凛々しい姿から可愛い表情まで!馬の美しい写真を楽しめる本10選

馬の魅力がギュッと詰まった、この10冊の本を紹介します。草原を駆ける馬の凛々しい姿、子馬のキュートな表情、そのすべてが美しく写真に収められています。スポーツシーンからプライベートのひと時まで、ありとあらゆるシチュエーションの馬を楽しむことができます。また、各写真には作者の愛情と思い入れが感じられるコメントが添えられていて、一枚一枚が物語を感じさせます。馬が大好きな方はもちろん、写真を見るのが好きな方にもぜひおすすめです。
『世界で一番美しい馬の図鑑』

作者 | Pickeral,Tamsin 川岸,史 Harrisson,Astrid |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | エクスナレッジ |
発売日 | 2017年09月 |
『見ているだけで自律神経が整う馬の写真』

見ているだけで不安、イライラ、原因不明の不調が無くなる!“癒しの馬”の写真を掲載!
コロナ禍もあり、ストレスが過剰に溜まり、自律神経が乱れてしまう人が多くいます。
自律神経が乱れると、動悸、めまい、不整脈、過呼吸、心因性腰痛、独り言など、病院写で検査してもわからない原因不明の謎の症状がさまざま出てくるほか、
パニック障害やうつ病の引き金になることもあります。そんな日々漠然とストレスを感じている人に向けて、本書では精神治療にも用いられる『ホースセラピー効果』のある馬の写真を掲載します。
『ホースセラピー』は、自然体で自由に生きる馬の姿を見たり触れたりすることで、自律神経を整えて心が安定すると言われており、
その効果のある特別な写真を見ているだけでもその効果を実感することができます。
さらに写真は自律神経を整える“ヒーリングフォトグラファー”による完全撮り下ろし。馬の構図、風景との調和まで考え抜かれた写真を厳選して掲載します。
また、特別企画として本書のURLからしか視聴できない『自律神経が整うかわいい馬の動画』を購入者限定公開!
カメラ寸前まで接近してきたり、まるで牧場に来たような没入感が味わえる馬の特別動画が見られます!
かわいい馬が大好き!という人はもちろん、日々原因不明の不調を感じている方にはぜひ手に取って頂きたい一冊です。
はじめに
「見ているだけで自律神経が整う馬の写真」で自律神経が整い、自分の目指すべき姿を見出す
謎の不調に悩まされていない?
自律神経について知っておこう
なぜ”馬”で自律神経が整うの?
もっと素直に生きていい 馬と人間の世界
不安を取り除き、自分を見つめ直す ホースセラピー
見ているだけで自律神経が整うヒミツは”ヒーリングホースフォト”と”オキシトシン”
CHAPTER1 思わず笑顔になる馬の表情
CHAPTER2 不安がスーッと消える馬と風景
CHAPTER3 心がほっこりする馬との触れ合い
CHAPTER4 心が元気になる活動的な馬
癒やされにきて馬に会える場所
作者 | 小林 弘幸 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 日本文芸社 |
発売日 | 2022年06月27日 |
『世界の馬 伝統と文化』

作者 | スサンナ・コッティカ/ルカ・パパレッリ/末崎真澄 |
---|---|
価格 | 6787円 + 税 |
発売元 | 緑書房 |
発売日 |
『タイトルホルダー写真集 : もっと前へ』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 廣済堂出版 |
発売日 | 2023年07月 |
『一生懸命、全力疾走 : メイケイエール写真集』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ガイドワークス |
発売日 | 2022年09月 |
『ソダシ写真集 : 白く強く輝く』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 廣済堂出版 |
発売日 | 2021年11月 |
『イクイノックス写真集 : 世界一の景色』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 廣済堂出版 |
発売日 | 2024年03月 |
『メロディーレーン写真集(仮題) 小さい体で頑張るアイドルホースの貴重フォト満載!!(仮題)』

小さい体で頑張る姿がファンを魅了し、高い人気を誇る「アイドルホース」メロディーレーンの写真集。JRA最少馬体重勝利記録を更新し、強豪馬・大型馬が数多く出走するGIなど重賞レースにもたびたび出走して話題を集める同馬。その感動の名場面、挑戦の軌跡ほか、幼少期や厩舎での日常の姿、他馬との大きさ比較ツーショットなど、貴重な写真が満載。超ワイドサイズのビジュアル、特典なども豊富に収録した豪華保存版。メロディーレーンファン必携。
作者 | |
---|---|
価格 | 3300円 + 税 |
発売元 | 廣済堂出版 |
発売日 | 2022年08月29日 |
『とびきり小さなお馬さんそらまめ』

作者 | スエトシ牧場 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2015年09月 |
『白の時間 名馬オグリキャップ引退後二十年の日々』

写真家・内藤律子が寄り添った芦毛の怪物“オグリキャップ”の二十年。一周忌追悼写真集。
作者 | 内藤律子 |
---|---|
価格 | 3142円 + 税 |
発売元 | 学研教育出版 |
発売日 | 2011年06月 |
今回は、馬の魅力がたっぷり詰まった素晴らしい10冊の本をご紹介しました。馬の様々な表情や動き、その生態を知ることで、我々人間が馬に対して抱いている愛情や尊敬の気持ちがさらに深まることでしょう。
馬は人間の歴史と深く結びついてきた動物で、その美しさや力強さ、誠実さは多くの芸術作品や物語にも描かれています。それだけでなく、彼らは私たち人間のパートナーとしても活躍してきました。フィールドスポーツや治療の現場、そしてレクリエーションの場、いたるところにその存在があります。
そして、今回ご紹介した本たちは、そんな馬たちの美しさを捉え、私たちに伝えてくれる素晴らしい作品ばかりです。プロのカメラマンがシャッターを切るタイミング、その一瞬一瞬がまるで絵画のように美しく、文字を読むことなく馬たちの魅力を堪能できます。
もしご自身が馬を飼っている方なら、普段見慣れた馬の違った表情に新たな魅力を見出すかもしれませんし、まだ馬に親しんでいない方であれば、これらの本を通じて馬の世界に一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
本には馬たちの生き生きとした姿が余すところなく描かれています。今回ご紹介したいずれの本でも感じることができるでしょう。素敵な写真とともに、新たな視点から馬の世界を楽しめること間違いなしです。馬愛好家の方はもちろん、まだ馬についてそれほど詳しくないという方にも、ぜひ一冊でも手に取ってみていただきたいと思います。
馬の優雅さや力強さ、そして愛すべき魅力を余すことなく伝えてくれるこれらの本を、是非ともあなたの日々の癒しや、楽しみの一部として取り入れてみてはいかがでしょうか。きっと、あなたの日常に新たな視点と楽しさをもたらしてくれることでしょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。