ドイツ語で安らぎを意味する「RUHE(ルーエ)」。
永井梨恵子が提案する四季と共にある安らぎの食卓─をコンセプトにした「RUHE HOME(ルーエ ホーム)」が大切にしているのは、“特別ではない日常”に、そっと季節の彩りと心のゆとりを添えること。
器を選ぶこと…。
布を敷くこと…。
花や光を添えること…。
それはほんの小さな手間かもしれません。けれど、その積み重ねが食卓を、そして、暮らしそのものを豊かにしてくれると信じています。本書では、春・夏・秋・冬それぞれの季節に合わせたテーブルコーディネートの楽しみ方をご紹介しています。
春には芽吹きの明るさを。
夏には風と光を感じる涼やかさを。
秋には実りの豊かさを。
冬にはぬくもりと静けさを。
そんな四季の表情を、テーブルの上にそっと映すことができたなら、何気ない日常のひと時が、少しだけ特別に感じられるかも知れません。どれも、華美ではないけれど、日々の暮らしに寄り添い、心を整えてくれるテーブルたちです。
四季の移ろいを感じながら、自分らしい“安らぎの食卓”を楽しんでいただけたら幸いです。
PROLOGUE
磁器の歴史に燦然と輝くアビランド ─
ゲストを迎えるためのテーブル ─
SPRING
MIMOSA YELLOW
休日の朝食は春を告げるミモザを飾って
MUSCARI GREEN
早春の球根花で表現する溢れる生命力
PANSY PURPLE
お茶時間には春を象徴するパンジーを飾って
LUNCH TABLE
芳しいモッコウバラをあしらったランチテーブル
SUMMER
AFTERNOON TEA
アフタヌーンティーのテーブルは薔薇を飾って
HERB TEA TABLE
森の風を感じる初夏のハーブティーのテーブル
MAGIC HOUR
生牡蠣と白ワインで初夏のおもてなし
RAINY BLUE
梅雨の季節には鮮やかな藍色の山紫陽花を
ASIAN TABLE
中華蒸籠でアジアンテイストなおもてなし
AUTUMN
ELEGANT ROSE
マルメゾン─ジョゼフィーヌに想いを馳せて
IN THE FOREST
眠れる森のキャンドルディナーへようこそ
HALLOWEEN ORANGE
収穫を祝うハロウィンはシック&ナチュラルに
RITZ PARIS
壮麗なるオテル リッツ パリをオマージュ
WINTER
THE WAY OF TEA
茶道─日本人の美意識や生活哲学に触れる道
HOLIDAY COTTAGE
蛤鍋を囲んで山荘で過ごす休日の冬時間
CHRISTMAS
家族との情景を映すクリスマスのテーブル
NEW YEAR’S TABLE
輝かしい幕開け─和モダンに装うお正月の食卓
─ テーブルナプキンのカラーバリエーションは豊富に ─
EPILOGUE
すべて見る
新着の本すべて見る
30日間で人気のまとめ記事





すべて見る
小説のまとめ記事





すべて見る
漫画のまとめ記事





すべて見る
おすすめのまとめ記事





すべて見る
ミステリーのまとめ記事




