『絵本 はたらく細胞 6 おなかのなかで乳酸菌が大活躍!』は、体の中で働く細胞たちが腸内環境を守る姿を描いた一冊。乳酸菌がどうやって腸に届き、善玉菌として元気に活躍するのかが、白血球や赤血球たちとのコミカルなやりとりを通してわかりやすく紹介されています。難しい専門用語を使わず、親しみやすいストーリー仕立てなので、子どもでも「からだの中でこんなことが起きているんだ!」と楽しく理解できるのが魅力。食事や健康の大切さを親子で学べる、ためになる絵本です。
「はたらく細胞」実写映画化!
永野芽郁×佐藤健 W主演
2024年12月公開!
累計1000万部を突破する超ベストセラーとなった、体内細胞擬人化漫画『はたらく細胞』。
大人気コミックがまたまた絵本になりました!
楽しみながら学べる絵本の第6弾!!
今回のテーマは、乳酸菌と、胃・小腸・大腸といった消化器官のはたらき。
よく耳にする乳酸菌。ヨーグルトやチーズに含まれているらしいけど、いったいどんな菌なのでしょう?
じつは乳酸菌はからだにとってとっても大切。
そんな「小さなはたらき者」の本当のすがたと、
食べたものが胃・小腸・大腸と流れ、どのように私たちの栄養になるのか、そのひみつに迫ります。
からだのしくみについての解説もあり、小学校低学年にもわかりやすく、6巻から読みはじめても楽しめます。マンガ原作ならではのテンポのよいおはなしを読んでいくことで、からだの不思議について理解できる絵本です。原作には無い子ども向け医学コラムも掲載。
すべて見る
新着の本すべて見る
30日間で人気のまとめ記事





すべて見る
小説のまとめ記事





すべて見る
漫画のまとめ記事





すべて見る
おすすめのまとめ記事





すべて見る
ミステリーのまとめ記事




