夏に読みたい滋賀県の歴史とディズニーシーのガイドブック選を紹介

ディズニーシー、滋賀県の歴史、真夏のミステリー、それぞれの魅力を探る4冊のガイドブックを紹介します。休日のお供にぴったりな本をご紹介します。
『東京ディズニーシー 行くまえに! 知っとくガイド 2022-2023(Disney in Pocket)』

世界唯一の海のディズニーテーマパーク、東京ディズニーシーを、最新の情報、定番ショー、アトラクション、エンターテイメント、グッズ、メニューなど全方向的に網羅したガイドブックです。
日々進化し続ける東京ディズニーシー。その多くの施設、アトラクション、ショー、グッズなどの情報を先取りしながら最新情報を紹介しています。パークに行く前に知っておくと、その楽しさも倍増!
もちろん、「東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!」やダッフィー&フレンズなどの情報も満載です!
また、写真が大きめに掲載されているので、見るだけで楽しめるのも本書の魅力。
いま直ぐに行く予定はないけどいつか行きたい...という方にもおすすめです。
作者 | 講談社 |
---|---|
価格 | 1290円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2022年04月27日 |
『12歳から学ぶ滋賀県の歴史』

日本史を語る上で避けることのできない地域、近江。近江の歴史を知れば日本の歴史を知るといっても過言ではありません。滋賀県の中学校社会科の先生がつくった、どこからでも読める社会科副読本。増補・改訂をほどこして待望の新版が登場。
【新版の増補項目】
・初期藤原氏と近江国
・都を支えた官営製鉄所
・北陸と京を結んだ塩津港
・源平争乱の中、木曽義仲の最期
・[ルーツ探索]荘園
・[探訪MAP]城跡
・幕府や他国の藩に仕官した甲賀忍者
・近江の藩校
・国際協調の時代の海外との交流
・国際観光ホテル「琵琶湖ホテル」開業
・戦時のくらし
・[探訪MAP]戦争関連遺跡
・これからも琵琶湖とともに
・滋賀県の災害と防災
作者 | 滋賀県中学校教育研究会社会科部会/編 木村至宏/監修 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | サンライズ出版 |
発売日 | 2022年02月08日 |
『歴史公文書が語る湖国 明治・大正・昭和の滋賀県』

「滋賀県には海があった?」「彦根城の外堀が埋め立てられたのはなぜ?」「二度にわたる県庁移転騒動の背景は?」全国的にも貴重な滋賀県立公文書館が所蔵する約1万4000冊の歴史公文書。その所蔵資料をもとに明治期から昭和期までの滋賀県のあゆみを豊富な資料写真を交えて、わかりやすく紹介。知られざる湖国の近代史。
発刊に寄せて 滋賀県知事 三日月大造
はじめに 滋賀県立公文書館長 松本直樹
第1部 明治・大正・昭和の滋賀県
第1章 滋賀県の誕生──明治元〜十年
【概説】大津県の時代/滋賀県の誕生/新しい自治の仕組み/
滋賀県の「文明化」/藩士たちの明治維新/「史誌編輯」のはじまり
1 廃仏毀釈と文化財保護
2 明治時代の城郭保存
3 簿書専務の設置
4 第二代県令籠手田安定
5 近江商人と近江米
第2章 文明開化と滋賀県──明治十一〜二十一年
【概説】教員養成のはじまり/彦根製糸場の開業/最初の県会開催/
鉄道路線の誕生/田川カルバートの建設/新庁舎の完成
1 彦根製糸場と工女たち
2 実現しなかった鉄道路線
3 「海があった時代」の終焉
4 秘密文書が語る自由民権
5 彦根城外堀の養魚場
第3章 白熱する滋賀県会──明治二十二〜二十六年
【概説】地方制度の確立/インフラの近代化/白熱する滋賀県会/
饗庭野陸軍演習場の設置/大津事件
1 皇室と近江の幸
2 瀬田唐橋は木造か鉄筋か
3 県庁移転騒動
4 幻の坂井郡
5 瀬田川浚渫と大越亨
第4章 相次ぐ災害と戦争──明治二十七〜四十四年
【概説】琵琶湖大水害の発生/府県制・郡制の施行/日清戦争と日露戦争/
古社寺保存法の成立/「地方改良」の時代/姉川地震と震災記録
1 湖国のスポーツ大会
2 近江鉄道の軌跡
3 大津市誕生
4 天気予報のはじまり
5 京阪電鉄と京津電車
第5章 大正から昭和へ──大正元〜昭和二十年代
【概説】政友会の党勢拡大/景勝地の利用と保護/滋賀県史の編纂/
関東大震災の発生/悠紀斎田の選定/都市計画の策定
1 「未発」の米騒動
2 外国貴賓のおもてなし
3 国際ホテルのさきがけ
4 梵鐘を守った文化財技師
5 GHQの時代
6 マラリアの撲滅
第2部 滋賀県立公文書館の紹介
第1章 利用案内
寄稿 公文書館への序章 元滋賀県審議員 梅澤幸平
第2章 所蔵資料の解説
1 県官員履歴
2 社寺明細帳
3 府県史料『滋賀県史』
4 琵琶湖疏水関係文書
5 古社寺調書編冊
6 湖国巡幸の記録
関連年表
あとがき
作者 | 滋賀県立公文書館 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | サンライズ出版 |
発売日 | 2021年03月26日 |
『自由研究には向かない殺人』

*第1位〈ハヤカワ・ミステリマガジン〉ミステリが読みたい! 海外篇
*第2位『このミステリーがすごい! 2022年版』海外編
*第2位〈週刊文春〉2022ミステリーベスト10 海外部門
*第2位『2022本格ミステリ・ベスト10』海外篇
*第2位 2022年本屋大賞 翻訳小説部門
イギリスの小さな町に住むピップは、大学受験の勉強と並行して“自由研究で得られる資格(EPQ)”に取り組んでいた。題材は5年前の少女失踪事件。交際相手の少年が遺体で発見され、警察は彼が少女を殺害して自殺したと発表した。少年と親交があったピップは彼の無実を証明するため、自由研究を隠れ蓑に真相を探る。調査と推理で次々に判明する新事実、二転三転する展開、そして驚きの結末。ひたむきな主人公の姿が胸を打つ、イギリスで大ベストセラーとなった謎解き青春ミステリ!
作者 | ホリー・ジャクソン/服部 京子 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2021年08月24日 |
これらの書籍を読んで、新たな世界に触れる楽しさを味わいませんか?ディズニーシーのガイドブックや滋賀県の歴史本、そして夏にぴったりのミステリー小説など、さまざまなジャンルをお届けしました。これらの作品は、読者を魅了するストーリーや興味深い情報が満載です。ぜひ、読書を通じて新しい発見や感動を体験してみてください。きっと、素敵な時間が過ごせること間違いありません。さまざまな価値観や世界観を知ることで、自分自身も豊かになることがあるかもしれません。新しい冒険を始める準備はできていますか?どんな作品があなたを魅了するのか、楽しみにしていてくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。