卒業式にぴったり!感動のBL漫画&絵本4選、初心者さんにもおすすめ!

今回は、メイクに関するおすすめの記事を紹介します。特に、卒業式を迎える子ども達には必見の絵本4選をご紹介。また、初心者さんにもおすすめしたいBL漫画10選もあります。有名な作家さんの作品もあるので、ぜひ読んで感動を味わってください。
『メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた』

「なんとなくメイク」しているあなたへ。マンガだからテクニックが一目瞭然!「メイクの大事なコツ」だけが全部わかる
作者 | 吉川 景都/BAパンダ |
---|---|
価格 | 1485円 + 税 |
発売元 | ダイヤモンド社 |
発売日 | 2022年04月14日 |
『にわかせんぺい 印象的な目と眉になれるメイクパレットBOOK』

★☆★☆★☆★☆あの福岡銘菓がまさかのコスメになって登場! ★☆★☆★☆★☆
福岡・博多の伝統的なお菓子「にわかせんぺい」がまさかのコスメパレットになって登場!
福岡県出身の人気ヘア&メイクアップアーティスト・たにぐち翠彩さんが監修した豪華10カラーセットでお届けします。
さらに! ブラシ&スクリューブラシの2本もセットになっています♪
〜〜〜〜POINT〜〜〜〜
1.こんぺいとう
この一色で華やかな目元が完成するオレンジゴールド。肌になじみすぎないよう大きめのラメをMIX。年齢や季節を問わず使いやすいカラーです。
2. かりんとう
締め色ながらもほどよい抜け感のあるカラー、チェスナット。光の当たり加減によって上品な目元に見えるよう、細かいラメを入れました。
3.もなか
ベースやハイライトなど、マルチに使えるホワイトベージュ。濃いめのカラーと混ぜて使うことで、艶のある質感をプラスしてくれる万能カラーです。
4.ちょこれいと
どんな肌色にもマッチするオレンジブラウンは、単色でデイリー使いできるので時短メイクに最適。指でサッと塗るだけで洒落た大人の目元にしてくれます。
5.ざらめ
肌をトーンアップさせ、透明感を生み出すクリアラメ。ポイント使いはもちろん、ラメが繊細なので他のアイシャドウの上に重ねて使えば、より華やかな印象に。
6.さくらもち
じゅわっとにじむように肌になじんで発色するピンクコーラル。肌色を選ばず使える落ち着いた色み。マットな質感なので、チークとしても楽しめます。
7. わぐり
単色塗りはもちろん、目のきわに入れたり、ノーズシャドウとしても重宝するマロンブラウン。自然な陰影をつけやすく、「もなか」と合わせて使うのもおすすめです。
8.にわかせんぺい
マットで深みのあるバーガンディレッド。ラメと合わせて使ったり、目尻だけにポイントとして入れたりと、マンネリメイクを一新してくれるカラーです。
9.あずき
赤みを意識した、どんな髪色にも合わせやすいアイブロウパレット。いつもの眉カラーをベースに、上からふわっとのせるだけでも垢抜けた印象にしてくれます。
10.かすてら
流行り廃りのない、ベーシックなカラーを組み合わせたパレット。自眉を活かしたナチュラルメイクにも、メリハリのあるしっかりメイクにも対応します。
〜〜〜〜〜〜〜〜
「トレンド」も「スタンダード」もこれひとつでかなえられる♪
様々なメイクをお楽しみください!
誌面ではにわかせんぺいのヒストリーや、コスメパレットの使い方も掲載。
ファン必見の内容でお届けします!
コスメパレットとBOOK(8P)のセットを
2450円+税のスペシャルプライスでお届け!
この機会をお見逃しなく♪
作者 | たにぐち 翠彩 |
---|---|
価格 | 2695円 + 税 |
発売元 | 宝島社 |
発売日 | 2022年12月07日 |
『たくさんのドア』

超ロングセラー「ちいさなあなたへ」で日本中を涙させたアリスン・マギーによる「ちいさなあなたへ」の続編ともいえるような珠玉のメッセージ。毎年卒業シーズンになると手に入らないか」というお声を多数いただき、いよいよ復刊がかないました!“たくさんのドア”はこれから子どもたちが長い人生の中で1つ1つ自分の力で開けていくもの。ドアの向こうにはたくさんのおもしろいことが待ち受けている。しかし、風の吹く日も、嵐の日もあるかもしれない。でも、そのドアをあけていく力が、必ず君には必ずある。そんな君を、いつで見守っているよ,応援しているよという、親や先生からのエールです。子どもの成長に節目に、人生の転機に贈ってあげたい。必ず宝物となる言葉です。・「どうしても一冊手にいれたい!」という声にお応えして待望の復刊!・55万部突破「ちいさなあなたへ」著者アリスン・マギー氏と訳者なかがわちひろ氏のゴールデンコンビ!
作者 | アリスン・マギー/ユ・テウン/なかがわちひろ |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 主婦の友社 |
発売日 | 2018年01月26日 |
『僕が夫に出会うまで』

累計4300万PVを突破!
「文春オンライン」のノンフィクション連載がついに漫画化。
もちぎさんも絶賛した、本当にあったBL(ボーイズラブ)の物語。
「七崎が女だったら、俺たち付き合ってたよな」
「男のお前とは付き合えない」と、はっきりと告げられた瞬間だったーー。
学生時代の初恋、初めての出会い系サイト、好きな人とのドキドキの共同生活。
時につまづきながらも「運命の人」を求めて奔走する青年の、ほろ苦くも前向きなラブストーリー。
SNSで大反響を呼んだ、母親へのカミングアウトを描いた番外編も収録しています。
作者 | 七崎 良輔/つきづきよし |
---|---|
価格 | 1045円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2021年04月22日 |
以上、おすすめの書籍紹介でした。このような多様なジャンルの本を読むことは、自分自身を成長させるとともに、様々な世界観を知ることができ、人生を豊かにしてくれます。読書は自己投資の一環として取り入れ、日々の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。今後も様々なジャンルの本をご紹介していきますので、ぜひお楽しみに。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。