大人も心に刺さる!おすすめ絵本4選&現代心理小説10選&幕末の歴史小説10選
![大人が読んでも心に刺さるおすすめ絵本4選の表紙](https://m.media-amazon.com/images/I/41pQIbsKbnS._SL500_.jpg)
大人でも楽しめるおすすめの絵本や、心に響く現代心理小説など、今回はさまざまなジャンルのおすすめ書籍をご紹介します。また、幕末の歴史小説もご紹介しています。気になる作品を見つけて、読書の時間を楽しんでください!
『おおきな木』
![おおきな木の表紙](https://m.media-amazon.com/images/I/41pQIbsKbnS._SL500_.jpg)
一本の木が少年に与える、限りない愛情を描いたロングセラー絵本が、
村上春樹の新訳で再登場。「あなたが何歳であれ、何度もこのお話を読み返していただきたい」(訳者あとがきより)
作者 | シェル・シルヴァスタイン/作 村上春樹/訳 |
---|---|
価格 | 1200円 + 税 |
発売元 | あすなろ書房 |
発売日 | 2010年09月01日 |
『イン・ザ・プール』
![イン・ザ・プールの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1016/9784167711016_1_7.jpg?_ex=325x325)
「いらっしゃーい」。伊良部総合病院地下にある神経科を訪ねた患者たちは、甲高い声に迎えられる。色白で太ったその精神科医の名は、伊良部一郎。そしてそこで待ち受ける前代未聞の体験。プール依存症、陰茎強直症、妄想癖……訪れる人々も変だが、治療する医者のほうがもっと変。こいつは利口か、馬鹿か? 名医か、ヤブ医者か?
作者 | 奥田 英朗 |
---|---|
価格 | 726円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2006年03月10日 |
『日向丘中学校 カウンセラー室』
![日向丘中学校 カウンセラー室の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9481/9784752009481.jpg?_ex=325x325)
友達のつくりかた、教えてください!日向丘中学校、カウンセラー室。綾さんのもとにやってくるのは、ちょっと変わった相談で…?心あたたまる連作短編。
作者 | まはら三桃/著/めばち/装画 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | アリス館 |
発売日 | 2020年11月30日 |
『臨界シンドローム 不条心理カウンセラー・雪丸十門診療奇談』
![臨界シンドローム 不条心理カウンセラー・雪丸十門診療奇談の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0650/9784041060650_1_3.jpg?_ex=325x325)
月刊怪奇ジャーナル編集部の黒川怜司は「不条心理」を研究する医師・雪丸十門の連載を担当することに。
「不条心理」とは“既存のどんな症状の定義からも逸脱した、稀有な心理症例”のこと。クライエントは、左目の視覚がストーカー男に乗っ取られたという女や、自分ではないだれかの人格を自らに完璧に宿してしまう女!?
エキセントリックな研究者と彼に振り回される編集者が、特殊な異常心理をめぐる3つの症例を解明する──!
症例0.From The nobody
症例1.人類マイナス1恋慕
症例2.誰がためにきみは病む
症例3.From The nobody
作者 | 堀井 拓馬 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2017年09月23日 |
『燃えよ剣 上』
![燃えよ剣 上の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2080/9784101152080.jpg?_ex=325x325)
女の夜市
六車斬り
七里研之助
わいわい天王
分倍河原
月と泥
江戸道場
桂小五郎
八王子討入り
スタスタ坊主
疫病神
浪士組
清河と芹沢
ついに誕生
四条大橋
高瀬川
祇園「山の尾」
士道
再会
二帖半敷町の辻
局中法度書
池田屋
断章・池田屋
京師の乱
長州軍乱入
伊東甲子太郎
甲子太郎、京へ
慶応元年正月
憎まれ歳三
四条橋の雲
堀川の雨
お雪
紅白
与兵衛の店
作者 | 司馬 遼太郎 |
---|---|
価格 | 1045円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2007年01月 |
ここまで、大人が読んでも心に刺さるおすすめ絵本、メンタルヘルスを考える現代心理小説、そして幕末のおすすめ歴史小説と、さまざまなジャンルの作品を紹介してきました。これらの本は、それぞれのテーマに沿った魅力的なストーリーと心に響くメッセージを持っています。絵本は、大人にとっても癒しの時間を提供してくれることでしょう。現代心理小説は、私たちの心の奥深くに触れ、考えさせてくれる作品が揃っています。そして、幕末のおすすめ歴史小説は、歴史の舞台裏や人間ドラマを綴った作品たちばかりです。どの作品も一度読んだら忘れられない、魅力的な世界が広がっています。ぜひ、あなた自身の好みや興味に合わせて、これらの作品を読んでみてください。心に深く響くでしょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。