社会派ミステリー・恋愛性教育・スポーツエッセイおすすめ

今回は、ミステリーや恋愛、スポーツエッセイなど幅広いジャンルから厳選したおすすめ書籍をご紹介します。ぜひお楽しみください!
『好きな人に触れたくなるのは、どうして?: 北欧に学ぶ恋愛とセックスの本』

作者 | サビーネ・レミレ/ラスムス・ブラインホイ/枇谷玲子 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 晶文社 |
発売日 |
『娘に伝えたい恋愛のこと、性のこと』

外に出したって避妊にはなりません!(声を大にして)
キラキラしてるばかりじゃない、恋にも性にもいろいろあるんです。
◉果たして性欲は我慢できるものなのか!?
◉処女と童貞は恥ずかしい?
◉「過去の恋愛がトラウマで女性を信用できない」彼氏ってどう?
◉恋愛のゴールは結婚ではない!
女の人生の先輩として語る「恋について」「性について」のぶっちゃけ話。
興味津々なすべての娘たちに伝えたい、笑えて意外にマジメな性教育の本、爆誕!
作者 | 泉智恵 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | ボーダーインク |
発売日 | 2021年12月17日 |
『3万人の大学生が学んだ 恋愛で一番大切な“性”のはなし』

性を語ったら嫌われる? 伝えたいのに言葉にできない心と体のこと
私立和光高等学校退職後、一橋大学、津田塾大学、東京女子大学非常勤講師として、約3万人の大学生に「人間と性」(ヒューマンセクシュアリティ)をテーマに講義を行った村瀬幸浩氏。本書は、当時学生に話した中身を要約して紹介しながら、学生たちがその講義をどう聴いたのか、学生のリアルなレポートを元にまとめた「恋人とつくる明日」(2006年発行)を、再編集・追加取材を行い1冊にまとめたものです。
大学生たちの声は、今読んでも共感できるものばかり。性のはなしはSEXだけではなく、心と体のことはもちろん、恋人たちにとっては日常と切り離せない自分の思いを語る大切なコミュニケーション。けれどもお互いに性を語る言葉をもっていないのが現状です。
パートナーと一緒にいるのに、いま『嫌なこと、痛いこと、不快なこと、よくわからないなぁな時間』を感じている人に。
コロナ時代のコミュニケーションに悩んでいる人に。
当の本人だって実はほとんどが知らない、複雑なからだ・性の仕組みを学び
性について語る「言葉」を持つことで、大切な人との関係性は変わります。
作者 | 村瀬 幸浩 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年12月10日 |
『強者の流儀』

【目次】
はじめに
第一章 強者の流儀
■そもそも強さとは何か
■ネガティブをポジティブに変える
■「状況を修復できる」強さ
■間違った情報で人を傷つけるのは恥ずかしいこと
■軸がないのは八方美人だから
■強い格闘家の四要素
■学校の教育は果たして正しいのか
■人生のテーマは「自由」
■ぶれないためにはどうすればいいか
■客観視するための方法
……など
第二章 強者の準備
■格闘家はどんな日常生活を送るのか
■練習は量より質
■苦しいときの工夫
■総合格闘技の奥深さ
■臆病に考える
■分析における「空間的想像」の重要性
■セコンドの意義
■減量期はどうするか
■THE OUTSIDER 啓之輔戦はこう備えた
■セコンド編 朝倉海と堀口恭司の対戦はこう準備した
■最終的には気持ちの強さ
……など
第三章 強者のメンタル
■メンタルの強さの根源は"死ぬ覚悟"
■"心が折れる"前に休息を取る
■立場が見合っていないとき
■夢への挑戦が人を変える
■意志の弱さを仕組みで克服
■敗北から得られるもの
……など
第四章 強者のYouTube
■なぜYouTubeを始めたか
■仲間集めではキャラクターが大事
■サムネなど細かいところに気を配る
■感情を動かす
……など
第五章 強者の人間関係
■朝倉未来の恋愛
■"武士"のような純情とロマン
■全力の恋愛はしたくない
■潔さが女性を惹き付ける
■仲間は見つけるものではなく"出会う"もの
……など
おわりに
作者 | 朝倉 未来 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年02月27日 |
最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。今回ご紹介したさまざまなジャンルの本が、皆様の日常に新しい視点や刺激をもたらすことを願っています。社会派ミステリーや恋愛・性教育、感動的なスポーツエッセイなど、それぞれ異なる魅力が詰まった作品ばかりですので、ぜひ興味のあるテーマから手に取ってみてください。読書を通じて、心豊かで充実した時間をお過ごしいただければ幸いです。これからも素敵な本との出会いがたくさんありますように。楽しい読書ライフをお楽しみください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。