百合ライトノベル・花モチーフ少女漫画&欧州菓子レシピ

今回は、花をテーマにしたおすすめの百合ライトノベルとヨーロッパの美味しいお菓子レシピをご紹介します!ぜひお楽しみください。
『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!〈※ムリじゃなかった!?〉』

作者 | みかみ,てれん |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2020年02月 |
『わたしの百合も、営業だと思った?(1)』

「かりんさま、何してるのかな」--最推しアイドル・鐘月かりんの「卒業」を半年も引きずる若手女性声優・仙宮すずね。
そんな彼女の事務所に新人声優として現れたのは鐘月かりん、その人だった!
突然の推しの再供給に内心完全に浮かれつつ、表向きでは平静を装い、一定の距離を保とうとするすずね。
だけど、かりんがぐいぐいと距離を縮めてくる!?
かりんに利用されているだけ? まったく問題ないです!
先輩と後輩としての関係でいようと決めたはずが、アイドル時代から変わらない完璧なルックスに加え、意外な一面を見せるかりんを、次第に「ひとりの女」として意識することになり……。
売れっ子先輩女性声優×元アイドル後輩女性声優が織りなす、ガールズラブコメ開幕!
作者 | アサクラ ネル/千種 みのり |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年03月10日 |
『ドイツ菓子・ウィーン菓子 基本の技法と伝統のスタイル (パティシエ選書)』

作者 | 長森 昭雄/大庭 浩男/辻製菓専門学校 |
---|---|
価格 | 2970円 + 税 |
発売元 | 学研プラス |
発売日 | 2017年04月27日 |
『増補改訂 イギリス菓子図鑑 お菓子の由来と作り方 伝統からモダンまで、知っておきたい英国菓子135選』

伝統からモダン、地方から家庭まで135種類を網羅した、イギリス菓子の決定版!
2015年3月発刊の『イギリス菓子図鑑』は、ビスケットやスコーンなど、日本でもなじみのあるものをはじめ、
郷土菓子や伝統菓子、はたまた近年一大産業とまでなったフェアリー・ケーキ(カップケーキ)まで、
104種のイギリスで親しまれている菓子について、その由来や背景にあるストーリーをレシピとともに紹介した1冊。
実際に作ってみたい方のためにレシピも併記しました。
今回新たに30種類以上を加え、より多くのイギリス菓子について案内するのが、
本書『増補改訂 イギリス菓子図鑑 お菓子の由来と作り方』です。
シュガークラフトやフードイベント、プディングの定義、フリー食品といったイギリスならではの菓子にまつわるエピソード、
フランスやアメリカなど、ほかの国の菓子との関連についても言及し、イギリス菓子をテーマとした読み物としても楽しめます。
英国菓子文化を網羅したこの1冊は、イギリスや食に興味のある方も深く頷ける、イギリス菓子本の決定版です。
■目次抜粋
はじめに
A(アップル・シャーロット、アップル・パイ)
B(ベイクウェル・タルト、バノック、バノフィー・パイ、バラ・ブリス、バッテンバーグ・ケーキ、ビスケット、ブラマンジェ、バーント・クリーム)
C(キャロット・ケーキ、チェルシー・バンズ、チョコレート・ケーキ、クリスマス・プディング、クランブル)
D(デヴォンシャー・スプリット)
E(エクルズ・ケーキ、イングリッシュ・マドレーヌ、イートン・メス)
F(フェアリー・ケーキ、フラップジャック、フール)
G(ジンジャーブレッド)
H(へヴァ・ケーキ、ホット・クロス・バン)
I(アイスクリーム)
J(ジャム・タルト、ジャンブル)
K(ニッカーボッカー・グローリー)
L(レモン・ドリズル・ケーキ、レモン・メレンゲ・パイ、レモン・ポセット)
M(マデイラ・ケーキ、メイズ・オブ・オナー、ミンス・パイ)
O(オートケーキ)
P(パンケーキ、パーキン、パヴロヴァ、プァ・ナイツ・オブ・ウィンザー)
Q(クイーン・オブ・プディングス)、R(ライス・プディング、ローリーポーリー)
S(サリー・ラン、スコーン、シード・ケーキ、ショートブレッド、サマー・プディング、サセックス・ポンド・プディング、シラバブ)
T(ティー・ケーキ、トライフル、ターキッシュ・ディライト)
V(ヴィクトリア・サンドイッチ・ケーキ)
W(ウェルシュ・ケーキ)
Y(ヨークシャー ・カード・タルト) ほか全135種
基本の生地3 種
基本のクリーム2 種
道具について
材料について
イギリス菓子ストーリー
column
*********************************************
作者 | 羽根 則子 |
---|---|
価格 | 2970円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2019年05月07日 |
今回ご紹介した作品は、百合やフラワーテーマ、そしてヨーロッパのお菓子レシピなど、多彩なジャンルが揃っています。それぞれの魅力的なストーリーや美しいイラスト、そして美味しいレシピを楽しんでいただければ嬉しいです。ぜひ、お気に入りの一冊やレシピを見つけて、日常に彩りを加えてみてくださいね。皆さんの読書や料理の時間がより楽しく充実したものになることを願っています。また次回のおすすめ作もお楽しみにお待ちください!ぜひ感想もお聞かせいただけると嬉しいです。今後も素敵な作品やレシピをどんどん紹介していきますので、よろしくお願いします!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。