『精神科医が娘に送る 心理学の手紙 思い通りにならない世の中を軽やかに渡り歩く37のメッセージ』(ハン・ソンヒ著/岡崎暢子訳)は、母であり精神科医でもある著者が、娘に向けて綴った心温まる心理エッセイです。日常の悩みや不安に寄り添いながら、自己肯定感や人間関係、心の整え方をやさしく教えてくれます。専門的な内容もわかりやすく、人生の指針となる言葉が多く散りばめられています。親子の愛情と心理学の知恵が融合した、心に響く一冊でした。
精神科医が独り立ちする娘に、思い通りにならない世の中を軽やかに渡り歩く37のメッセージを送る。韓国で20万部超のベストセラー。40年の診療経験から得た精神医学や心理学の知見を交え、女性の悩みに答える。哲学者や作家の名言を引用し、深い人生観を示す。生きづらい世の中でも前向きに生きる気持ちになれる本。
プロローグ
1章 世界で一番大切にすべきは、あなた自身だーー世の中と自分について
#1 すべてを完璧になんて、できるわけがない
#2 泣きたいときは声を上げて泣きなさい。涙の泉が枯れ果てるまで
#3 思いっきり折った無駄骨が、あなたの個性になる
2章 すべてうまくやろうと頑張りすぎないーー仕事と人間関係について
#9 いい職場がすべてを解決してくれるわけじゃない
#10 安全な道こそ、実は一番危険かもしれない
3章 どんな人生でも恋は後回しにしないでーー恋愛について
#17 どんな人生を生きるにしても恋を後回しにすることなかれ
#18 耐え難い別れの悲しみが訪れても、この先も恋することを放棄しないで
4章 思い通りにならない気持ちは休ませてーー感情について
#24 自尊感情ーーあなたは愛される価値のある大切な存在だ
#25 憂鬱ーーしばらく生きる速度を落として、自分と人生を振り返る時間をもつ
5章 あせらず、じっくり、熱く生きるーー人生について
#31 これ以上、あなたの親のせいにしないで
#32 人生最後の日の後悔を減らすには、自分について悩みぬくこと
エピローグ
訳者あとがき
すべて見る
新着の本すべて見る
30日間で人気のまとめ記事





すべて見る
小説のまとめ記事





すべて見る
おすすめのまとめ記事





すべて見る
漫画のまとめ記事





すべて見る
趣味のまとめ記事




