西尾維新の世界シリーズの恐怖と旧ソビエト諸国の昔話絵本を紹介します

こんにちは!今回は、不気味な雰囲気が漂う学校系ホラー小説と、旧ソビエト諸国の昔話をテーマにした絵本をご紹介します。学校を舞台にした不気味な出来事が繰り広げられるホラー小説は、心をグッと掴む展開が魅力です。また、昔話の魅力は、古い時代の神秘的で風変わりな世界を楽しめること。旧ソビエト諸国の昔話をテーマにした絵本は、ユニークで魅力満点です。これらの作品は、読んだ後も一緒にいるような感覚になり、想像力を刺激してくれます。ぜひ、ご堪能ください!
『きみとぼくの壊れた世界』

維新、全開!これぞ「きみとぼく」本格ミステリのすべて!
ミステリの伝言ゲームは続いている!
禁じられた一線を現在進行形で踏み越えつつある兄妹、櫃内様刻(ひつうちさまとき)と櫃内夜月(よるつき)。その友人、迎槻箱彦(むかえづきはこひこ)と琴原りりす。
彼らの世界は学園内で起こった密室殺人事件によって決定的にひびわれていく……。
様刻は保健室のひきこもり、病院坂黒猫(びょういんざかくろねこ)とともに事件の解決に乗り出すがーー?『メフィスト』に一挙掲載され絶賛を浴びた「体験版」に解決編を加えた「完全版」。
もんだい編
たんてい編
かいとう編
えんでぃんぐ
作者 | 西尾 維新 |
---|---|
価格 | 968円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2003年11月08日 |
『不気味で素朴な囲われた世界』

退屈な“日常”はいらない。 欲しいのは、“異常”--。
西尾維新が今再び放つ「きみとぼく」本格ミステリ!
時計塔が修理されない上総園学園の2学期の音楽室。
そこから始まった病院坂迷路と串中弔士の関係。歪な均衡を保つ学園の奇人三人衆、串中小串、童野黒理、崖村牢弥。そして起こってしまった殺人事件。迷路と弔士による探偵ごっこの犯人捜しが始まり、崩れたバランスがさらに崩れていく……。これぞ世界に囲われた「きみとぼく」のための本格ミステリ!
もんだい編
大もんだい編
みかいけつ編
えんでぃんぐ
作者 | 西尾 維新/TAGRO |
---|---|
価格 | 935円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2007年10月10日 |
『冷たい校舎の時は止まる(上)』

エンターテインメント界注目の大型新人・辻村深月が贈る青春小説
閉じ込められた8人の高校生ーー雪はまだ降り止まない
「ねえ、どうして忘れたの?」
雪降るある日、いつも通りに登校したはずの学校に閉じ込められた8人の高校生。開かない扉、無人の教室、5時53分で止まった時計。凍りつく校舎の中、2ヵ月前の学園祭の最中に死んだ同級生のことを思い出す。でもその顔と名前がわからない。どうして忘れてしまったんだろうーー。第31回メフィスト賞受賞作。
フラッシュバック
第一章 「初雪」
第二章 「きっかけの日」
第三章 「女友達」
第四章 「事件当日」
第五章 「おばけなんてないさ」
第六章 「明るい絶望」
第七章 「消えた一人」
第八章 「ガラスの森」
第九章 「暗闇から手をのばせ」
作者 | 辻村 深月 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2007年08月10日 |
『てぶくろ ウクライナ民話』

雪の上に落ちていた手袋にネズミが住みこみました。そこへ、カエルやウサギやキツネが次々やってきて、とうとう手袋ははじけそう……。個性ある動物の表情が特にすばらしい傑作です。
作者 | エウゲーニー・M・ラチョフ/うちだりさこ |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 株式会社 福音館書店 |
発売日 | 2008年04月 |
皆さん、今回はおすすめの書籍を紹介しました。まずは「西尾維新 世界シリーズ」。西尾維新さんの独特な世界観に引き込まれること間違いなしです。次に紹介したのは不気味さ全開の学校系ホラー小説4選。怖いけれど、ドキドキワクワクする体験ができますよ。最後に、昔話絵本5選。旧ソビエト諸国の昔話は、想像を絶する世界へと連れて行ってくれます。これらの作品を読むことで、新たな世界や感動が待っています。ぜひ、手に取ってみてください。さまざまなジャンルやテーマの作品をお届けしましたが、読んだ人の心に何かしらの響きがあったら嬉しいです。読書は、自分自身と向き合い、広げていく良い機会です。この紹介が、皆さんの読書ライフの一助になれば幸いです。次回もお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。