わかりやすい日本史と可愛いカピバラの写真集!おすすめ10選と癒やされる!

日本史が身近に感じられる本を集めました。わかりやすく解説されているので、初心者にもオススメです!また、カピバラの写真集も癒やされる一冊。ほっこりした表情に癒やされながら、日本史にも触れてみませんか?そして、読後感の良い謎解き小説もご紹介!日常の中に起こる不思議な事件を解決していくストーリーに頭をひねらせること間違いなしです。どの本も楽しめること間違いなしですよ!
『カリスマ先生が教える おもしろくて とんでもなくわかりやすい 日本史』
「聞くだけで日本史の成績が急上昇する!!」
そんな奇跡のような授業があるのをご存じでしょうか。 それがカリスマ塾講師・馬屋原吉博さんの授業です。
馬屋原さんは、たくさんの教え子を
開成、灘、桜蔭、筑駒といった
名門校に送り出しています。
馬屋原さんの授業をうけた
生徒・保護者からこんな声が届いています
「馬屋原先生の授業は夢中で聞いているうちにあっという間に時間が経っている」
「バラバラだった知識が一本の糸に紡がれていくかのような気がします」
「いつ、何が起こったという出来事だけでなく、その背景がわかったのが良かった」
「テンポよく進む語り口に、思わず笑っちゃう内容、流れがスッと頭に入ってくる。面白いの一言」
「各時代の背景、人々の暮らし、有力者の考えなどが分かりやすく説明されていることで納得することが多く歴史の流れが捉えやすい」
「目の前に歴史物語が繰り広げられるようで、ドキドキしたり、ニヤニヤしたり、なんか泣いちゃったりします」
「先生は歴史上の人物に実際に会ったのでは?出来事をその目で見たのでは?と思うくらいリアルなストーリーを感じることができます」
「源氏、北条氏、足利氏の流れがごちゃごちゃになっていたのだが、シンプルに整理できた」
「歴史上重要な出来事が浮き彫りになり、登場人物も最小限に抑えられていて理解しやすかった」
どうして、こんなに面白い授業になるのか?
その秘密が「馬屋原メソッド」
日本史は、バラバラな知識をいくらインプットしても理解は進みません。
「なぜ」それが起きたのかという背景や
前後の出来事との関連性
そして、その出来事に関わった人たちの想い。
それさえ分かれば
日本史は驚くほど簡単に頭に入ってきます。
本書では、馬屋原吉博さんの授業での語り口を
そのまま本にしました。
古代から現代まで一気にレクチャーしています。
大事なポイントを押さえており、歴史上の
重要なポイントを逃さず学べます。
ぜひ、この一冊を通じて
「日本史って面白い」と思っていただけると嬉しいです。
| 作者 | 馬屋原吉博 |
|---|---|
| 価格 | 1430円 + 税 |
| 発売元 | アスコム |
| 発売日 | 2021年04月13日 |
『ビブリア古書堂の事件手帖 〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』
鎌倉の片隅でひっそりと営業をしている古本屋「ビブリア古書堂」。そこの店主は古本屋のイメージに合わない若くきれいな女性だ。残念なのは、初対面の人間とは口もきけない人見知り。接客業を営む者として心配になる女性だった。
だが、古書の知識は並大抵ではない。人に対してと真逆に、本には人一倍の情熱を燃やす彼女のもとには、いわくつきの古書が持ち込まれることも。彼女は古書にまつわる謎と秘密を、まるで見てきたかのように解き明かしていく。
これは“古書と秘密”の物語。
| 作者 | 三上 延 |
|---|---|
| 価格 | 715円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2011年03月25日 |
『氷菓』
何事にも積極的に関わらないことをモットーとする奉太郎は、高校入学と同時に、姉の命令で古典部に入部させられる。
さらに、そこで出会った好奇心少女・えるの一言で、彼女の伯父が関わったという三十三年前の事件の真相を推理することになりーー。
米澤穂信、清冽なデビュー作!
| 作者 | 米澤 穂信/清水 厚 |
|---|---|
| 価格 | 792円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2001年10月31日 |
皆さん、いかがでしたでしょうか?今回は、わかりやすい日本史の本、可愛いカピバラの写真集、そして読後感の良い日常の謎系ミステリー小説という、様々なジャンルのおすすめ作品をご紹介しました。
日本史の本は、初心者の方から上級者の方まで幅広く楽しめる内容となっています。わかりやすく解説された図や地図も多く掲載されているので、疑問が解消されること間違いなしです!
カピバラの写真集は、その愛らしい表情に皆さんも癒やされることでしょう。まるで癒しの宝石箱を開けたような気分になれること間違いなしですよ。
そして、読後感の良い日常の謎系ミステリー小説では、ドキドキしながらも日常風景を楽しむことができます。謎解きのプロセスが読者を引き込み、最後には心地よい達成感を味わえることでしょう。
今回ご紹介した作品たちが、読者の皆さんの心に残る素敵な時間を提供できましたら幸いです。これからも、さまざまなジャンルのおすすめ作品を厳選し、皆さんにお届けしていきますので、どうぞ楽しみにしていてくださいね。それでは、また次回のおすすめ作品でお会いしましょう!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。











