コンビニ業界がわかる本 おすすめ6選 仕組みや現状など
日本のコンビニは、24時間営業で気軽に利用できる便利さが魅力ですよね。しかし、その裏側にはどんな仕組みや現状があるのでしょうか?今回は、コンビニ業界を深く知ることができるおすすめの本を6冊ピックアップしました。フランチャイズチェーンのシステムや、働く人々の現状、さらには商品開発の秘密まで幅広く掘り下げています。働いている方から利用するだけの方まで、きっと新たな発見や理解が深まるはずです。また、業界に興味がある方にも役立つ情報が詰まっています。次回のコンビニ訪問がさらに楽しくなること間違いなしですよ。
『図解入門業界研究 最新コンビニ業界の動向とカラクリがよ~くわかる本[第4版]』
作者 | 平木恭一 |
---|---|
価格 | 1247円 + 税 |
発売元 | 秀和システム |
発売日 | 2021年04月08日 |
『コンビニのしくみ 図解でまるごと大解剖!』
全国5万5,000店、私たちの生活に欠かせない「コンビニ」は
どのように運営されている?
・ビジネスモデルと経営戦略
・効率的な物流システム
・多様な品揃えと商品開発
・コンビニ店長の仕事
・コンビニの売上構造
など、コンビニのすべてを大解剖!
コンビニの魅力と可能性、成功の秘訣と課題を基本から解説。
1章 コンビニとは何か
・近代小売業の変化2 Retail3.0から4.0の時代
・コンビニ大手3社の戦略比較1 セブンーイレブン
・コンビニと小売業 他の業態との違いとは
・ECとコンビニの比較 ECの現状とコンビニの立ち位置 ほか
2章 流通業の中のコンビニ
・コンビニが生み出す価値とは ギャップを調整する
・コンビニが成長できた理由 フランチャイズのしくみ
・本部と加盟店の関係性 ロイヤリティのしくみ
・コンビニ戦国時代? 競争激化する小売市場 ほか
3章 コンビニ社員の仕事
・コンビニ店長の仕事1 マネジメントの範囲
・コンビニ店長の仕事3 店内の体制構築
・コンビニ店長の仕事6 従業員教育 ティーチングとコーチング
・コンビニ店長の仕事7 雰囲気作り お店での信頼構築方法 ほか
4章 コンビニの数値管理
・仕入資金の悩みを解決! オープンアカウントシステムとは何か
・コンビニの経費 コンビニの3大経費とは
・コンビニの人件費2 ワークスケジュール(作業割当)
・コンビニの在庫管理2 ロスの種類 ほか
5章 コンビニのマーチャンダイジング
・本部のマーチャンダイジング2 商品構成と商品のプロダクトライフサイクル
・本部のマーチャンダイジング3 新商品の作り方
・店舗のマーチャンダイジング1 品揃えの考え方・販売計画と仕入計画
・店舗のマーチャンダイジング2 単品管理1 単品管理とは何か ほか
6章 コンビニのマーケティング
・コンビニのマーケティング1 本部と加盟店のマーケティングの違い
・コンビニのマーケティング 会員化とFSP
・コンビニのマーケティング 商圏の考え方
・コンビニのマーケティング コンビニの競合とは ほか
7章 コンビニのオペレーション
・コンビニの物流2 発注サイクルとリードタイム
・店舗の敷地・建物 コンビニの出店の仕方、建物の構造
・売り場の役割5 コンビニの陳列・ディスプレイの工夫
・バックヤードの役割 SC・POSシステムのしくみ ほか
8章 コンビニに関わる法律・制度
・コンビニの出店時に関わる法令 必要な申請・資格とは
・仕入れに関わる法令 取引先との良好な関係を築く
・コンビニの販売時に関わる法令 公正な取引とは
・コンビニの環境問題に関わる法令 持続可能な事業を目指して ほか
9章 これからのコンビニ
・コンビニを取り巻く外部環境の変化3 労働市場の変化と人事戦略
・コンビニを取り巻く外部環境の変化4 DX・AIがもたらすコンビニの変化
・フランチャイジーとの関係性の変化2 オーナー視点でのフランチャイズ(インタビュー)
・これからのコンビニの向かう先とは 日本のコンビニを世界に
作者 | 小野寺崇 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 同文舘出版 |
発売日 | 2023年07月26日 |
『コンビニオーナーになってはいけない 便利さの裏側に隠された不都合な真実』
作者 | コンビニ加盟店ユニオン/北 健一 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 旬報社 |
発売日 | 2018年12月20日 |
『コンビニはどうなる ビジネスモデルの限界と“奴隷契約”の実態』
いま、コンビニに何が起こっているのか?
コンビニ・フランチャイズ問題の最前線から見えてきた現実とはーー
加盟店側代理人として数多くの「コンビニ紛争」を手掛けてきた弁護士が解き明かす、コンビニ・フランチャイズ問題の構造と最新動向。
加盟店は本部と、こうして闘え!
