現代ミニマリスト小説から恋愛ラノベまで!おすすめ読書ラインナップ

ミニマリストの生活哲学について紹介するライターです。今回は現代ミニマリスト小説のおすすめ作品についてお伝えします。物質を減らし心を整える生活スタイルが描かれた作品は、読むだけでミニマリストへの憧れがわくこと間違いありません。ぜひ興味を持った方はチェックしてみてください。では、作品名を出さずにご紹介します。
『ききがたり ときをためる暮らし』

朝は一杯の野菜ジュースで始まり、キッチンガーデンで野菜や果物を育てる。手作りベーコンで絶品おもてなし料理。自然の恵みを享受し手間暇を惜しまず、日々の生活を愛しむ夫妻は「人生はだんだん美しくなる」をモットーとし、前向きに暮らしてきた。常識にとらわれず自己流を貫いてきた二人から、次世代への温かなメッセージ。
作者 | つばた 英子/つばた しゅういち/落合 由利子 |
---|---|
価格 | 935円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2018年01月04日 |
『エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする』

2015年 ビジネス書大賞 書店賞受賞!
2020年 22万部突破!
2014年の『NYタイムズ』『WSJ』ビジネスベストセラー、日本上陸!
ダニエル・ピンク(『モチベーション3.0』著者)
クリス・ギレボー(『1万円起業』著者)
アダム・グラント(『GIVE & TAKE』著者)
〜などが絶賛する全米ベストセラー、待望の翻訳!
Apple、Google、Facebook、Twitterのアドバイザーを務める著者の
99%の無駄を捨て1%に集中する方法とは!?
本書で紹介するエッセンシャル思考は、
単なるタイムマネジメントやライフハックの技術ではない。
本当に重要なことを見極め、それを確実に実行するための、
システマティックな方法論だ。
エッセンシャル思考が目指す生き方は、
「より少なく、しかしより良く」。
そのためには、ものの見方を大きく変えることが必要になるが、
時代はすでにその方向へ動きだそうとしている。
作者 | グレッグ・マキューン/高橋 瑠子 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | かんき出版 |
発売日 | 2014年11月17日 |
『《このラブコメがすごい!!》堂々の三位!』

「面白い=売れる」なんて幻想だーー。
大手ライトノベル系まとめサイト「ラノベのラ猫」の管理人をしている高校生、姫宮新。
彼はとある記事作りをきっかけに、最近行われたネット小説賞《このラブコメがすごい!!》で三位に輝いた小説の作者が意中の少女、クラスメートの京月陽文であると知ってしまう。
彼女の投稿作品は厳密な意味でのラブコメではなかったが、ネット民の悪ふざけで炎上気味に盛り上がり、三位に押し上げられてしまったのだった。
そして、その悪ふざけを煽った張本人は「ラ猫」管理人の新。
だが、それを知った陽文は怒るワケでもなく、こう言った。
「わたしにラブコメの書き方を教えてほしいの」
新は陽文にドギマギしながらも、自分の考える「売れるライトノベル」の条件を示し、陽文が次の《このラブ》に向けて小説を書くのを手伝うことになる。
陽文が書いて、新がまとめサイトで宣伝する。
そうすれば、話題作になること間違いなし、と。ついでに陽文との距離も縮まれば言うこと無し。
だが、青春&恋愛偏差値ゼロの新は、陽文と距離が近づくほどに自分は陽文にはふさわしくないと思うようになってしまい……?
まとめサイト管理人と作家志望の少女が紡ぐ青春サクセスラブコメ!
【編集担当からのおすすめ情報】
第12回小学館ライトノベル大賞・ガガガ賞受賞作品です。
応募作であるにもかかわらず、担当編集が驚くくらいライトノベル業界の情勢に精通している、新人離れした作品でした。
青春ラブコメとしてはもちろん、ライトノベル業界そのものにも興味がある方にも楽しんでいただければと思います!
作者 | 飛田 雲之/かやはら |
---|---|
価格 | 672円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2018年05月18日 |
『俺と彼女の青春論争』

