ビジネス英会話お香天皇歴史が学べるおすすめ本

今回はビジネス英会話やお香の楽しみ方、天皇の歴史についてのおすすめ本をピックアップしました。初心者にもぴったりなので、ぜひチェックしてみてください!
『シンプル・丁寧・効果的なビジネス英会話のコツ96 : 会議・プレゼン・メール・雑談で失敗しない!』

作者 | 伊藤,日加 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | あさ出版 |
発売日 | 2024年08月 |
『最速で「できる1年目」になる ビジネス英会話フレーズ』

■あらゆるシーンで使えるビジネス英語のフレーズが満載
オフィスコミュニケーション、電話、メール、会議、プレゼン、商談など
さまざまな場面で使えるフレーズと、
類似のケースでのバリエーション、気をつけたいポイントを詳しく説明。
なぜそのフレーズがよいのか、がわかるので
ビジネス英会話初心者もめきめきと上達できます。
■相手に伝わる表現とそのマインドがわかる
本書で紹介しているフレーズは、
グローバルビジネスの現場で使われている英語の最新研究に基づいています。
伝えたいことを確実に伝え、
相手とのコミュニケーションを円滑にするポイントが満載です。
■全ダイアログの音声ダウンロードサービス付き
Chapter1〜5のすべての会話の音声が、各ページのQRコードを読み取ることで簡単に聴けます。
発音だけでなく、抑揚や会話のリズムにも注目して聴くことで、
ビジネスの現場でのリアルな使われ方がよくわかります。
Chapter1 オフィスコミュニケーション
Chapter2 部内や社内での仕事と会話
Chapter3 社内会議、プレゼン
Chapter4 社外との接触、社外コミュニケーション
Chapter5 商談、交渉、契約
付録 英文メール
作者 | 佐藤 洋一 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | ナツメ社 |
発売日 | 2023年07月19日 |
『和の香りを楽しむ お香入門』

日本の豊かな香り「お香」の歴史と文化、さまざまな種類のお香を紹介。日常生活での使い方のヒントなど、和の香り「お香」を楽しむための情報をわかりやすく解説する。
作者 | 山田松香木店 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 東京美術 |
発売日 | 2019年03月02日 |
『歴史と人物8 歴代天皇まるわかり』

知っているようで知らない歴代天皇について、物語とエピソードで構成する一冊。記紀の天皇から孝明天皇まで。
4章構成。序章では充実の「天皇の基礎知識」。第1章では歴史を大きく動かした歴代天皇を、第2章では記録から見る天皇を、第3章ではさまざまなエピソードから見た天皇たちの意外な側面を、人物中心でわかりやすく紹介する。現代人ならぜひとも知っておくべき、個々の天皇の事績をわかりやすく明示。天皇と皇室は日本最高のブランド。その不思議と魅力を身近に感じられる異色の日本史本。
監修者の笠原英彦慶大教授が巻頭インタビューで「天皇」についてしっかりレクチャーしてくれる。
〇巻頭インタビュー 笠原英彦
〇序章 「天皇の基礎知識」
「神話と天皇」「天皇と神道(三種の神器)」「祭祀と儀礼」「上皇と法皇・院政と親政」「天皇と宮家(世襲制王家)」「意外に知らない皇室QA」
〇第1章 「歴史上の出来事に見る天皇」
「大王から天皇へ:神武〜舒明」「大化の改新:皇極、孝徳、斉明、天智」「律令:天武、持統/平城京:聖武」「平安遷都:桓武」「臣籍降下から寛平の治:宇多」「延喜・天磨の治:醍醐、村上」「摂関政治:一条」「荘園整理:後三条」「院政:白河」「治天の君:後白河」「承久の乱:後鳥羽、順徳、土御門」「両統迭立:御深草、亀山」「建武親政:後醍醐」「信長融和:正親町」「対徳川:後水尾」「王政復古へ:桃園」「尊号一件:光格」「攘夷:孝明」
〇第2章 「記録に見る天皇」
「長寿:後水尾」「早逝:安徳」「在位長期:光格」「在位短期:仲恭」「年長即位:光仁」「年少即位:六条」「女帝1号:推古」「初の譲位:皇極」「配流1号:淳仁」
〇第3章 「エピソードに見る天皇」
「多子:嵯峨天皇」「光源氏のモデル:光孝」「后が2人:一条」「徒死:四条」「息子が一休さん:後小松」「「窮乏:後土御門」「百人一首の8帝」「武芸に秀でた天皇」「一芸天皇」「後世に認定された天皇:弘文、長慶」「天皇になれなかった人:道祖王、他戸、早良、高丘、恒貞」
〇コラム 「御陵印」「天皇と仏教」「天皇と和歌(勅撰和歌集)」
〇巻末付録 「天皇系図と年表」「知っておきたい皇室用語」「126代歴代天皇全データ」
作者 | |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | 中央公論新社 |
発売日 | 2022年04月05日 |
『これならわかる天皇の歴史Q&A』

1 天皇の歴史の基本
2 古代の天皇
3 中世の天皇
4 近世の天皇
5 近代天皇制のはじまり
6 近代天皇制と民衆
7 大日本帝国憲法と天皇
8 皇室典範と宮中のしくみ
9 軍隊と天皇
10 教育と天皇
11 明治後期の社会と天皇
12 大正天皇
13 日中戦争と天皇
14 アジア太平洋戦争と天皇
15 敗戦と天皇
16 占領と天皇
17 日本国憲法と天皇
18 「象徴」となった昭和天皇
19 明仁天皇ーー「平成流」の天皇
作者 | 歴史教育者協議会(歴教協)/岩本 努/駒田 和幸/渡辺 賢二 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 大月書店 |
発売日 | 2018年11月17日 |
今回ご紹介した本が、皆さんの学びや趣味の幅を広げるお手伝いになれば嬉しいです。ビジネス英会話のスキルアップから、お香の楽しみ方の深堀り、天皇の歴史への理解まで、さまざまなジャンルを取り揃えました。ぜひ、自分の興味やニーズにぴったりの一冊を見つけて、新しい知識や楽しみを日常に取り入れてください。読書を通じて、さらに充実した時間をお過ごしいただければ幸いです。また次回のおすすめもお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。