夜空を眺めるのが更に楽しくなる!星座のおすすめ図鑑7選

夜空に輝く星々、その姿は現代でも多くの人々を魅了しますよね。今回は、そんな星座について学べるおすすめの図鑑をピックアップしました。宇宙への興味を一層深めてくれる一冊から、子供でも楽しく学べるわかりやすい一冊まで、7冊を厳選。星座の歴史や由来、観察の仕方まで学べちゃいます。これさえあれば、夜空を眺めるのがもっと楽しくなること間違いなしですよ。あなたも新たな知識を身につけて、夜空の神秘を探究してみてはいかがでしょうか。一冊手に取るだけで、新しい世界が広がりますよ。
『星と星座』

作者 | 渡部,潤一,1960- 出雲,晶子,1962- 牛山,俊男,1961- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2020年09月 |
『星と星座』

本をひらけば、そこはプラネタリウム! 美しいビジュアルで、神秘的な星空の世界を楽しめる図鑑です。
青い鳥文庫「黒魔女さんが通る!」でおなじみの藤田香氏をはじめ、まるで画集のようなきらびやかなイラストが夜空を彩り、みなさんを星と星座の世界へ誘います。また、NHKのスペシャル映像をの60分DVDがついており、読んで、観て、楽しめるDVD連動図鑑になっています。本物の星座早見盤付きのため、本を読んだ後は屋外で実際に星空観察もできます。
スマホで200問以上のいきものクイズが楽しめる「おでかけMOVE」も付いています。
■MOVE『星と星座』の3つの特長
1.豪華な挿絵執筆陣
青い鳥文庫「黒魔女さんが通る!」でおなじみの藤田香氏の神話イラストをはじめ、
宇宙と神話のアーティスト・KAGAYA氏が描くきらびやかな表紙と星座絵など、
豪華執筆陣による挿絵が満載です。
2.子どもの興味を引く迫力満点の写真
肉眼ではなかなか見ることのできない惑星や、
NASAの探査機マーズ・パスファインダーが撮影した火星の表面、
遠い銀河にある星雲など、美しく迫力ある写真が沢山掲載されています。
3. NHKエンタープライズ制作の60分DVD付き
「ダーウィンが来た!」や「NHKスペシャル」など、NHKのアーカイブスの中から、
夜空の美しさが伝わる動画を厳選!
「地球の神秘! オーロラのしくみ」や「消えたアイソン彗星のなぞ」、
「夜空をいろどる! 四季の星座たち」など、NHKならではの貴重な映像で
より楽しく学びを深められます。
ー担当編集者のオススメー
MOVEの「星と星座」図鑑は、見ているだけで遠い宇宙と神話の世界を想像して、
うっとりできる図鑑です。図鑑に連動したDVDは、盛りだくさんの60分。
「ダーウィンが来た!」や「NHKスペシャル」でおなじみの映像の、
おもしろいところを選んでいるので、100回観てもおもしろいDVDになっています。
図鑑を読んだ後はぜひ巻末の星座早見表を使って、夜空を眺めてみてくださいね!
きっと今までとは違う景色が見えるはず!
作者 | 講談社/渡部 潤一 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2015年06月18日 |
『星座の図鑑 : 星座の探し方と神話がわかる』

作者 | 沼沢,茂美,1958- 脇屋,奈々代 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2017年07月 |
『星座の見つけ方と神話がわかる星空図鑑』

作者 | 永田,美絵,1963- 八板,康麿,1958- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 成美堂出版 |
発売日 | 2013年08月 |
『四季の星座図鑑』

作者 | 藤井,旭,1941- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ポプラ社 |
発売日 | 2018年04月 |
『夜空を見上げるのが楽しくなる! 星座と神話のキャラクター図鑑』

日本で観られる33の星座を、かわいらしいキャラクターにして紹介しています。星座の見つけ方や星々の知識だけでなく、関連するギリシア神話やその登場人物についても解説した、星座の“超入門”図鑑です。オールカラー・総ルビなので、小学生から楽しめます。
星座のキホン
春の星座
おおぐま座/こぐま座/かに座・うみへび座/しし座/おとめ座/うしかい座
星と神話のコラム:誕生星座ってなに?
夏の星座
さそり座/てんびん座/いて座/へび座・へびつかい座/ヘルクレス座/わし座/はくちょう座/こと座
星と神話のコラム:天の川と七夕物語
秋の星座
カシオペヤ座・ケフェウス座/アンドロメダ座/くじら座/ペルセウス座/ペガスス座/やぎ座/うお座/みずがめ座/おひつじ座
星と神話のコラム:ギリシア神話 神様たちの相関図
冬の星座
オリオン座/エリダヌス座/おおいぬ座/こいぬ座/おうし座/ふたご座/ぎょしゃ座
星と神話のコラム:南半球で見られる星座
星座&神話クイズ
星座キャラクターリスト
作者 | 渡部潤一 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 日本図書センター |
発売日 | 2020年02月20日 |
『せつない星座図鑑』

あなたの星座は、どんな泣ける物語?全88星座を収録。
作者 | 多摩六都科学館/森山晋平 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 三才ブックス |
発売日 | 2018年08月 |
では、ここまで、星座について熱く語ってきましたが、皆さんいかがでしたか?きっと普段見ているだけの星座が、これらの図鑑を読むことで新たな魅力を持つようになることでしょう。夜空を見上げる度に、「あれは何座だろう?」、あるいは「あそこにはどんな神話が隠されているのだろう?」という興奮や期待を感じていただければ、これほどうれしいことはありません。
私たちの周りには、見える化できないたくさんの事象があります。その中でも、星座はその美しさとともに、背後に隠された伝説や神秘性で私たちの想像力を刺激します。この7つの図鑑は、ただの観測ガイドではなく、星座の物語を深く掘り下げるための一助となることでしょう。星座たちは、まるで昔の歴史や神話を私たちに教えてくれる古代の先生のようですね。
それぞれの図鑑は個性豊かで、見方や解釈が違うのも楽しみの一つです。一つ一つの星座をじっくりと見つめ、読み解くことで、まるで新たな世界が広がっていくような体験を味わえることでしょう。これが、星座観察の醍醐味と言えるでしょう。
そして何より忘れてはならないのは、これらの図鑑を手に入れることで、皆さんが自分だけの特別な星座のストーリーを作り上げられることです。誰もが星座の知識を深めつつ、自分だけの解釈や発見をしていくことができます。
以上、「夜空を眺めるのが更に楽しくなる!星座のおすすめ図鑑7選」をお届けしました。皆さんもこれらの図鑑を手に入れて、星座という神秘的な世界へ足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。最後までお読みいただき、ありがとうございました。次回も、さまざまな本や漫画のおすすめをお届けしますので、ぜひ、楽しみにしていてくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。