1) ムーミン好き必見!ムーミンをテーマにしたおすすめの本10選 2) ハードなモデル業界を描いた漫画作品10選!厳しい現実に迫る 3) クリエイティブな発想力を刺激する!ペネロペやきょうのおやつはなど、アイデア絵本10選
ムーミンの世界を愛する人に、素敵な本のご紹介です。厳しいモデル業界やクリエイティブな発想力をテーマにした名作が揃っています。幅広い年代におすすめですね。それでは、さっそく紹介していきましょう。
『ムーミンキャラクター図鑑』
ムーミンの童話9冊・絵本3冊・コミックス42冊(未邦訳分を含む)など、すべてのお話から105項目(人数だと105プラスアルファ)のキャラクターを紹介する「登場人物図鑑」です。童話に限定したキャラクター紹介はこれまでもありましたが、ジャンルを横断しての編纂ものは、本書が世界初の企画です。
おなじみの名場面を引用したり、作品を横断する出来事にも注目しつつ、それぞれの人物像に迫ります。
また、「あなたのまわりのスナフキン」「スナフキンになるには?」など、実生活にそのキャラクターがいたら…という洞察もユニークです。
<担当編集者から>
ムーミン谷の個性あふれる登場人物(105人プラスアルファ)がこの1冊に!
コミックスを拾い読みするも良し、童話の名シーンを読み込むも良し、フキダシに記された名言を噛みしめるも良し、カラー挿絵や美しい線画にうっとりするも良し、どのページからでもどうぞ!
ムーミン一家の基本から、人気者スナフキンの知られざるエピソード、忘れがたいひと言を呟く一度限りの通行人まで、さまざまなシーンから魅力あふれる登場人物たちが勢揃い。まだ原作の童話やコミックスを読んでいない人も、もう読んだ人も、たっぷり楽しめるビジュアル満載の図鑑です。
| 作者 | シルケ・ハッポネン/高橋 絵里香 |
|---|---|
| 価格 | 4180円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2014年10月23日 |
『ムーミンのたからもの』
ムーミン谷のなかまたちは、みんな自分だけの「たからもの」をもっています。
スナフキンはハーモニカ、
ママはハンドバッグ、
パパはぼうし、
ミイは自由なこころ。
「でも、ぼくには……、なんにもない」
かんがえれば、かんがえるほど、
ムーミンは、ひどく かなしい きもちに なりました。
ムーミンは、ムーミンママに きいてみました。
「ねえ、ママ。ぼくだけが もってる ものって あるかなあ?」
ムーミンのやさしさにつつまれた、ロングセラーのおはなし絵本です。
*すべてひらがな
*5歳くらいから
この本は、トーベ・ヤンソンの「ムーミンシリーズ」をもとに日本で編集・出版されました。
(C) Moomin Characters TM
| 作者 | トーベ・ヤンソン/松田 素子 |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2005年08月 |
『ムーミン谷のクリスマス クラシック・ムーミン絵本』
ムーミンの短編が、美しい絵本に!
短編集『ムーミン谷の仲間たち』所収の
「もみのき」が、1冊の絵本になりました。
ムーミン一家がぐっすり冬眠していると、
いきなりヘムルに起こされました。
「クリスマスがくるのに、ねむってるなんて!」
ムーミン一家は「クリスマス」なんてことばは、
はじめて聞きました。
でも、ほかの人たちは「クリスマス」をむかえる
準備であたふたしています。
もみの木やら、ごちそうやら、プレゼントやら…。 どうやら、クリスマス、というのは、
とてもこわい人のようです…。
ムーミンのあの短編が、
手に取りやすい絵本になりました。
クリスマスプレゼントにもどうぞ!
| 作者 | アレックス・ハリディ/セシリア・ダヴィッドソン/フィリッパ・ヴィードルンド/トーベ・ヤンソン/オスターグレン晴子 |
|---|---|
| 価格 | 1980円 + 税 |
| 発売元 | 徳間書店 |
| 発売日 | 2019年11月08日 |
『ミラクルモデルデビュー』
モデルになりたいコアコガレてるコ、必読!
『きらめきランウェイ!』のきら推薦☆
のぞいてみちゃう? モデルの世界!
Q1.モデルってどうやったらなれるの?
Q2.モデルってどんな生活をしてるの?
……などなど、気になるお話がたっぷり読めちゃう♪
女のコのあこがれサクセスストーリーを5本収録♪
大人気れんさい『きらめきランウェイ!』の番外編も読めるよ☆
■収録作品
ふじたはすみ先生「きらめきちゃおガール!」
大木真白先生「めざせ! ちゃおガール」
小倉あすか先生「きらめけ! わたしはちゃおガール」
小森チヒロ先生「キスのち、コイビト。」
ふじたはすみ先生「きらめきランウェイ! #CM篇」
| 作者 | ふじた はすみ/大木 真白/小倉 あすか/小森 チヒロ |
|---|---|
| 価格 | 484円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2019年08月01日 |
『ペネロペようちえんへいく』
| 作者 | Gutman,Anne,1970- Hallensleben,Georg,1958- ほか |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 岩崎書店 |
| 発売日 | 2004年09月 |
『きょうの おやつは かがみのえほん』
鏡のように反射するピカピカの紙でつくられた絵本です。絵本を開くと、両側のページの絵が互いに映りこみ、驚くほど立体的に見えます。卵をわって、小麦粉、砂糖、牛乳を入れて…さあ、なにをつくるんでしょう。ページに自分の姿も映りこむので、その場にいるような気持ちになります。ともかく百聞は一見に如かず。ぜひページを開いてみて下さい。未だかつてない新鮮な視覚体験と、おやつづくりの気分が満喫できますよ。
| 作者 | 渡邉千夏 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 株式会社 福音館書店 |
| 発売日 | 2014年10月10日 |
みなさん、いかがでしたでしょうか?今回は、様々なジャンルの作品を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?お好きな作品が見つかったでしょうか?
ムーミンが好きな人には、ぜひおすすめの作品をご紹介しました。可愛らしい世界観や心温まるストーリーに癒されること間違いなしです。また、厳しいモデルの世界が描かれている漫画作品もあります。そこでは、頑張りや努力の重要性を感じることができるかもしれません。
さらに、クリエイティブな発想力を刺激するアイデア絵本もご紹介しました。子どもから大人まで楽しめる作品ばかりですので、ぜひ一度手に取ってみてください。
さまざまな作品があって、どれを選べば良いのか迷ってしまうかもしれませんが、自分の興味や好みを大切にして選んでみてください。きっと、あなたにぴったりな作品が見つかることでしょう。
読書は、日常から離れて別の世界に浸ることができる素晴らしい時間です。日常の疲れを癒し、心を豊かにしてくれる作品たちとの出会いは、きっとあなたのライフスタイルに新たな彩りを与えてくれることでしょう。ぜひ、読書の時間を大切にしてみてください。新しい世界が広がっていくこと間違いなしです。それでは、楽しい読書ライフをお送りください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












