ありがとう
0
縄文時代〜飛鳥時代までのお話。アホやから、飛鳥時代に大阪に難波京なんてもんがあったこと知らんかった!それと、仁徳天皇陵こないだ散歩したけど、もっとこう、1500年も前のもんか〜とか思いながら歩きたかった。ちょっと凹んだのは、弥生時代から何らかの争いがあって、いつの時代も人が殺し合っていること。縄文時代は、生きることそのものが大変やったんかもしれんけど、人が殺し合うこと
縄文時代〜飛鳥時代までのお話。アホやから、飛鳥時代に大阪に難波京なんてもんがあったこと知らんかった!それと、仁徳天皇陵こないだ散歩したけど、もっとこう、1500年も前のもんか〜とか思いながら歩きたかった。ちょっと凹んだのは、弥生時代から何らかの争いがあって、いつの時代も人が殺し合っていること。縄文時代は、生きることそのものが大変やったんかもしれんけど、人が殺し合うこと