14歳で人生をドロップアウトした高志は、灰色の高校生活を送ることを決意。ところが同じクラスの全力少女・向原玲に、謎の部活「かたれ部」の活動に巻き込まれてしまう。高志と彼女の青春論争が開幕!?
作者 | 喜多見 かなた/ぶーた |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2014年02月28日 |
『僕は友達が少ない』

学校で浮いている羽瀬川小鷹は、ある時いつも不機嫌そうな美少女の三日月夜空が一人で楽しげに喋っているのを目撃する。「もしかして幽霊とか見える人?」「友達と話していただけだ。エア友達と!」「(駄目だこいつ…)」小鷹は夜空とどうすれば友達が出来るか話し合うのだが、夜空は無駄な行動力で友達作りを目指す残念な部まで作ってしまう。しかも何を間違ったか続々と残念な美少女達が入部してきてー。みんなでギャルゲーをやったりプールに行ったり演劇をやったり色々と迷走気味な彼らは本当に友達を作れるのか?アレげだけどやけに楽しい残念系青春ラブコメディ誕生。
作者 | 平坂読 |
---|---|
価格 | 638円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2009年08月25日 |
『天堂家物語(1)』

天堂家令息・天堂雅人に嫁いだ伯爵令嬢・鳳城蘭は偽者だった。生きては出られぬという天堂家を恐れる蘭の身代わりを自ら申し出たという娘は「人を助けて死にたい」と言う───。
2015年8月刊。
作者 | 斎藤けん |
---|---|
価格 | 471円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2015年08月05日 |
『かたおもい書店(1)』

新米書店員がドSな先輩に恋をした!
あこがれのコミック担当の書店員になれて、大はりきりの大垣めばえ。めばえの先輩は、いじわる・天然小悪魔・でも超優秀なコミック担当の芹沢梓。
芹沢にいじられつつ、「書店員の仕事」の大切さ、おもしろさを教えてもらいつつ、いつしか彼に恋するめばえ。
書店員同士の恋とお仕事。胸キュン☆ワーク・ラブ・バランスストーリー第1巻です!
現役書店員のみなさまからも、熱い応援のコメントをたくさんいただいています!!
【編集担当からのおすすめ情報】
まんが好きの方は、本屋さんに行くことも大好きですよね? 私もそうです。しかも、仕事柄お会いする書店員さんたちはみなさん、魅力的で仕事への情熱にあふれている方々!
そんな書店員さんを主人公に、「プチコミック」らしいとびきりの恋を詰め込んだ作品ができあがりました!
作者の畑先生は精力的に取材されていますので、その成果をお楽しみくださいね☆
作者 | 畑亜希美 |
---|---|
価格 | 471円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2014年09月10日 |
みなさん、さまざまなジャンルの作品をおすすめしてきましたが、いかがでしたでしょうか?お楽しみいただけたでしょうか?
ミニマリストの生活哲学に触れたり、ひねくれ主人公の青春ラブコメに共感したり、ツンデレ男子の魅力にときめいたり、さまざまな作品を通じて、新たな世界を体験することができましたね。
書籍は私たちにとって、知識や感情を高めてくれる貴重な存在です。読書は、現実の中にある日常から一歩踏み出すきっかけになるかもしれません。ぜひ、自分の興味や関心に合った作品を見つけて、新たな世界へ旅立ってみてください。
そして、本の世界に身を委ねるとき、時間や場所の制約から解放されます。私たちは、作品の中で自由に旅をし、さまざまな人々と交流することができます。一瞬でも、忙しい日常を忘れて、思い切り本に没頭してみるのもいいかもしれませんね。
今回の紹介で、少しでも皆さんにとってのベストな作品に出会えたなら、私としてもうれしいです。これからも、さまざまな作品をご紹介していきますので、楽しみにしていてくださいね。
さあ、新たな旅の始まりです。読書の時間、心ゆくまでお楽しみください。少しでも様々な感情や思考を刺激できれば、私たちの願いは叶ったといえるでしょう。
それでは、また次回のおすすめ作品でお会いしましょう!感動や笑い、そして成長が待っていますよ!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。