第1章 コンビニ問題の現在
第2章 コンビニ紛争の構造的問題
第3章 コンビニ・フランチャイズ問題のこれまでとこれから
座談会「コンビニの未来のために」
中村昌典×コンビニオーナー
作者 | 中村 昌典 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 花伝社 |
発売日 | 2020年11月09日 |
『コンビニチェーン進化史』
作者 | 梅澤,聡,1961- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | イースト・プレス |
発売日 | 2020年02月 |
『コンビニエンスストアと日本の流通』
変化する消費社会に適応し、欠かせない社会インフラとして、いまや5万店を超えるコンビニは、現代日本社会とその流通過程を映し出す「鏡」でもある。様々な視点からコンビニと日本の流通問題について分析検討する。
はしがき
第1章 現代日本における流通とコンビニエンスストア
はじめに
1 現代日本におけるコンビニエンスストア
2 現代日本における流通とコンビニエンスストアの役割
3 現代日本の流通とコンビニエンスストアが直面する課題
おわりに
第2章 食品購入先としてのコンビニエンスストアの位置
ー世帯構造の変化、消費支出との関連でー
はじめに
1 就業者数の増加と産業構造、世帯構造の変化
2 大規模小売店の発展
3 世帯類型別、世帯主別にみた消費支出と購入先
4 「食料」の購入先
おわりに
第3章 日本型コンビニエンスストアをめぐる垂直的関係について
はじめに
1 日本型コンビニエンスストアの垂直的協調関係
2 コンビニによる流通支配の実態
3 コンビニの垂直的パワー関係
おわりに
第4章 日本のコンビニFCの特殊性
はじめに
1 フランチャイズチェーン全体におけるコンビニFCの特殊性
2 コンビニFCの仕組み
3 フランチャイジーの変化
おわりに
第5章 コンビニ店舗を支える労働とその課題
はじめに
1 コンビニのフランチャイズ契約
2 コンビニを支える労働をめぐる論点の整理
3 論点に対する若干の考察
おわりに
第6章 コンビニエンスストアにおける食品ロス問題
はじめに
1 CVS をめぐる食品ロスの現状
2 CVS 業界における食品ロスの発生源
3 CVS による食品ロス問題への対応とその限界
おわりに
第7章 総合商社の小売進出
ーファミリーマート・ローソンを中心にー
はじめに
1 総合商社の小売進出:歴史的概観
2 総合商社のコンビニエンスストア関連ビジネスの深化
3 食品部門にみる総合商社のバリューチェーン戦略
おわりに
第8章 デジタル化の進展とコンビニエンスストアの対応
はじめに
1 EC の拡大と伸び悩み
2 プラットフォーム革命と小売業
3 コンビニエンスストアとデジタル化
おわりに
第9章 コンビニエンスストアの海外進出
ーセブンーイレブンのインド進出の事例ー
はじめに
1 コンビニエンスストアの国際化に関する論点
2 日系コンビニエンスストアの海外進出
3 インドの小売市場の概観と外資参入規制
4 セブンー イレブンのインド進出の事例
おわりに
第10章 コンビニエンスストアを捉える理論について
はじめに
1 コンビニを捉える理論
2 コンビニに関する主要学説
おわりに
第11章 デフレ経済下の低賃金とコロナ禍の影響を受けた消費生活
はじめに
1 停滞する所得
2 伸び悩む賃金
3 物価と賃金
おわりに
執筆者紹介
作者 | 加賀美太記/佐久間英俊/森脇丈子 |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | 文理閣 |
発売日 | 2024年04月12日 |
皆さま、それぞれ異なる視点からコンビニ業界を掘り下げたこれらの作品をご覧いただいて、何か新しい発見や気付きがあったのではないでしょうか。刺激的なビジネス戦略、コンビニエンスストアが社会に与える影響、働き手たちの日々の努力や苦悩…ここには、普通の生活の中で見過ごしてしまいがちな、舞台裏のドラマが詰まっています。
そしてこれらの作品を読むことで、より一層身近な存在となったコンビニエンスストアを訪れる機会が、特別なものに感じるかもしれませんね。商品が棚に並ぶまでの過程や、その商品を手に取るために奮闘するスタッフたちの姿を思い浮かべながら、お買い物を楽しむ時間がほんの少しだけ違ったものになるかもしれません。
この企画を通じて、コンビニエンスストアが単なる「買い物をする場所」だけでなく、社会のさまざまな側面を映し出す鏡であること、また、その一環として働く人々の生活や心情を考えさせてくれる場所であることを、改めて感じてもらえたら嬉しいです。
以上が、この度ご紹介したおすすめの作品たちです。一冊でも気になるものがあれば、ぜひ手に取ってみてください。そしてその中に描かれる、コンビニ業界の深淵を思いっきり楽しんでいただけたらと思います。それでは、素敵な読書ライフをお過ごしくださいませ。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。