現代シニアライフ小説から感動する少女漫画まで!おすすめ書籍10選をご紹介

現代シニアライフを描いた感動の小説や、心を打つ少女漫画、そしてパン屋が舞台の児童書をご紹介します。老後を考える方におすすめの作品や、素敵な少女たちの物語、子どもたちに夢と笑顔を与える作品など、さまざまなジャンルのおすすめ書籍を紹介します。老若男女問わず楽しめる作品ばかりなので、ぜひチェックしてみてください!
『定年就活 働きものがゆく』

関東近郊。妙子60歳は、経理事務で勤める会社の継続雇用を受け入れるつもりだったが、会社に残ることが後輩女子たちの噂となりそのネタの提供者・同期で比較的仲の良かった合田課長、しかも彼が本社栄転で浮かれてしゃべったと思い、怒りの勢いで会社を定年退職してしまう。妙子の夫は数年前に病気で亡く、娘の真奈美は東京で結婚、一人暮らしで早速暇を持て余し始める。夫の七回忌で久しぶりに顔を合わせた真奈美からさんざん突っ込まれ、就活を始めるがハラスメントな会社ばかりで決まらない。そこへ突然、娘夫婦の養女瑠希が進路でもめたとして妙子の元に転がり込んでくる。就活と孫との生活で一変して……。定年退職後、どうやって仕事を探すの? どうやって生きがいを探すの? リアルでライトな就活サバイバル小説!
目 次
1 花村妙子、定年退職の顛末
2 たまらなく、つれづれ
3 就活
4 家具のタケオカ
5 孫、登場
6 二人暮らし
7 就活再起動
8 ポリシー
9 墓参り
10 武田さんとアイドルちゃん
11 アイドルちゃんとの縁
12 アルバイト
13 愁嘆場
14 哀愁の大団円
作者 | 堀川 アサコ |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年01月21日 |
『3D彼女リアルガール = THREE D KANOJO REAL GIRL 1』

作者 | 那波,マオ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2017年08月 |
『姉の結婚(1)』

「娚の一生」の西炯子が最新作を発表!
「娚の一生」で大人気を博した西炯子が、またまた恋愛漫画の新境地を開く会心作を打ち出す。もう恋愛だの結婚だのは煩わしいと思っている独身女性ヨリ(39歳)の前に、突如として幼なじみと名乗る怪しいイケメンが現れる。
新手の詐欺かと思いきや、本当に少年の頃からヨリを慕っていた精神科医・真木。しかし彼は妻帯者だった……。避けよう避けようとするヨリを追い詰める真木。さらに真木の妻はヨリにそっくりの容貌だった。同居する妹の心配をよそに事態はだんだん泥沼に。この恋愛(?)の行く末はどこに落ち着くのか?
【編集担当からのおすすめ情報】
お待たせしました。西炯子が満を持して贈る恋愛漫画の傑作です。ヨリと一緒に、この恋愛につきあっていただけたらと思います。行き着く先は天国か、はたまた地獄か……?
作者 | 西 炯子 |
---|---|
価格 | 440円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2011年05月10日 |
『パンやのくまさん』

作者 | Worthington,Phoebe Worthington,Selby 間崎,ルリ子,1937- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 | 1987年05月 |
老後を考えるシニアライフ、感動する少女漫画、パン屋が登場する児童書…様々なテーマの作品をご紹介しました。それぞれの作品には魅力があり、読み手の心を掴む力があります。シニアライフを描いた作品には、現代の問題や喜怒哀楽が詰まっています。感動する少女漫画には、友情や愛情、成長の物語が織り込まれています。また、パン屋が登場する児童書は、夢や冒険が詰まった世界を子どもたちに提供してくれます。
読み手の好みや興味に合わせて、ぜひおすすめの一冊を手に取ってみてください。それぞれの作品は、人生のあらゆる場面に寄り添ってくれることでしょう。老後を迎える方、少女漫画が好きな方、子どもたちの成長を見守りたい方にとって、このランキングは参考になることでしょう。心温まる物語やキャラクターたちの成長に、きっと癒されることでしょう。ぜひ、作品の世界に浸ってみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。