【名作】クローズドサークルものの傑作ミステリー小説おすすめ10選!!「凍える島」「霧越邸殺人事件」など名作をご紹介します!!

みなさん、こんにちは。私がおすすめするのは、クローズドサークルものの傑作ミステリー小説です。その中でも、特に名作として挙げられるのは、「凍える島」「霧越邸殺人事件」などです。それぞれの作品には、だまし絵のような伏線がたくさん仕掛けられており、思わぬ展開に驚かされることでしょう。また、登場人物たちの人間ドラマにも目が離せません。推理小説が好きな方はもちろん、「こんな答え方があるのか!」と驚くような展開に興味を持つ方にもおすすめです。一度読んだら、何度も読み返したくなるものばかりです。ぜひ、手にとってお楽しみください。
『霧越邸殺人事件<完全改訂版>(上)』

信州の山中に建つ謎の洋館「霧越邸」。訪れた劇団「暗色天幕」の一行を迎える怪しい住人たち。邸内で発生する不可思議な現象の数々…。閉ざされた“吹雪の山荘”でやがて、美しき連続殺人劇の幕が上がる!
作者 | 綾辻 行人 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2014年03月25日 |
『凍える島』

【第4回鮎川哲也賞受賞作】
得意客ぐるみ慰安旅行としゃれこんだ喫茶店〈北斎屋〉の一行は、瀬戸内海の真ん中に浮かぶS島へ。かつて新興宗教の聖地だった島に、波瀾含みのメンバー構成の男女八人が降り立つ。退屈する間もなく起こった惨事にバカンス気分は霧消し、やがて第二の犠牲者が……。孤島テーマをモダンに演出し新境地を拓いた、鮎川哲也賞受賞作。
作者 | 近藤史恵 |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 1999年09月 |
『改訂完全版 斜め屋敷の犯罪』

北海道の最北端・宗谷岬に傾いて建つ館ーー通称「斜め屋敷」。雪降る聖夜にこの奇妙な館でパーティが開かれたが、翌日、密室状態の部屋で招待客の死体が発見された。人々が恐慌を来す中、さらに続く惨劇。御手洗潔は謎をどう解くのか!? 日本ミステリー界を変えた傑作が、大幅加筆の改訂完全版となって登場! 解説=綾辻行人
プロローグ
第一幕
第二幕
第三幕
幕あい
終 幕
エピローグ
作者 | 島田 荘司 |
---|---|
価格 | 924円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2016年01月15日 |
『そして二人だけになった Until Death Do Us Part』

とてつもなく大きな橋を支える巨大コンクリートの塊の中に、国家機密とされるシェルタがあった。現代の最高技術で造られたこの密室に滞在することになった六人が、一人ずつ、殺される。痺れるような緊張感の中、最後に残った二人。そして世界が反転するーー。謎、恐怖、驚愕。すべてが圧倒的な傑作長編ミステリィ。
作者 | 森 博嗣 |
---|---|
価格 | 1012円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2018年09月14日 |
『扉は閉ざされたまま 長編本格推理』

久しぶりに開かれる大学の同窓会。成城の高級ペンションに七人の旧友が集まった。(あそこなら完璧な密室をつくることができるー)当日、伏見亮輔は客室で事故を装って後輩の新山を殺害、外部からは入室できないよう現場を閉ざした。何かの事故か?部屋の外で安否を気遣う友人たち。自殺説さえ浮上し、犯行は計画通り成功したかにみえた。しかし、参加者のひとり碓氷優佳だけは疑問を抱く。緻密な偽装工作の齟齬をひとつひとつ解いていく優佳。開かない扉を前に、ふたりの息詰まる頭脳戦が始まった…。
作者 | 石持浅海 |
---|---|
価格 | 921円 + 税 |
発売元 | 祥伝社 |
発売日 | 2005年05月30日 |
『白馬山荘殺人事件 新装版』

