スペイン料理・スウェーデン歴史・フィリピン観光のおすすめ本

スペイン料理、スウェーデンの歴史、フィリピン旅行に役立つおすすめの書籍やガイドブックをご紹介します。
『家庭で作れるスペイン料理 : パエリャ、タパスから地方料理まで』

作者 | 丸山,久美,1959- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2022年03月 |
『毎日つくるスペインごはん オリーブオイルと、卵と、じゃがいもと……』

スペインの食の土台は家庭料理。長年スペインで料理研究をしてきた著者が、日本で作っても十分おいしいシンプルな家庭料理を豊富なエピソードとともに紹介。こだわってほしいのは1本のオリーブオイルだけ。日本の食材でかんたんに、スペインをまるごと味わえる1冊。
三ツ星女性シェフ「サンパウ」カルメ・ルスカイェーダ推薦!
「この本で、あなたもきっと、まりさんと同じようにスペイン料理に恋するでしょう! 」
第一の皿
じゃがいものオムレツ
アサリと白いんげん豆の煮込み
オーブンで焼く米料理
金時豆とエリンギの煮込み
復活祭のポタヘ
3つのガスパッチョ
カスティージャ風スープ
きのこと小エビの炒り卵
第二の皿
マドリード風コシード
海と山の出会い
マラガ風ミートボール
鶏肉のペピトリア
コルドバのフラメンキン
タラのグリーンソース
仔羊のレモン風味
マグロとじゃがいものシチュー
ホタテ貝の白ワイン焼き
デザート
復活祭の揚げパン菓子
カラトラバ修道院のパンプディング
お米のデザート
カスタードのフライ
バナナの揚げ菓子
カンタブリア風ヨーグルトケーキ
ガリシア風クレープ
洋梨のワイン煮
シェリー酒味の焼きりんご
夏のパーティー
鶏肉のクロケッタ
オレンジのサラダ
ロシア風ポテトサラダ
フィデウア(パスタのパエージャ)
スペインのクリスマス
紫キャベツのマドリード風
タイのオーブン焼き
牛肉の煮込み
アーモンドのアイスクリーム
作者 | 渡辺万里 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 現代書館 |
発売日 | 2019年05月25日 |
『物語スウェーデン史 : バルト大国を彩った国王、女王たち』

作者 | 武田,竜夫,1928-2007 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 新評論 |
発売日 | 2003年10月 |
『スウェーデンの歴史』

森と湖の国、過去180年のあいだ平和・中立を守ってきた国。現代の福祉社会の原型を示してくれる国。ここには、そのスウェーデンの太古から現代までの歴史が、2人の碩学の筆によって、理解と親しみやすい豊富な図版とともに、簡潔に、しかも鮮やかに述べられています。
作者 | I.アンデション/ヨルゲン・ヴェイブル |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 文眞堂 |
発売日 | 1988年11月 |
『グスタヴ・アドルフの歩兵 北方の獅子と三十年戦争』

スウェーデン、そして「三十年戦争」の英雄として称えられるグスタヴ・アドルフ。彼は国内政策、対外政策ともにその手腕を発揮し、単なる辺境の小国であったスウェーデンをバルト海の制海権を得るまでに成長させた。そして、ドイツを舞台にヨーロッパがカトリックとプロテスタントに分かれて争った「三十年戦争」の折りには、プロテスタントを擁護してドイツに侵攻。「北方の獅子」として熱烈な支持をもって迎えられる。志半ばにしてリュツェンにて非業の死を遂げるが、のちの時代でも、革新的な軍事改革を行った超人的な人物として語られるようになった。はたしてグスタヴが行った軍事改革とはいかなるものであったのだろうか。本書は、グスタヴ・アドルフ指揮下のスウェーデン軍の編制と歩兵部隊にスポットをあて、当時の回想録やスウェーデン、ドイツの公文書館が所蔵する未公開文献をもとに、彼の軍隊の真実に言及した1冊である。
作者 | リチャ-ド・ブレジンスキ-/小林純子 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 新紀元社 |
発売日 | 2001年06月 |
皆さんの興味に合わせて、スペイン料理、スウェーデンの歴史、フィリピンの観光ガイドを幅広くご紹介しました。きっと新しい発見や楽しみが見つかると思います。これらの本を活用して、料理に挑戦したり、歴史を深めたり、旅行の計画を立てたりと、充実した時間をお過ごしください。良い読書の時間をお楽しみください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。