笑いありとスポーツに込められた人間ドラマが描かれます。中にはゴールが見えぬ中での挫折や過酷なトレーニングに打ち勝つ様子は感動的。常にそれぞれが自分の課題に立ち向かい成長をしていくさまが熱く描かれています。また、友情や恋愛などの要素も絡まり、リアルな人間模様も見どころの一つです。何より仲間同士の絆や努力によって生まれるドラマは、読者の心を力強く揺さぶります。これから紹介する15作品の中には、きっとあなたの心に響く一冊が見つかるはずです。
『一瞬の風になれ. 第1部 (イチニツイテ)』

作者 | 佐藤,多佳子,1962- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2009年07月 |
『DIVE!! 上』

高さ10メートルから時速60キロで飛び込み、技の正確さと美しさを競うダイビング。赤字経営のクラブ存続の条件はなんとオリンピック出場だった。少年たちの長く熱い夏が始まる。小学館児童出版文化賞受賞作。
作者 | 森 絵都/影山 徹/藤田 知子 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2006年06月24日 |
『バッテリー』

中学入学直前の春休み、父の転勤で岡山県の山間の町に引っ越してきた原田巧。ピッチャーとしての自分の才能を信じ切っている巧の前に、同級生の永倉豪が現れる。巧とバッテリーを組むことを強く望む豪だったが…!?
作者 | あさの あつこ/佐藤 真紀子 |
---|---|
価格 | 858円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2010年06月18日 |
『夏の祈りは』

作者 | 須賀,しのぶ,1972- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2017年08月 |
『監督の問題』

“ONETEAM”は夢のまた夢、、、
弱い組織にゃ理由がある。
最下位低迷中の新興球団「新潟アイビス」の監督に就任した、元スラッガー宇恵康彦。だが、口も悪けりゃ態度もデカい宇恵の采配に、エースは反目、コーチは当惑、ファンからもヤジの嵐が降りかかる。あげく、若きオーナーの方針は「結果が出なければ即クビ」。新米監督は問題だらけの組織を立て直せるか?
「サンケイスポーツ」時代、野村監督の担当記者だった著者ゆえに書けた、
監督業のリアルエピソードもたっぷり。
迷走のち胸熱!? 痛快組織(チーム)小説!
作者 | 本城 雅人 |
---|---|
価格 | 726円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2020年03月13日 |
『立ち上がれ、何度でも』

作者 | 行成,薫,1979- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2021年06月 |
『1985年の奇跡』

モー娘。じゃなくおニャン子の時代、僕らの弱小高校野球部にスゴイ奴がやってきた!練習よりも『夕やけニャンニャン』。そんな僕らが、まさかまさかの甲子園。
作者 | 五十嵐貴久 |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2003年07月 |
『大延長』

作者 | 堂場 瞬一 |
---|---|
価格 | 600円 + 税 |
発売元 | 実業之日本社 |
発売日 |
『あるキング』

作者 | 伊坂,幸太郎,1971- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2015年05月 |
『陸王』

埼玉県行田市にある老舗足袋業者「こはぜ屋」。日々、資金繰りに頭を抱える四代目社長の宮沢紘一は、会社存続のためにある新規事業を思い立つ。それは、伝統の技術を駆使したランニングシューズの開発だった。世界的スポーツブランドとの熾烈な競争、素材探し、開発力不足…数々の難問が立ちはだかるなか、従業員20名の地方零細企業が、一世一代の勝負に打って出る。ドラマ化もされた超話題作、ついに文庫化!
作者 | 池井戸 潤 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2019年06月21日 |
『青森ドロップキッカーズ』

いじめられっ子の中学生・宏海と、中途半端な不良の雄大。そしてトップを目指して氷上で闘うアスリート姉妹、柚香と陽香…。見た目もキャラもまったく違う凸凹な4人が、カーリングホールで巻き起こす、このうえなく爽快で泣ける青春小説の決定版。
作者 | 森沢明夫 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2010年02月 |
『龍時 01-02』

作者 | 野沢 尚 |
---|---|
価格 | 649円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2004年07月09日 |
『風が強く吹いている』

箱根駅伝を走りたいーそんな灰二の想いが、天才ランナー走と出会って動き出す。「駅伝」って何?走るってどういうことなんだ?十人の個性あふれるメンバーが、長距離を走ること(=生きること)に夢中で突き進む。自分の限界に挑戦し、ゴールを目指して襷を繋ぐことで、仲間と繋がっていく…風を感じて、走れ!「速く」ではなく「強く」-純度100パーセントの疾走青春小説。
作者 | 三浦 しをん |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2009年07月 |
『ランナー』

作者 | あさの,あつこ,1954- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 幻冬舎 |
発売日 | 2010年04月 |
『ノーサイド・ゲーム』

2019年「ダ・ヴィンチ」BOOK OF THE YEAR、第1位!
池井戸潤が描く、感動のリベンジ物語。
大手自動車メーカー・トキワ自動車のエリート社員だった君嶋隼人。
とある大型案件に異を唱えた結果、横浜工場の総務部長に左遷させられ、
同社ラグビー部アストロズのゼネラルマネージャーを兼務することに。
かつて強豪として鳴らしたアストロズも、いまは成績不振に喘ぎ、鳴かず飛ばず。
巨額の赤字を垂れ流していた。
アストロズを再生せよーー。
ラグビーに関して何の知識も経験もない、ズブの素人である君嶋が、お荷物社会人ラグビーの再建に挑む。
2019年、TBS日曜劇場で日本中を熱狂させたドラマ原作、待望の文庫化!
作者 | 池井戸 潤 |
---|---|
価格 | 1012円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2022年11月15日 |
それぞれがスポーツを通して人間の成長、困難を乗り越えるための努力、そして友情や愛、チームワークの大切さといった、単なるスポーツだけでなく、その背後にある深いメッセージを織り交ぜた素晴らしい物語を描いている作品が集まりました。
ここで紹介した作品はすべて、私たちが人生でめげそうになった時、新たな挑戦を始めるきっかけを与えてくれます。また、スポーツの面白さだけでなく、プレイヤーたちの熱血な闘志や、チームメイトとの絆、観客の応援などが織りなす、試合の舞台裏を深く理解することで、スポーツへの関心をより一層深める手助けをしてくれるでしょう。
心から感動を呼び起こすストーリーや、手に汗握る展開、そして一瞬の勝敗がその後の人生を左右するスポーツの醍醐味が絶妙に描かれているのも特徴です。まるで自分自身がアスリートであるかのような臨場感を楽しむことができます。
そして何より、スポーツを通して描かれる彼らの人生に共感し、勇気をもらい、笑ったり泣いたり、ときには切なくなったり、悔しい気持ちになったりしますが、そんな感情こそが、スポーツ小説の魅力なのかもしれません。
どの作品も、手に取る前には想像もつかないような鮮やかで活動的な世界に引き込まれること間違いなしです。
これらの作品の一つ一つが、皆さんの心に何かを残してくれることでしょう。スポーツだけでなく、生きていく上で大切なことを教えてくれる、それがここで紹介された作品群です。では、あなたもこの素晴らしい世界に足を踏み入れてみてください。様々な感動がきっと待っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。