おすすめ谷川詩集10選・素粒子本6選・病院小説7選

今回は詩集や科学書、小説などジャンル別におすすめの本を厳選してご紹介します。ぜひお気に入りを見つけてください!
『二十億光年の孤独』

作者 | 谷川,俊太郎,1931-2024 Elliott,WilliamI,1931- 川村,和夫,1933- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2008年02月 |
『そして 谷川俊太郎自選詩集』

[本書まえがきより 抜粋]
詩が読みたくなるとき、詩が書きたくなるとき、私たちは日々の生活で感じている苦しいこと、悲しいことを心の中にためこんでおかないで、言葉で解放しよう、言葉で美しいもの、楽しいものに変換しようとしているのではないでしょうか。
1980年にジュニアポエム双書の一冊として、選詩集『地球へのピクニック』が刊行されてから、ずいぶん時が経ちました。その後出版された私の詩集から、一冊に一篇ずつ選んでこの『そして』ができました。
詩集は小説などとは違って、始めからページを追って読むよりも、一篇一篇を気が向くままに読むほうが楽しいと思います。
初めて読んでひと目ぼれする詩もあるし、何度も読み返しているうちに、じわじわ心にしみてくる詩もあるでしょう。地球上の生物が多様なように、詩も多様です。たとえひとつでも好きな詩に出会えたら、それはもしかす
るとあなたの運命を変えることにつながるかもしれません。
◆もくじ◆
・そっとのうた ・すきとおる ・きもちのふかみに?a song- ・はくしゃくふじん ・よげん ・天使、まだ手探りしている Engel、tastend 1939 ・なつのゆきだるま ・黄金の魚 Der Goldfish 1925 ・がっこう ・ミライノコドモ ・そして ・未来へ ・泣いているきみ 少年9 ・ゆれる ・捨てたい ・自販機 ・ダイアモンドは雨のしずく ・機械ヨ ・成人の日に ・そのかみのかぜ ・夜のラジオ ・このカヴァティーナを ・旅 6 Oabu ・地球の客 ・その日 August6 ・空 ・五月のうた ・放課後 ・いまここにいないあなたへ
作者 | 谷川俊太郎/下田昌克 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 銀の鈴社 |
発売日 | 2016年04月15日 |
『やさしくわかる!文系のための東大の先生が教える素粒子 : 知識ゼロから読める超入門書!』

作者 | 佐々木,真人,1961- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ニュートンプレス |
発売日 | 2023年04月 |
『ニュートン式 超図解 最強に⾯⽩い!! 素粒子』

「素粒子」とは,それ以上分割することができないと考えられる,究極に小さい粒子のことです。たとえば消しゴムを,カッターでどんどん細かく切っていったら,最終的に何になると思いますか? 物質が何でできているかを明らかにすることは,紀元前のころからの,人類の夢でした。
中学校で,物質は「原子」からできていると習った人も多いのではないでしょうか。しかし実は,原子はもっと小さい粒子に分割できます。「電子」「アップクォーク」「ダウンクォーク」という粒子です。そして現代の科学では,これらの粒子が,素粒子だと考えられているのです。
本書は,究極に小さい粒子である素粒子を,ゼロから学べる一冊です。“最強に”面白い話題をたくさんそろえましたので,どなたでも楽しく読み進めることができます。ぜひご一読ください!
作者 | 村山 斉 |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | ニュートンプレス |
発売日 | 2022年04月18日 |
『アンドクター 聖海病院患者相談室 (角川文庫)』

作者 | 藤ノ木 優 |
---|---|
価格 | 713円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年01月24日 |
ここまでご紹介した作品が、皆さんの新たな読書のきっかけになれば嬉しいです。詩集や素粒子についてわかりやすく解説した本、そして病院を舞台にした感動的な小説など、さまざまなジャンルを取り揃えていますので、ぜひ興味のあるものから手に取ってみてください。読書を通じて新たな発見や感動を味わい、豊かな時間をお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。