心温まるペットとの絆!現代ペット小説おすすめランキング10選「犬がいるからだいじょうぶ」「みとりねこ」など話題作をご紹介

ペットと人間の絆が描かれた現代小説の中から、私が特におすすめする10作品をピックアップしてみました。犬との日常を描く作品をはじめ、飼い主となった人々の人間模様が繊細に描かれています。また、可愛らしいネコとのコミュニケーションや、共に過ごす喜びを描いた作品もご紹介。心が温まるだけでなく、特にペットと一緒に生活している人へのエールになること間違いなしです。ペットと暮らすことの悲喜こもごもが丁寧に描かれ、読み終わった後には確実に何かを感じることでしょう。
『犬がいるからだいじょうぶ』

作者 | 島村,洋子,1964- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2002年12月 |
『みとりねこ』

猫の時間と人の時間。
進み方は違うけれど、
一緒にいる、今がいちばんの宝物。
猫の浩太は、桜庭家の次男坊・浩美とずっと一緒に過ごしてきた。三男猫扱いには不満だけれど、たったひとつの願いは浩美より一日だけ長く生きること。だから肉球はんこの練習にも日々余念がない。なんのためにって? それはーー。
表題作「みとりねこ」、『旅猫リポート』外伝2編を含む、7編、7匹の猫物語。
世界が夢中!『旅猫リポート』『みとりねこ』、海外30カ国以上で100万部突破!
作者 | 有川 ひろ |
---|---|
価格 | 781円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2024年04月12日 |
『猫が見ていた』

猫好きで鳴る人気作家7人が集結。
猫の小説7編を収録する文庫オリジナルのアンソロジー登場!
巻末には「猫小説オールタイム・ベスト」紹介も。
【収録作品】
「マロンの話」湊かなえ
「エア・キャット」有栖川有栖
「泣く猫」柚月裕子
「『100万回生きたねこ』は絶望の書か」北村薫
「凶暴な気分」井上荒野
「黒い白猫」東山彰良
「三べんまわってニャンと鳴く」加納朋子
「猫と本を巡る旅 オールタイム猫小説傑作選」澤田瞳子
作者 | 湊 かなえ/有栖川 有栖/東山 彰良/柚月 裕子/加納 朋子/井上 荒野 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2017年07月06日 |
『旅猫リポート』

この絆は、恋愛を超える。カギしっぽのナナと心優しい青年サトルの、最後の旅の物語。
野良猫のナナは、瀕死の自分を助けてくれたサトルと暮らし始めた。それから五年が経ち、ある事情からサトルはナナを手離すことに。『僕の猫をもらってくれませんか?』一人と一匹は銀色のワゴンで”最後の旅”に出る。懐かしい人々や美しい風景に出会ううちに明かされる、サトルの秘密とは。永遠の絆を描くロードノベル。
Pre-Report 僕たちが旅に出る前のこと
Report-01 コースケ
Report-02 ヨシミネ
Report-03 スギとチカコ
Report-3.5 最後の旅
Report-04 ノリコ
Last-Report
作者 | 有川 浩 |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2017年02月15日 |
『犬と私(わたし)の10の約束』

作者 | 川口,晴 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2010年09月 |
『迷犬マジック』

日々の生活がイマイチ冴えない人々の前に現れる黒柴の迷い犬。首輪にマジックと書かれた謎の犬の出現で、独居老人や路上ライブをする若者、小さな理容店を営むアラフォー独身男、ライター志望のアラサー女子の日常に少しずつ変化が訪れる。「ひかりの魔女」シリーズでお馴染みの著者による「ほっこり系」書き下ろし小説。
作者 | 山本甲士 |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2021年09月09日 |
『さくら〔小学館文庫〕』

累計55万部突破!2020年11月公開
ヒーローだった兄ちゃんは、20歳4か月で死んだ。超美形の妹は、内に籠もった。母も肥満化し、酒に溺れた。僕も東京の大学に入った。あとは、「サクラ」となづけられた犬が一匹ーー。そんなある年の暮れ。家を出ていた父が戻ってきた…。
【編集担当からのおすすめ情報】
2020年11月、映画化!
出演 北村匠海 小松菜奈 吉沢亮
監督 矢崎仁司
主題歌 東京事変「青のID」
作者 | 西 加奈子 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2007年12月 |
『ソウルメイト』

犬とは人間の言葉で話し合うことはできない。でも、人間同士以上に心を交し合うこともできる。思わず涙こぼれる人間と犬を巡る7つの物語。ノワールの旗手が贈る渾身の家族小説。(解説/森 絵都)
作者 | 馳 星周 |
---|---|
価格 | 825円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2015年09月18日 |
『犬部! 北里大学獣医学部』

広大な自然にかこまれた青森県十和田で、行き場を失った犬や猫を救うために奔走する若者たちがいた。大学のサークル活動で、心も体も傷ついた動物を保護し、辛抱強く新しい飼い主を探すのだ。部員たちの愛情と情熱、命と正面から向き合う姿が胸を打つノンフィクション。
作者 | 片野 ゆか |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | ポプラ社 |
発売日 | 2015年01月02日 |
『猫を処方いたします。』

京都市中京区の薄暗い路地にある「中京こころの病院」。心の不調を抱えてこの病院を訪れた患者に、妙にノリの軽い医者が処方するのは、薬ではなく、本物の猫だった!? 戸惑いながらも、決められた日数、猫を「服薬」する患者たち。気紛れで繊細、手がかかるけど愛くるしい猫と暮らすことで、彼らの心も少しずつ変化していく。そして医者が猫を処方するのには、ある「理由」があってーー猫と人が紡ぐ、もふもふハートフルストーリー!
作者 | 石田 祥 |
---|---|
価格 | 924円 + 税 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2023年03月10日 |
いかがでしたか、皆さん。このランキングではペットとの絆を描いた10作品をご紹介いたしました。読み進めていただきながら、お気に入りの一作を見つけていただけたでしょうか。どの作品も、ペットたちはただ静かに我々のそばにいて、笑顔をもたらし、時には涙さえ流させてしました。一人ひとりのキャラクターが魅力的で、登場人物たちの気持ちに共感したり、感情移入したりしてしまうような作品ばかりです。
ペットとの日常、それはときに穏やかで、ときにドラマチック。それは可愛さだけでなく、人間の葛藤や成長、人生そのものを映し出す鏡でもあります。そして、それぞれの作品から感じ取れるのは、動物への深い愛情と理解、そして一緒に過ごす時間の大切さ。現実世界では言葉を話すことなく、ただ寄り添ってくれるペットたち。しかし、彼らの存在は私たちの生活を豊かにし、感情を満たしてくれます。
ペットを飼った経験がある方は、きっと自分の大切な彼らを思い浮かべながら、胸が締めつけられるような感覚になったかもしれません。まだペットを飼ったことがないという方でも、素晴らしい作品達があなたにペットとの共生の素晴らしさを教えてくれることでしょう。
それぞれに深いメッセージを持つこれらの作品は、ペットを通して私たちに大切なことを教えてくれます。ペットという存在がどれほど人間を癒し、支え、育ててくれるのか。こうした作品を読むことで、ペットに対する理解や愛情が深まり、更には生き方についての新たな視点を得られることでしょう。これからも、愛すべきペット達とその飼い主の物語を通じて、人生を豊かにしていきましょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。