『せいかつ絵カードずかん ことばと習慣がぐんぐん育つ! 入園・入学準備に役立つ!』は、日常のあいさつや身じたく、食事の場面などがカードになっていて、子どもと一緒にめくるだけで楽しく会話が広がる一冊です。イラストが親しみやすく、「これなに?」「どうするの?」と自然に言葉が出てくるのが魅力。遊びながら生活習慣を身につけられるので、入園前の準備や親子の時間をもっと豊かにしてくれる心強いアイテムです。
今日から、すぐに使えるかわいい絵カードを図鑑みたいにたっぷりつめこみました。
かわいいイラストたちは、お子さんがパラパラめくるだけでも楽しめます。
絵カードは
教えるのが難しい言葉の概念を伝えたり、
生活習慣を身に着けるのにとっても役立ちます。
発達支援の手立てとしても使うことができます。
絵カードを使って、親子で楽しくコミュニケーションをとるだけで
言葉と生活習慣はぐんぐん育ちます。
さまざまな場面で役立つ絵カード、ぜひ一度使ってみてくださいね。
*本書はカードをコピーして使いやすいよう、しっかり開く製本をしています。
そのため、本の背がカバーを取ると見えてしまいますが、商品の不良などではありません。
もくじ
●はじめに
●絵カードの使い方
●絵カードの作り方
●いろいろ役立つ 〇 × いいね!カード
●生活習慣と言葉が育つ絵カード
気持ち
状態・体調
からだ
あいさつ
食事
食材・料理
お風呂
手洗い・うがい・はみがき
トイレ
身支度
お手伝い
家族・友達
天気
防災・安全
おでかけ
あそび
時間・時計
しぐさ・うごきいろいろ
幼稚園・保育園
小学校
●いろいろ使える名詞の絵カード
のりもの
お金
色
いきもの
行事
職業・仕事
国旗
すべて見る
新着の本すべて見る
30日間で人気のまとめ記事





すべて見る
小説のまとめ記事





すべて見る
漫画のまとめ記事





すべて見る
おすすめのまとめ記事





すべて見る
ミステリーのまとめ記事




