サルトル本やおちたらおわり、男性ダイエットおすすめ書籍

今回は哲学からダイエットまで、多彩なおすすめ書籍をご紹介します!
『サルトル、世界をつかむ言葉』

えっ、サルトルって、こんなに刺激的だったの!
対人恐怖でナマモノ嫌いの「知の帝王」、でも、制御不能の科学技術や、戦争に向かうナショナリズムを前に、なすすべもなく立ちすくむとき、世界を知り尽くし、変えようとしたサルトルの言葉が、鮮やかによみがえる。
作者 | 渡部佳延/著 |
---|---|
価格 | 1600円 + 税 |
発売元 | トランスビュー |
発売日 | 2013年08月10日 |
『サルトル』

サルトルは現代フランスを代表する哲学者であり,作家であり,劇作家,評論家でもある。彼は冷厳な実存主義者として,人間の存在は「無」であるが故に可能性を持つのであるという立場をとり,作品の中でも神や俗人も含めて「無」の入り込む余地のない物的存在を認め,不条理の哲学をあらゆる行動の中で示した。
目次(内容と構成)
1 サルトルという人
サルトルとボーヴォワール
サルトルの歩んできたみち
2 サルトルの思想
明晰なる無償性
哲学的私生児
無神論的実存主義
保留された自由
即自存在と対自存在
待機
演技(他者の前での物化)
束縛の文学
客体化された自由
変貌するサルトル
自由の化石
客体への責任
集団となった自由
『弁証法的理性批判』
サルトルの実存主義
あとがき
年譜
参考文献
さくいん
作者 | 村上 嘉隆 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 清水書院 |
発売日 | 2014年09月01日 |
『医師がすすめる男のダイエット』

生活習慣病の最大の原因とされている「肥満」は、狭心症や心筋梗塞といった心疾患を誘発する。特に男性の生活は不規則になりがちで外食も多く、女性に比べて太りやすい状況にあり、そうしたリスクが大きい。それでは男性は、どうすれば無理なく簡単に、挫折せず痩せられるのか。ほんの少しのダイエットが、実は大きな生活習慣病予防につながることはあまり知られていない。肥満患者を診察し続けてきた医学博士である著者が、その方法を易しく、分かりやすく伝授する。
作者 | 井上修二 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2010年04月 |
『大人の男のライザップ 腹が凹む!内臓が強くなる!』

「ライザップ」による自宅でできる大人の男性向けメソッドを紹介!痩せるのはもちろん、年齢と共に気になる健康診断の数値を改善する食事、運動を紹介します。結果にコミットしたココリコ遠藤氏、井上公造氏のインタビューも掲載!
体型&体質改善大人専用ライザップ
運動不足から医療費ビンボーに転落!
遠藤章造&井上公造インタビュー
ライザップメソッドで体質改善できるワケ
始める前に、その驚きの効果を確認!!
内科医が認めたライザップ式検査数値改善術
ライザップ式トレーニング&食事
超効率でカラダが変わるライザップトレーニング
健康にコミットする低糖質の食事
全136品目糖質量リスト
作者 | RIZAP株式会社 |
---|---|
価格 | 825円 + 税 |
発売元 | 日本文芸社 |
発売日 | 2017年01月11日 |
最後までお読みいただきありがとうございます。ご紹介した本が、サルトルの哲学から日常のダイエットまで、皆さんの興味や生活に彩りを添えるきっかけになれば嬉しいです。ぜひ気になるテーマから手に取ってみてくださいね。本選びの参考になれば幸いです。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。