私の毎日の読書時間は10分程度です。
読書時間を増やすヒントを得たいと思い購入しました。
スマホで調べる内容は自分の知りたい情報のみを知ることができ余計なノイズがありません。
本で得る知識はノイズありきのもの。他者の文脈に触れることができます。
他者の文脈は忙しい現代社会にとっては余計なノイズになってしまう。必要な情報を必要な時に得ることができるのはスマホでSNSを眺めたりパソコンで検索することです。
疲れている時はノイズがない情報を自然と選んでいるのかもしれません。
これが、スマホはみられるのに本は読めない原因だと考えます。
本を読むこと(他者の文脈にに触れること)は著者が経験したことや、長年かけて調べたこと、人生観などを2,000円以下で学ぶことができる素晴らしいことだと私は思っています。
新しく興味があることを発見したり、ずっと知りたかった答えを得るきっかけにもなります。
、