「マリア様が、家に帰るのはいつか」?謎のメッセージを残して兄は自殺した。妹のナオコは友人のマコトと信州白馬の『まざあ・ぐうす』を訪れ、兄の死の真相を探ることに。英国風のペンションに集う、事件に居合わせた人びとーー。彼らは何を求めてここに集まるのか? 兄はなぜ死んだのか 密室トリックの謎とマザー・グースの暗号を解け!
読みやすく文字を大きくしリニューアルした長編第一弾。東野圭吾初期の傑作をお見逃しなく!
作者 | 東野圭吾 |
---|---|
価格 | 814円 + 税 |
発売元 | 光文社 |
発売日 | 2020年06月10日 |
『ある閉ざされた雪の山荘で』

1度限りの大トリック!
劇中の殺人は真実か?
俳優志願の男女7人、殺人劇の恐怖の結末。
早春の乗鞍高原のペンションに集まったのは、オーディションに合格した男女7名。これから舞台稽古が始まる。豪雪に襲われ孤立した山荘での殺人劇だ。だが、1人また1人と現実に仲間が消えていくにつれ、彼らの間に疑惑が生まれた。はたしてこれは本当に芝居なのか? 驚愕の終幕が読者を待っている!
作者 | 東野 圭吾 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1996年01月 |
『新装版 46番目の密室』

密室の巨匠が殺された 自らのトリックでーー!? 日本のディクスン・カーと称され、45に及ぶ密室トリックを発表してきた推理小説の大家、真壁聖一。クリスマス、北軽井沢にある彼の別荘に招待された客たちは、作家の無残な姿を目の当たりにする。彼は自らの46番目のトリックで殺されたのかーー。火村&有栖川シリーズ第1作! TVドラマ「臨床犯罪学者 火村英生の推理」でも話題の傑作シリーズ。
作家デビュー20周年新装化
密室の巨匠が殺された 自らのトリックでーー!? 日本のディクスン・カーと称され、45に及ぶ密室トリックを発表してきた推理小説の大家、真壁聖一。クリスマス、北軽井沢にある彼の別荘に招待された客たちは、作家の無残な姿を目の当たりにする。彼は自らの46番目のトリックで殺されたのかーー。火村&有栖川のコンビがはじめて世に出た、シリーズ第1作! 本格ミステリの金字塔! TVドラマ「臨床犯罪学者 火村英生の推理」でも話題の傑作シリーズ。
フラッシュバック
第一章 密室の巨匠
第二章 焦茶色のサンタクロース
第三章 夜の贈り物
第四章 不浄の夜
第五章 謎を数える
第六章 フィールドワーク
第七章 犯人探し、密室探し
第八章 火の答え
エピローグ
あとがき
新装版のためのあとがき
作者 | 有栖川 有栖 |
---|---|
価格 | 902円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2009年08月 |
『アイルランドの薔薇 長編本格推理』

南北アイルランドの統一を謳う武装勢力NCFの副議長が、スライゴーの宿屋で何者かに殺された!宿泊客は8人ーそこには正体不明の殺し屋が紛れ込んでいた。やはり犯人は殺し屋なのか?それとも…。宿泊客の一人、日本人科学者・フジの推理が、「隠されていた殺意」をあぶり出してゆく!本格推理界に衝撃を走らせた期待の超新星の処女長編。
作者 | 石持浅海 |
---|---|
価格 | 607円 + 税 |
発売元 | 光文社 |
発売日 | 2004年09月 |
『インシテミル』

期待の新鋭が描く究極の殺人ゲーム。
作者 | 米澤 穂信 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2007年08月30日 |
以上のおすすめ作品をご紹介しましたが、ミステリー小説の世界にはまだまだ素晴らしい作品がたくさんあります。読み手を惹きつける魅力的なプロットやキャラクターたち、そして驚きの展開や事件の真相に迫るような緊張感がある作品が数多く存在します。ぜひ、この記事で紹介した作品を手に取ってみてください。これらの名作は、多くの読者たちから愛され続けてきた素晴らしい物語です。一度読めば、あなたもその魅力に虜になることでしょう。そして、今後もミステリー小説の魅力に引き込まれること間違いありません。常にサスペンスフルなストーリーが描かれている小説や漫画に出会えるため、読書は飽きることがありません。是非、今後もミステリー小説の世界を楽しんでください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。