働く楽しさを漫画で体感!大人でも楽しめるお仕事マンガ10選

最近、より充実した仕事生活を送りたいと思っている方にぴったりな、面白くてためになるお仕事漫画をご紹介します!読んでいるだけで働きたくなるような内容や、仕事に役立つヒントが満載の作品ばかりです。忙しい日々の中でも笑いと学びを提供してくれるこれらのマンガをぜひ手に取って、新たな働き方にチャレンジしてみてください!
『らーめん才遊記(1)』
ラーメンをもっと好きにさせる、ニューヒロイン登場!
第一杯【「今イチ」だと…】 から 第九杯【ギト・ギト・ギト!!】 を収録。
石神秀幸・コラム〔ラーメン白書〕第1号(2010.2)収録。
【あらすじ】
半年前に初めて食べたラーメンに感動した、汐見ゆとり!
『らあめん清流房』店主、芹沢達也が経営するフード・コンサルティング会社
「清流企画」に入社希望でやって来たところから
ラーメンの世界に、新たな未来と衝撃が……!?
【登場するラーメン】
肉だし清湯麺、ベーコンと玉ネギ炒めのせ・肉だし清湯麺、トボトボラーメン、
鶏白湯ショウガラーメン、もやしめん、背脂ラーメン、ギト・ギト・ギト・
ラーメンほか。
【編集担当からのおすすめ情報】
前作の人気作『ラーメン発見伝』に続き、ラーメンの今と奥深さを追求する
ラーメンの、ラーメンによる、ラーメンのためのコミック作品!
前作のファンだった、アニメーション監督の谷口悟朗氏から、いただいた
帯の推薦文も、ぜひお読みください。
| 作者 | 久部 緑郎/河合 単 |
|---|---|
| 価格 | 565円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2010年02月27日 |
『健康で文化的な最低限度の生活 1』
[生活保護]のリアルに迫る青春群像劇
新卒公務員の義経えみるが配属されたのは福祉事務所。
えみるはここでケースワーカーという
生活保護に関わる仕事に就くことになったのだが、
そこで生活に困窮した人々の暮らしを目の当たりにしてーー
新聞メディアはもちろん、
現職のケースワーカー、医療、福祉関係者の方も注目する本格派ドラマ!
[生活保護]に向き合う新米ケースワーカーたちの奮闘劇、開幕!
第1話 生活保護のお仕事
第2話 福祉事務所へようこそ
第3話 いろいろな人いろいろな人生
第4話 働かなきゃダメ?
第5話 働いてもらいます!?
第6話 かくしごと
第7話 ダブルワーク
| 作者 | 柏木 ハルコ |
|---|---|
| 価格 | 715円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2014年08月29日 |
『Another(上)』
夜見山北中学三年三組に転校してきた榊原恒一は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。同級生で不思議な存在感を放つ美少女ミサキ・メイに惹かれ、接触を試みる恒一だが、謎はいっそう深まるばかり。そんな中、クラス委員長の桜木が凄惨な死を遂げた! この”世界”ではいったい何が起きているのか!?
| 作者 | 綾辻 行人 |
|---|---|
| 価格 | 1012円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2011年11月25日 |
『都会のトム&ソーヤ(1)』
創也(頭脳明晰)×内人(平平凡凡?)。謎の天才ゲームクリエイターをさがすふたりの行く手には、多くの危険が待っていた。知恵と工夫の新・冒険記が、いま、はじまる!
クラスメイトの創也の秘密を、偶然知ったぼく、内人。その日から、塾通いに追われる退屈な生活が、がらりとかわった。創也といると、冒険がむこうからやってくるんだ。--中学生コンビが活躍する、はやみねかおるの新シリーズ。
| 作者 | はやみね かおる |
|---|---|
| 価格 | 770円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2012年09月 |
『そして五人がいなくなる : 名探偵夢水清志郎事件ノート』
| 作者 | はやみね,かおる,1964- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2006年07月 |
『怪盗クイーンからの予告状 怪盗クイーン エピソード0』
倉木研究所で開発中の「新型人工知能」を盗むべく、クイーンが行動を開始した。人工知能の完成予定は、約3年後。そして3年が経ったある日、警察のもとに予告状が届けられた! なんとしてでもクイーンを逮捕したい上層部からの依頼で、夢水清志郎が研究所を警備することに。世界一の怪盗は、どんな方法で人工知能「RD」を盗み出すのかーー? 名探偵と怪盗がプライドをかけて激突する「怪盗クイーンからの予告状」のほか、「出逢い」「初楼 -前史ー」の全3編を収録。
| 作者 | はやみね かおる/K2商会 |
|---|---|
| 価格 | 1870円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2020年05月27日 |
いかがでしたでしょうか?今回は、働くことに魅力を感じたり、ワクワクしたりするお仕事漫画や、怖さだけでなく深いストーリー展開に引き込まれるミステリー系のホラー小説、そしてはやみねかおるさんのおすすめ作品についてご紹介しました。
お仕事漫画では、主人公たちが仕事に情熱を注ぎながら成長していく姿に元気をもらえること間違いなしです。仕事に疲れてしまった時やモチベーションが下がった時に読んでみると、新たなエネルギーを得ることができるかもしれません。
ミステリー系のホラー小説は、時には恐怖を感じながらも、その奥に隠された謎解きや人間ドラマに没頭してしまうのではないでしょうか?読みごたえ抜群のストーリーがあなたを魅了すること間違いありません。
また、はやみねかおるさんの作品は、独特な世界観やキャラクターたちの魅力が際立っています。彼の作品は深い哲学や悲喜こもごもの人間模様が織り交ざったものばかりで、一度読んでみる価値があるでしょう。
どの作品もジャンルや内容が異なりますが、共通して言えることは、読んだ後に心が豊かになることです。是非、この機会に一度手に取ってみてください。きっと新たな世界が広がっていくことでしょう。ぜひ、楽しんでください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。










