初心者向けチェロ教則本・コンサル必読本・民族楽器本おすすめ

読書を楽しむ皆さんへ!チェロ初心者向け教則本やコンサルタント必読の書、世界の民族楽器に関するおすすめ本を厳選してご紹介します。ぜひ参考にしてください。
『1人で学べる 初心者のためのチェロ入門【DVD付】』

初めてチェロを手にする方もこの教本があれば安心、楽器の選び方など一から始めたい入門者向けのチェロ教本です。楽譜の読み方、楽器の扱い方、構え方、音の出し方にソロ演奏からアンサンブル演奏までをていねいに解説した一冊です。DVD映像が付いているので、レッスンに中々通えない独習者の方にも、レッスンの復習をしたい方にもぴったり。練習曲の伴奏音源・マイナスワン音源もダウンロード・ストリーミング対応しています。練習レパートリーは、曲の一部を省略・アレンジしている場合がございます。
■収載曲 [全10曲を収載]
[1] ウェルカム
[2] 歓びの歌(交響曲第9番より)
[3] オーラ・リー
[4] アメイジング・グレイス
[5] 故郷(ふるさと)
[6] 荒城の月
[7] 無伴奏チェロ組曲第1番 「プレリュード」より
[8] 聖者の行進
[9] 家路 「新世界より」より
[10] 見よ、勇者は帰る
作者 | 石黒豪 |
---|---|
価格 | 3300円 + 税 |
発売元 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス |
発売日 | 2021年04月24日 |
『やさしいチェロ入門 (初心者のための)』

作者 | 鷹栖 光昭/升田 俊樹 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | ドレミ楽譜出版社 |
発売日 | 2012年06月30日 |
『見て聴いて必ず弾けるチェロ入門』

1:◆【まずはチェロを知ろう!】
2:チェロ各部名称/弓各部名称
3:弓の準備/チューニング/各弦の音
4:音の合わせ方/楽譜と音の名前
5:◆【さあ、音出しに挑戦!】
6:弓の持ち方/楽器の構え方
7:音を出してみよう/弦をおさえて弾いてみよう
8:◆【さあ、いよいよ曲に挑戦!】
9:家路
10:よろこびの歌
11:聖者の行進
12:ソナタ イ長調 K.331
13:アメイジンググレース
14:(ハ長調の音階を弾こう/低いソまで弾こう)
15:荒城の月
16:(最低音を出してみよう)
17:Jupiter (組曲『惑星』より“木星”から)
18:北の国から 〜遙かなる大地より〜
19:グリーンスリーブス
20:モーツァルトの子守歌
21:愛の挨拶
22:(音に表情を付けよう)
23:ロンドンデリーエアー
24:(揃えておきたいチェロ用グッズ)
25:◆【レパートリーを増やそう!】
26:ジムノペディ第1番
27:見知らぬ国と人々について (「子供の情景」より)
28:シチリアーナ
29:コンドルは飛んでいく
30:花は咲く
31:世界に一つだけの花
32:ハナミズキ
33:I LOVE YOU
34:雪の華
35:あまちゃん オープニングテーマ/ロングバージョン
36:栄光の架橋
37:涙そうそう
38:ハッピーバースデイトゥーユー
39:イエスタデイワンスモア
40:G線上のアリア
41:サテンドール
42:世界の車窓から
43:リベルタンゴ
44:◆【これだけは知っておこう】
45:音の名称/音符・休符
46:調号・臨時記号/奏法記号/反復記号
47:音階と調号
48:◆【楽器の手入れ】
49:弓の手入れ/チェロの手入れ/楽器の調整
作者 | 野呂芳文 |
---|---|
価格 | 2750円 + 税 |
発売元 | ドレミ楽譜出版社 |
発売日 | 2014年03月 |
『契約更新が何度も続く 独立系コンサルタントの働き方 伴走型コンサルティングで、社長もコンサルタントも業績アップ!』

契約更新を続けられる経営コンサルタントは、単発のコンサルタントと何がどう違うのか。長く顧客と伴走できる秘訣を大公開!
作者 | 林田 康裕 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 産学社 |
発売日 | 2022年09月13日 |
『独立してコンサルタント、専門家で活躍するために絶対にやるべきこと』

・独立してコンサルタント、専門家として活躍したい人、またはすでに独立したがうまくいかない人に向け、自分のコンテンツを最大限に売り込み、顧客を獲得するための方法論・考え方をわかりやすく説明します。
・本書ではまずプロフィール作成、ホームページ作成、企画書作成の重要性を説き、自分の強み、顧客のニーズにいかにマッチした内容を作成するかといった、重要なポイントをくわしく解説します。
・次に、自主セミナー⇒講演会⇒雑誌連載(出版を含む)⇒個別コンサル受注というステップを示し、それぞれの段階での着目点を具体的に語ります。
・大企業でも最後までは会社だけには頼れない時代。自分を商品化する戦略と戦術を学び、サバイバルできる能力を身に着けるための超実践的な書。
読者対象
▶ コンサルタント、コーチ、カウンセラー、士業、専門家として独立したが収益が上がらず困惑している方。
▶ 1~2年以内にコンサルタント、コーチ、カウンセラー、士業、専門家として独立起業を予定している方。
▶ 定年退職(早期退職)後に自分が身に付けた技術、ノウハウで人の役に立ちたいと考えている方。
作者 | 岡本 文宏 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | WAVE出版 |
発売日 | 2022年06月08日 |
『入門 世界の民族楽器』

世界各国の民族楽器について、その楽器を「形状からの分類」、「音の出し方からの分類」という音楽学の分類からの新設を含む楽器の解説、そして「楽器の歴史」、「古代から現代への楽器のうつりかわり」、「楽器の奏法」、「民族楽器の未来」などのように章立てし、民族楽器について、どんな地域でどんな歴史があり、どんな魅力的な楽器があるのか、そしてどんな問題が起こっているのかなど、民族楽器について興味のある読者向けに、詳しく分かりやすく解説した入門書。
第1章:楽器の種類分けって、どんな?
第2章:楽器の歴史
第3章:楽器はどのように伝わり拡がっていったのか
第4章:民族楽器の未来と問題点など
作者 | 若林忠宏 |
---|---|
価格 | 4180円 + 税 |
発売元 | 東京堂出版 |
発売日 | 2020年12月28日 |
最後までお読みいただきありがとうございます。紹介した各ジャンルの書籍は、初心者からプロまで幅広く役立つ内容となっています。ぜひ興味のあるテーマから手に取って、新しい知識やスキルを身につけてください。また、これらの本が皆様の日常や仕事に良い影響を与えることを願っています。今後もおすすめの書籍情報をお届けしてまいりますので、どうぞお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。