漢方初心者と上野千鶴子、お菓子エッセイおすすめ

今回はエッセイや漢方、社会学の分野からおすすめの書籍を分かりやすくご紹介します。ぜひ参考にしてください!
『なんたってドーナツ 美味しくて不思議な41の話』

ハチミツを思わせるキツネ色に粉砂糖の白、匂い、サクサクとした歯触り、丸い形、ふくらみ、真ん中の穴、言葉の響き、ドーナツは幸せを運んできます。材料が乏しかった時代の手作りおやつ、朝食用のドーナツが段ボールでロビーに置かれるホテル、小さな教会の日曜学校が出合った初めて目にするお菓子、哲学的思考を呼び覚ます穴の存在ー、多くのドーナツ好きが文章を寄せてくれました。
作者 | 早川茉莉 |
---|---|
価格 | 902円 + 税 |
発売元 | 筑摩書房 |
発売日 | 2014年10月08日 |
『理由がわかればもっと整う!漢方生活を楽しむ教科書 : Let's enjoy KAMPO』

作者 | 櫻井,大典 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ナツメ社 |
発売日 | 2021年12月 |
『ミドリ薬品漢方堂のまいにち漢方 体と心をいたわる365のコツ』

Twitterで大人気!創業68年、ミドリ薬品漢方堂の櫻井店長による、健康になる暮らしのヒントが1冊に!中医学の理論に基づく食事のとり方やかんたん薬膳、気になる症状の対処法、季節に合わせた健康術、ストレスに対処する考え方などを、1日1テーマ、やさしい文章とシンプルなイラストで紹介します。
ストレス
血圧・血流
肩こり・腰痛
頭痛
インフルエンザ
花粉症
乾燥・かゆみ
ダイエット
生理不順・PMS
妊娠
更年期 etc.
作者 | 櫻井大典 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | ナツメ社 |
発売日 | 2018年11月12日 |
『こんな世の中に誰がした? : ごめんなさいと言わなくてもすむ社会を手渡すために』

作者 | 上野,千鶴子,1948- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 光文社 |
発売日 | 2024年01月 |
『情報生産者になる』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アウトプットした人だけに
たどりつける世界がある
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
情報が溢れかえる現代において、「新たな知」をいかに発信するか?
数々の人材を輩出した「東大上野ゼミ」伝説のメソッド、公開!
論文・レポートはこれ1冊でOK!
多くの東大生が学んだ知的生産の教科書、4万部突破!!
「わたしは情報生産者でもありますが、情報生産者を育てる立場にも立ってきました。上野ゼミの受講生たちから贈られるうれしいことばのひとつに、こんなものがありました。「上野センセは、わたしたちの中からまだ見ぬものを生み出してくれるお産婆さんみたいな存在なのよ」と。そのとおり、「まだ見ぬもの」は、もともとその人のなかに存在しています。(中略)グッド・ラック。あなたがほんとうに世に送り出したい情報を生産するために、本書がお役に立つことを願ってやみません。」(「Ⅵ 読者に届ける」より抜粋)
作者 | 上野千鶴子/著 |
---|---|
価格 | 920円 + 税 |
発売元 | 筑摩書房 |
発売日 | 2018年09月05日 |
今回ご紹介した書籍は、それぞれ異なる視点やテーマで私たちの日常や考え方に新たな気づきを与えてくれます。お菓子にまつわるエッセイから漢方の基礎知識、社会学の深い洞察まで、幅広いジャンルをカバーしています。どの作品も読みやすく、初心者の方にもおすすめです。ぜひ手に取って、自分にぴったりの一冊を見つけてみてください。新しい発見がきっと待っています!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。