サイバーパンク愛好家必見!おすすめ青年漫画10選「攻殻機動隊」から「サイバーパンク桃太郎」まで話題作をご紹介

サイバーパンクというジャンルは、いわゆる近未来的な世界観を描いた小説や漫画などに代表されます。そんな世界に魅了される愛好家のために、今回はおすすめの青年漫画10選をご紹介します。名作「攻殻機動隊」から、おもしろカッコイイ「サイバーパンク桃太郎」まで、話題作を網羅。サイバーセキュリティ、バーチャルリアリティ、人工知能など、様々な要素が絡み合う中、主人公たちは世界を救うために立ち上がっていきます。サイバーパンクが好きな方は必見です!
『攻殻機動隊(1)』

西暦2029年。より複雑化していく犯罪に対抗すべく結成された特殊部隊……公安9課に所属するその組織の名は、攻殻機動隊と呼ばれた。
西暦2029年。通信ネットワークに覆われ、膨大な情報が世界を駆け巡っている超高度情報化社会。しかし国家や民族、そして犯罪は依然として存在していた。より複雑化していく犯罪に対抗すべく結成された特殊部隊……公安9課に所属するその組織の名は、攻殻機動隊と呼ばれた。
01 PROLOGUE
02 SUPER SPARTAN 2029.4.10
03 JUNK JUNGLE 2029.7.27
04 MEGATECH MACHINE1[ロボットの反乱]
05 MEGATECH MACHINE2[メイキング・オブ・サイボーグ]
06 ROBOT RONDO 2029.10.1
07 PHANTOM FUND 2029.12.24
08 DUMB BARTER 2030.5.2
09 BYE BYE CLAY 2030.7.15
10 BRAIN DRAIN 2030.9.9
11 GHOST COAST 2030.9.18
12 EPILOGUE
作者 | 士郎 正宗 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1991年10月02日 |
『サイバーパンク桃太郎』

アナタの思っている現実は、本当に存在するのだろうか? 自分は何者で、何をするために生まれてきたのか……。“桃太郎<ピーチ・ジョン>”と名付けられた少年は、お供を連れ、巨大な敵に立ち向かうーー。SNS・各種メディアで話題沸騰!!!! 画像生成AIを使って描かれた超解釈SF『桃太郎』、フルカラーコミックにてお届け。
作者 | Rootport |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2023年03月09日 |
『AKIRA(1)』

第3次世界大戦から38年、世界は新たな繁栄をむかえつつあったーー。ネオ東京を舞台に繰り広げられる本格SFアクションコミックの金字塔!
*
作者 | 大友 克洋 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1984年09月 |
『新装版銃夢(ガンム) 1』

作者 | 木城,ゆきと,1967- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2018年11月 |
『Noise』

作者 | 弐瓶,勉 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2001年10月 |
『PSYCHO-PASS GENESIS(1)』

若き日の征陸智己が遭遇した事件をきっかけにシビュラシステムの根幹に迫る新シリーズ
作者 | 吉上亮/サイコパス製作委員会 |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | 早川書房 |
発売日 | 2015年03月06日 |
『コドク・エクスペリメント(1)』

作者 | 星野之宣 |
---|---|
価格 | 712円 + 税 |
発売元 | 幻冬舎コミックス |
発売日 | 2007年06月 |
『CYBERブルー 1 (ジャンプコミックス)』

作者 | 原 哲夫 |
---|---|
価格 | 24円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 |
『ドロヘドロ(1)』

▼第1話/カイマン▼第2話/ハングリーバグ▼第3話/悪夢の中のアイツ▼第4話/袋の中▼第5話/食事中はお静かに▼第6話/隣の町の魔法使い●主な登場人物/カイマン(魔法で爬虫類の頭に変えられた男。かけられた魔法を解こうとしている)、ニカイドウ(カイマンの友達で、食堂を経営している。武術の心得もある女)、藤田(相方とホールに魔法の練習に来て、カイマンに襲われる)、煙(藤田の上役。部下がカイマンに殺されたのが気に入らず、復讐を決意)●あらすじ/自分を醜い姿に変えた、憎むべき「魔法使い」を頭からバックリ!! 口の中にもう一人の人間を住まわせた謎の異形の男・カイマン。魔法使いたちに姿を変えられた時に記憶を失い、いまはただ連中を狩る日々を過ごしている。「口の中の男」が犯人を言い当て、元の姿に還れるその日まで…(第1話)。●本巻の特徴/ドアによって隔てられた2つの世界。「魔法使い」の世界の住人たちは、自らの魔法でドアを作り出して、もう一つの世界「ホール」にやって来た…!! 魔法使いによって、頭を爬虫類の醜い姿に変えられた男・カイマンが本来の姿を取り戻すため、友達のニカイドウと共に、魔法使い狩りに立ち上がる。対する魔法使いたちも反撃を企て…。スリルと混沌に期待が高まる第1集!●その他の登場人物/恵比寿(爬虫類の魔法を使う女。カイマンに顔を傷つけられた)、心(煙の雇った殺し屋。先輩格。何でもバラす)、能井(煙の雇った殺し屋。後輩格。こちらは何でも直す)
作者 | 林田 球 |
---|---|
価格 | 1375円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2002年01月30日 |
『新装版 TIGER & BUNNY (1)』

"NEXT"と呼ばれる特殊能力者と様々な人種と民族が共存する都市『シュテルンビルト』を舞台に、
ワイルドタイガー(鏑木・T・虎徹)と新人ヒーロー・バーナビーがコンビを組み、様々な事件を解決していく…!?
2022年4月配信開始の「TIGER & BUNNY2」を記念して、装いを新たに全4巻で再登場!
旧版1巻と2巻を1冊にまとめた、350P超の大ボリュームでお届け!
作者 | 榊原 瑞紀/BN Pictures/西田 征史/桂 正和 |
---|---|
価格 | 968円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年03月24日 |
皆さん、サイバーパンクと言えば何を思い浮かべますか?先日私が紹介した「サイバーパンク愛好家必見!おすすめ青年漫画10選」では、攻殻機動隊などの有名作品から、サイバーパンクというジャンルにおける新たな可能性を感じさせる作品まで幅広くご紹介しました。どの作品も迫力ある世界観やキャラクターたちが描かれ、読者たちに独自の魅力を与えるものばかりです。
このジャンルは、技術の発展とともにますます進化しており、現代社会においてもその存在感は大きくなる一方です。そんなサイバーパンク作品を愛する皆さんは、ぜひこの10作品を手に取って、その世界に没頭してみてください。きっとあなたも、その魅力に引き込まれてしまうことでしょう。
今回ご紹介したサイバーパンク作品は、それぞれが独自の個性を持ち、読者を魅了します。まさに「攻殻機動隊」から「サイバーパンク桃太郎」まで、ありとあらゆる作品が含まれています。もちろん、これらはごく一例に過ぎません。まだまだたくさんのサイバーパンク作品があるので、ぜひ自分の目で読み比べてみてください。その中で、あなたにとって一番心に残る作品が見つかりますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。